• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年03月18日

2008 関東放浪ツアー

2008 関東放浪ツアー   2008/03/14
今年もアウダ会

事務局会議の為

関東にて会議です!

今回は14日・15日・16日と

かなりハードなスケジュールなので、新幹線でやって参りました~(笑

何となく 電車の乗り方を理解して来たかな???

でも、都内の混雑は慣れないな~

会議&お食事会が終了すると 後はフリーな時間なので

洗車の匠さんに迎えに来て頂き、ホーホグランツさんのお店を襲撃! 拝見!!


 いいですね~室内で磨ける空間は~
ホーホグランツの社長さんとは「どこかで逢えれば良いね~」なんて話を交わしつつ
丸3年!  やっとお逢いする事が出来ました~うれしい顔

しばし店内でお話をさせて頂き、3人で居酒屋にGO走る人
酒亭じゅらくで3時間程 洗車や磨き コート剤の話しで盛り上がりましたが、
「ラストオーダーでーす!」と、定員さんが・・・
場所を炭火焼だいにんぐ「わたみん家」に移動し(雨が結構降って居ましたね~)
CPworksさんと合流し、今度は4人でまたまた盛り上がりました~ビール

でもね!楽しい時間は早く過ぎて仕舞うもの・・・
  「ラストオーダーで~す!」
まだ物足りないもんで みんなでホテルに戻り、シングルルームで会議です!
結局 朝4時40分になり、明日の事も在りますので解散~眠い(睡眠)

15日AM8:00に起床し、朝食を済ませ 同じホテルに宿泊していたCPworksさんの
お車に同乗させて頂き、オートアフターマーケットEXPO 2008へ車(セダン)ダッシュ(走り出すさま)

AM10時に会場に到着!そして会場でTetsuyaさんと合流!

良く考えたら、見に来るのは初めて~なんて思いながらソフト99のブースへ

△これが新しいガラスの撥水剤だそうです
フロントガラス一枚分のサンプルを頂きましたので、後日テストをしたいと思います。

ワイパー耐久テスト40万回クリアー(年平均9万回らしいが、実感が湧かないので~

会場で逢ったCaptain_カズさんが、3日前に施工し 京都~東京の遠征で雨の中の経過を聞き、

施工したら、ワイパーゴムも専用の物に変えないといけないな!と、感じました。

ソフト99からも近日中に 専用のワイパーゴムを発売するらしいですしね!!



△こちらは来春発売に向け、現在開発中のボディーコートの撥水画像です。
特に素晴らしい撥水か? と言われればそうでも無いのですが
流れ落ちる時の水滴に特徴があって、流れ落ちる時に廻りの水滴を引き込み
フッ素の良さが出ていた様に見えました!
     いつかは試させてね~

△AM10:00に会場に入り、PM4:00までは会場に居なきゃいけなかったので
一様は全部見ては廻りました~(汗


△会場内を何周したかな?  後半は疲れて こちらのブースで時間潰し!(爆

ま~時間潰し以外にも 色々と合ったのですが書く事ではないので・・・

閉館時間が来て、みんなで移動車(RV)ダッシュ(走り出すさま)

ここでTetsuyaさんともお別れでしたが、今回もお世話になりました~


△到着したのは、オート倶楽部 BUNBUN さんで~す。


ここからは、DPROの方針や次期コート剤の研修&会議となりました。

VOCフリーなど 環境に配慮した活動もちゃんと対応していかないとね!!

集まって頂いた施工店の皆様! 有意義な意見交換が出来ありがとう御座いました!


関東でのスケジュールも無事終え、15日は千葉のホテルで就寝です。

16日は長野に帰り、松本市内で行われるアウダ会の技術講習会に

遅刻しながらですが参加しないと・・・・
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2008/03/18 00:56:46

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

815🇯🇵...『終戦80年』 ...
ひろネェさん

昨日から調子悪いね!
キャニオンゴールドさん

GGOC_Fes2026ヴェゼル名 ...
かずポン@VEZELさん

ストレスコーピング💢
よっさん63さん

前線消滅!時間無いCCWGPブース ...
NTV41chさん

仮面ライダー四方山話…🤭
伯父貴さん

この記事へのコメント

2008年3月18日 16:39
こんにちは

お疲れ様でした
金曜は凄い雨でしたね
御茶ノ水で飲んでらっしゃったんですね

私は1軒目八重洲で飲み
2軒目は上野広小路で泥酔してましたw
コメントへの返答
2008年3月18日 18:42
どうもで~す。

昼間はポツポツだったのに、飲みに出たら凄い雨になって仕舞いましたね~そんな訳もあり、御茶ノ水で大人しくしておりました~(笑

こちらは2軒プラスシングルルームで 朝の4時半!
2008年3月18日 16:56
ふと思ったこと・・。前回もそうですが駒さんが東京を訪れると雨が降ってるような気がしないでもない(汗

ガラスの撥水剤は週末に施工予定ですがワイパーも専用にしないとダメなんでしょうかね?まあまずは黙って使ってみます(笑

ボディのあの撥水?水の引き方は中々でしたね。あれが普通にどれだけ持ってくれるか・・。楽しみですね(笑

しかし良く回りましたね会場内を・・。
コメントへの返答
2008年3月18日 18:50
いやいや、15日は凄く良い天気になったじゃないですか! 決して雨男じゃ~ない筈ですよ~雨

私も今夜辺りに試そうと思いましたが、今夜はみんカラをユックリ徘徊する事にします~
ゴムはグラファイトに使用かな?と思います。


水引は独特の物が在りましたよね!
試作品手に入らないかな~???

会場内は・・・ゴルフの18ホール廻るよりは歩き回りましたね~(滝汗
2008年3月18日 21:06
駒さん!!2日間すみません!連絡もできずに参加も出来ず!!当方、昨年から数年間溜まった垢!!を、そぎ落とすのに反省の毎日を送っております~~

悲しいことかな!うれしいことかな?わからなくなっております。

今年の夏には家族連れで長野に遊びに行きたいですね!!

どこか!オススメあります?そのときにはかまってくださいね!宜しくお願いします^^
コメントへの返答
2008年3月18日 22:59
ど~も~
垢ですか?
何か一つ しっかり集中し慢心する!
とても素晴らしい事だと思います。

ん~私はまだまだ中途半端だな~(汗

夏場の長野でしたら、長野講習会の時に泊まった「風の子」に拠点を置いて 涼しい白馬を満喫してみては如何ですか?

黒部ダムの観光や温泉、冷たい水の川遊びなんかも出来ますよ~

で、夜は私と宴会で~わーい(嬉しい顔)
2008年3月19日 18:56
 気が付きませんでした!? ニアーミス?
女房の 付き添いでしたので?(それなりにハードスケジュール!?)

 マタ何時のに日にかですね!??
コメントへの返答
2008年3月19日 20:36
いや~K&Kさんから電話が来ると思って、
丸一日 会場で時間を潰しておりました~(笑

だって、私は携帯番号知らないから~
2008年3月19日 19:26
こんばんは。

私の理想の水引けは、水が膜状に流れるのが良いですね。

ガラスコーティングの親水系だと水引けが遅すぎる。
撥水系だと水玉がBODYに残り過ぎる。

今まで使用した市販品コーティング剤だと、ソフト99の傷クリアの水引けが
理想ですね。(ガラス系ではありませんが)

硬化ガラスコーティングで、このような水引けの製品の開発をお願いします。
コメントへの返答
2008年3月19日 20:42
こんばんは~

只今、Type-BP・Type-GSのバージョンアップを目指し、日々テストを重ねて居ります。

新たに親水系もラインナップ出来る様にもテストしてま~す。

勿論、無溶剤化もして環境にも配慮しなければ成りませんので
結構難儀なハードルです。

テストの為には、黄砂や花粉の飛来が多いのを望みますが、お客様の車を考えると あまり飛来しないで~~~と、複雑な心境です。

プロフィール

   趣味はボウリングです (パーフェクトゲームは5回経験在り)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

丹波島少年野球チームのボヤキ 
カテゴリ:気になるも~の~
2009/07/20 23:32:31
 
NSX ドライブ 
カテゴリ:気になるも~の~
2008/12/04 00:44:22
 
DPRO ブログ 
カテゴリ:カーディテイリング
2008/06/15 20:14:08
 

愛車一覧

トヨタ タウンエースノア トヨタ タウンエースノア
家族でのお出かけや、ボウリングでの遠征に大活躍! でも、燃費が悪いですよね!(>_<)ゞ
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
H7年4月登録 友人が結婚する為に手放す事になり、思わず購入しちゃいました。(H17/5 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation