• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年03月26日

春ですね~メンテの季節です!2008

春ですね~メンテの季節です!2008 今日(25日)は 朝から変な光景を・・・

会社近くに放置された軽君!?

(多分?朝の8時~夕方の6時位まで放置!故障車とはメモ書きが在ったけど・・・)

このメーカーは赤丸部分の

ロアームのボールジョイント部分にガタが出ると、

画像の様に 走行中にナックルから外れて仕舞うケースが続発中です。

リコール?だったかな??? ま~消耗部品で有る事は間違い無いので

5万キロを越えたら しっかりチェックしたい部分では在ります。
(ローダウン社は要注意)
安い車検を追求すると、この辺のチェックが見落とされることが多いよね~

一般道で外れたから、今回は大きな事故にならずに済んだけど(単独だからね)

もし・・・高速で!?    考えたくも在りませんね!!



なんて考えながら、今日も私はメンテ・タイヤ交換・オイル交換などなど!

△Type-GSの施工から1年経った カローラアクシオ

さすがに お客様のお母様が乗って居る車輌なので、

青空駐車で洗車も満足に出来ていませんが、メンテでシミも除去出来、

そこそこの撥水が復活! これでOKかな~と思いましたが


12ヶ月基本メンテ(この車輌だと約12.000円が我社の基準)の2時間でどこまで出来るか探求~

磨きは一切入れませんが、↑この撥水に復活指でOK


△続きましては ボクスター! (欲しい~
G`ZOX施工後、約2年経過の2回目のメンテナンスですが、

車庫保管&基本雨天は乗らない車輌の為、メンテと言っても丁寧な手洗い洗車+

純白の車輌で気になる、ピッチ&タールの除去と純水での濯ぎ作業致しました。


さすがに施工後 2年でこのG`ZOXの撥水が保たれて居ますと、余計な事は一切せづ

新しくなった DPROシャンプーとスポンジをお渡しする位ですね~


△またまた続きまして、natsu彡さんのアウトバックの

タイヤ交換・エンジンオイル交換・エアコンフィルターの交換・下回りに洗浄&洗車でごじゃりまする。

昨年の6月21日に再加工させて頂いた、Type-BPは塩カルの影響も無く元気ですね~
BPは凄くいいのですが、施工に大変神経を使う為少々高いんです!だから長野では中々売れない・・・汗”


仕上がった(丁寧に洗車しただけ~)お車は、BP特有の怪しい光沢を放っております。





△これな~んだっ!

答えは、構造型のドライアー!! 24時間使いっぱなしで 1ヶ月の耐久製だって!
施工工場なら、3~6ヶ月位は持つでしょう~ 



さ~て、磨きにの仕事に戻るぞ~

ルーフに保護フィルムの残りが・・・8ヶ月も付きっ放しで大丈夫か??

8ヶ月経ってもちゃんと剥がれるもんですねっ!(笑
ブログ一覧 | お仕事 | 日記
Posted at 2008/03/26 01:28:18

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

命をつなぐボランティア🩸
剣 舞さん

第146回さくらモーニングクルーズ ...
よっちん321さん

今朝の読書 CAR and DRI ...
彼ら快さん

ご近所の百日紅に花が咲きました♪
kuta55さん

愛車と出会って8年!
PON-NEKOさん

週末の晩酌✨
brown3さん

この記事へのコメント

2008年3月26日 19:17
お忙しそうでなによりです(^^)V

私は忙しすぎてヘロヘロです(-_-;)


コメントへの返答
2008年3月26日 23:01
忙しくても、良い状態で帰って来るメンテ車輌を見ると なんだか幸せ~わーい(嬉しい顔)

年度末は忙しいですね~道も混み合う季節ですね!
2008年3月26日 22:29
こんばんは。

私も4月の中旬にアペックスさんで定期メンテを実施します。

新車の保護フィルムは剥がす時に気持ち良いですね。
女性の顔のパックみたいで・・・。

コメントへの返答
2008年3月26日 23:12
こんばんは~

やっぱり定期的にメンテして頂けると、メンテ料金も比較的安く済みますし、なにせ愛車の良いコンデションを保てますので良いですよね~

ホンダの保護フィルムは、私 高圧洗車機で剥がすんですけど、一気に剥げた時は気持良いですよね!
ただ、際が残るのが難点ですね!
2008年3月27日 8:56
先にUPされたフォトギャラから毎回勝手にコメントを考えてるのですが・・・。

最後の2つは判らなかった。特に最後は・・。駒さんが仕出かしたミス??と思ったけど違った(笑

メンテでお忙しそうですね。こちらとの決定的な違いは塩カル?の影響でしょうか?

保護フィルム。
前車レガシィの納車時ボディにフィルムの筋が残っていたのには驚いた。塗装が薄っすら凹んで見えたんですよ。多分フィルムの端の部分だと思うんだけど。
コメントへの返答
2008年3月27日 15:43
それじゃ~ミスばっかりで、お客さん来ないじゃないですか~~(笑

昨年までの塩カルは デポ除去で綺麗に戻るんですけど、今年の塩カルは厄介な物が在る様で 稀にカラーの樹脂パーツのみにへんな浸透染みが出来るんですよ~

保護フィルムも、長期在庫になると辛いですね~どうしても際の部分に汚れが貯まるでしょうし、ポルシェやアウディーみたいにフル保護フィルムだと安心なんですけどね~
2008年3月27日 22:11
こんばんは。
 沢山のお仕事をこなされているのですね。お疲れ様です。

状態の良い方が多いですね。私も見習わなければ・・・。

私も来月以降は。忙しさにターボがかかってしそうです・・・汗)。
コメントへの返答
2008年3月27日 23:54
こんばんは~

春と秋はメンテや通常施工もありますので、結構辛いのですが メンテのお客様を待たせる訳にも行きませんので 出来る限り対応して居ります。(深夜の洗車も増えるw

x-evoさんも充分綺麗に保って居られますよ! 走行傷や洗車傷は避けてては通れませんのでハイパワー車は大変ですが、今のお車との接し方を続けて頂ければ 将来の磨き直しの費用も抑えられますよ!

え”っ!今より忙しくなるのですか?(滝汗

プロフィール

   趣味はボウリングです (パーフェクトゲームは5回経験在り)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

丹波島少年野球チームのボヤキ 
カテゴリ:気になるも~の~
2009/07/20 23:32:31
 
NSX ドライブ 
カテゴリ:気になるも~の~
2008/12/04 00:44:22
 
DPRO ブログ 
カテゴリ:カーディテイリング
2008/06/15 20:14:08
 

愛車一覧

トヨタ タウンエースノア トヨタ タウンエースノア
家族でのお出かけや、ボウリングでの遠征に大活躍! でも、燃費が悪いですよね!(>_<)ゞ
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
H7年4月登録 友人が結婚する為に手放す事になり、思わず購入しちゃいました。(H17/5 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation