• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年04月09日

愚痴らずには居られない・・・

愚痴らずには居られない・・・ 昨晩に、施工車両が ご来店

ど新車なので大丈夫だと油断していたら・・・

最近では見た事ないよ!新車でこの状態は!げっそり

って位の傷 傷 傷!!
 (全体がこの様な状態です)


思わず、車検証入れの中に在る名刺を睨み電話掛けそうに・・・(汗










日産のカラーK H 3 は柔らかく、シビアなのは判りますが~



傷隠しの為にポリマー塗るのは止めてよね!

塗ったポリマーの拭き取りで 更に傷を増やしている訳ですから!!



フロントウィンドとAピラーの間。



ワイパーブレード部。



助手席、アウターハンドルのスイッチ部。

ディーラーさん! サービス良すぎだぞっ!!


コンパウンド・バフ・機材のマッチングをテストするけど

どれも遭わない。。。

そう、怪しげなコート剤が原因で絡むし・・・・・

やっと解決方法を見つけだし 磨きがスタートです。


もう一度販売店の名刺を見て・・・あっ!あの販売店か!!
前もZのニスモバージョンで苦労させられたよな~
オイラは絶対に長野市内で○産車買わないぞ~~~~(怒り


愚痴書き込みでスイマセンm(_ _)m

皆様も販売店さんには気を付けてくださいね!!

ブログ一覧 | お仕事 | クルマ
Posted at 2008/04/09 22:38:36

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/6)皆さん、おはようございます ...
PHEV好きさん

8/6 水曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

【その他】気温とは裏腹に、、、やる ...
おじゃぶさん

200万円弱なカババ BMW X6 ...
ひで777 B5さん

音楽でイこう17🫡
グルテンフリー!さん

気になる車・・・(^^)1443
よっさん63さん

この記事へのコメント

2008年4月10日 7:21
新車でもそんなことあるんですねぇ。
こんなことあるなら長野で日産車には・・・。

行き詰ったらよろしくです(^^)/
コメントへの返答
2008年4月10日 21:57
流石にここまで酷いのは 初めてですよ!
何が原因かは後ほど。。。

>行き詰ったらよろしくです(^^)/
こらこらっ!(^^;
2008年4月10日 8:55
お仕事お楽しみ様?(汗

KH3と言えばレジアスエースを買うときに候補に上がったキャラバンライダーもそうでした(汗 まあ新しいスカイラインとは塗装が違うかも知れませんが。

しかしサービスしすぎなディーラーですね。これが現状なのでしょうかね?
請求書の一部をこのディーラーに回してください(笑
コメントへの返答
2008年4月10日 22:09
ええ、もう出社拒否をしたいぐらい・・・

新しいスカイラインなので、KH3でも期待していたのですが、柔らかいままでした!
この点を考えると、ホンダの方が進んで居ますね~

原因はディーラーでは無いようですが、納車点検で気が付かないディーラーっておかしくな~い!

はい、下地処理のオーバー分を請求致します。
2008年4月10日 9:51
新車なのにこのテイタラクはナンでしょう・・・・・。

せっかく大枚をはたいて買うオーナーの方の気持ちを考えてないのでは・・。

買った人には宝物になるはずのブツですからね~~~。
コメントへの返答
2008年4月10日 22:18
パートの新車納車準備洗車と、それを誤魔化す会社の体質が この様な事を招いたようです。

その通り! ただ目の前を通り過ぎていく物(車)だと思っている関係者が多すぎる!!(怒

お客様のお怒りや心配事が無くなるように 仕上げを頑張ります。
2008年4月10日 17:57
新車買ってこれ渡されたら...叩き返します。て、色々関係あったらそんなこと出来ない場合もありますよね。お疲れ様でした~

日産といえば、傷が自然に埋まるウンヌンの塗装ってあるじゃないですか?その場合コーティングとかって出来るんですか?いや、買う予定がある訳ではないのですが(汗
コメントへの返答
2008年4月10日 22:25
車ってカタログ販売でしょっ!
契約書にハンコ押したからって、こんなの届いたら、クーリングオフしてやりたいですよね!

G`ZOXなら問題なく施工出来ると思いますけど、問題は磨き作業ですね! 通常の3倍は時間が掛かると聞いています。
傷の再生効果も3~5年が限度らしいので、効果が無くなってからの磨き&コートが良いのかも知れません。
ま~塗装がボコボコになってるかもしれないけど~(滝汗
2008年4月10日 18:45
お仕事お疲れ様~♪

私のクルマはそんな事はありませんでしたが・・・
シルバーだから見えなかっただけかな?(;^_^A

その傷は太陽光のしたでも見えちゃう傷なんですか?

欧州車はどうなんです、特にドイツ車は????

宝くじが当たったら買う予定なので

当たらなかったら国産(;^_^A
コメントへの返答
2008年4月10日 22:32
まだ作業中なんですけどね!!

淡色系は傷も目立ちませんので、業者も誤魔化そうと弄り壊す事は少ないですね!
でも~レクサスのホワイトパールの新車も雑な洗車傷が多かったですよ~

このお車は、蛍光灯の光だけで無数の傷が確認でき、更に照明当てたら↑の状態です。

ドイツ車ですか~? 稀に船積みのせいで鉄粉の付着が多い場合も在りますけど、適切に除去すれば問題ないですし 国内での在庫車で無ければ良好なコンデションが殆どですよ!

アウデーは完全フルマスキング保護ですので、傷は無比に近いそうですよ!!
2008年4月10日 22:22
 今晩は! 濃色車100%に限りなく近く研磨からです!ネ。
 まだ納車前のisis Wパール右リアードアーねんど処理&キズタッチペン磨きです!?明日朝タッチペン部磨きです。(何が有ったのか??
 見に来てもらったり 後で説明したりしますが! 
   え~気が付かなかった!??です??
コメントへの返答
2008年4月10日 22:44
あれっ!当社はどんな新車も研磨しますけど~
あ~キズ取りの話しで良いんですよね!

納車前でタッチペン!!
それ やばくないですか?俺なら 新車で売るならちゃんと修理しなきゃ作業しないよ!って言いますけど?

セールスもサービスマンも 日々 上からのプレッシャーばかり気になり、お客様の事が置き去りになって居るようですね~(悲
2008年4月10日 22:28
こんばんは。

私の購入した車がこんな状態だったら、磨き代をディーラに請求しますね。

これは酷いです。新車とはとても思えません。

10年所有した以前の愛車でも、もっと綺麗でした。

車に限らず、物は扱う人によって変わりますからね~。

コメントへの返答
2008年4月10日 22:54
こんばんは。

納車前や 納車直後でしたら、全ての作業の代金をディーラーに請求いたしますが・・・続くw

新車だとは思えない状態ですが、通常のお客様は 新車の納車の喜びで、傷が目に入らないのが現実です!(新車なんだから~)

原因の元が解って来ましたので、改善を求めましたし、セールスさんも疑う目で新車をチェックして頂きたいと思います。

プロフィール

   趣味はボウリングです (パーフェクトゲームは5回経験在り)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

丹波島少年野球チームのボヤキ 
カテゴリ:気になるも~の~
2009/07/20 23:32:31
 
NSX ドライブ 
カテゴリ:気になるも~の~
2008/12/04 00:44:22
 
DPRO ブログ 
カテゴリ:カーディテイリング
2008/06/15 20:14:08
 

愛車一覧

トヨタ タウンエースノア トヨタ タウンエースノア
家族でのお出かけや、ボウリングでの遠征に大活躍! でも、燃費が悪いですよね!(>_<)ゞ
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
H7年4月登録 友人が結婚する為に手放す事になり、思わず購入しちゃいました。(H17/5 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation