• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年07月20日

ロドで娘と風の子へ

ロドで娘と風の子へ     2008/07/19
風の子さんの宿泊予約(当日ですが)も取れ

嫁の許可も下りましたので

仕事を終え、長女と三男を風呂に入れて

ロド君で長女と二人で 白馬風の子さんへ向いました。

風の子さんに着くと、Tetsuyaさん家族も丁度お風呂を済ませた所で

予告通り、↑みんなで花火大会だ~~~ひらめき


その後子供達を寝かせ、Tetsuyaさんと2時間ほど
ティアナの仕上がりを じっくり見て頂いた感想や
その他諸々の話しで盛り上がりました~

明日(20日)も 長野を楽しんで頂かなくては行きませんので、
AM12:30に就寝眠い(睡眠)


△20日AM06:15 ↑こいつに起された~ 朝食のAM07:30まで寝ようとしてたのに~(泣

そして朝食~

AM09:00 風の子さんから、扇沢駅に向け出発車(セダン)ダッシュ(走り出すさま)


40分程で到着したのですが、流石に混んでいて 扇沢ロッジの駐車場に車を止めました。

車好きには気になるのが 駐車場の環境や隣の車との車間・・・
結構アバウトな臨時駐車場なので、思い切り車間を取って止めても 怒られませんでした!(笑


扇沢駅改札前の風景~ 私達の後ろにも、これ以上の人!人!!人!!!
連休だもの、しょうがないさ~~~ ねっ!うれしい顔

改札が始まり、運が良かったのか 最後尾の8号車に一番乗り出来て
最前列の席で ゆっくり座って黒部ダムに向います。。。


黒部ダム駅に到着し、Tetsuya家 長男・二男君でトロバスとパチリカメラ

さ~頑張って 220段の階段に挑戦!  頑張れば~↓こんな景色が見られるさ~

今回は観光放水も始まって居ますので、迫力も満点でごじゃる~
しかし「毎秒10立方メートル以上の放水」て、どんだけ~~~?(多分もの凄い筈!?

ダム展望台から外階段を下り、新展望台も経由して 足腰はガクガクですが


お子ちゃま達は ソフトクリームでご満悦~グッド(上向き矢印) 三人の息も合って来たな~わーい(嬉しい顔)

では、ダム本体の上に行くぞ~

△見て見て! こんな綺麗な虹は初めて見るかも~ すげ~ラッキーじゃん!ウッシッシ


天候もぐんぐん回復して来て、綺麗な風景を楽しむ事が出来たかな?

帰路の時間も迫りますので、

トロバスに別れ、駐車場へ


駐車場 暑~~~  そんな中 Tetsuya家長男君は、赤トンボに夢中です!

うふふぅ! お客さ~ん そんなんじゃトンボは捕まりませんぜ!!


どう?捕まえてみましたけど「車屋の駒さん!」から「トンボ取りの駒さん!!」
と、長男君に覚えられちゃうかな?(笑


△Tetsuya家長男君から「ユーノスロードスターは屋根が開くんだよね!?」

じゃ~開けて見せましょう~   しかし 暑い! オープンの季節は終ったぜ~(汗


無理してオープンで帰路に・・・  後少しで、Tetsuyaさん達ともお別れ

気を付けて 中央道を上がって下さいね~~~~


Tetsuya家とお別れして、ふと助手席を見ると 既に娘は寝て居ます・・・
日陰でロドの幌を掛け、シート位置を調整し シートを倒し寝る寝るモードで
私達も 帰路に着きました。

Tetsuyaさん一家様、今回は長野を楽しんで頂けましたでしょうか?

これに懲りず、長野旅行を毎年の家族計画に組み込んでいただけたらな~

と、思います!!


↑こちらが大雑把ですが、長野県内を廻った軌跡ですよ~
ブログ一覧 | みんカラオフ会?! | 日記
Posted at 2008/07/20 23:09:47

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お金のない会社のためにスマホを電話 ...
ヒデノリさん

祝・みんカラ歴4年🙏㊗️🙇
MiMiChanさん

愛車と出会って3年!
mshimaさん

今日も暑かった🥵ですね🚙💨🌽
T19さん

おはようございます🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

YouTube動画up 「快適だけ ...
しんちゃんねる【コンパクト車中泊の旅】さん

この記事へのコメント

2008年7月21日 10:11
Tetsuyaさんは帰りに渋滞にハマったもよう・・・何シテルに書いてた(;^_^A

お子さん達は楽しめたでしょうね(^^)V
コメントへの返答
2008年7月21日 18:44
昨日でも渋滞してたか~(汗

息子ちゃん達は、雪が無くって残念がって居りましたので、今度は雪遊びが出来るシーズンに!

ん、スタッドレス有ったっけ?
レジアスは有った筈!!(笑
2008年7月21日 21:54
いいですねぇ~。

日中はそこそこ暑いのでしょうが、こちらから見れば「避暑地」・・・

まだ始まったばかりなのに・・・はやく涼しくならないかなぁ~。
コメントへの返答
2008年7月21日 23:31
白馬は日陰なら涼しいですが、私の住む長野市は 今日も35.6℃を記録し、避暑地では在りません・・・冷や汗

せめて標高1.000メートル以上は欲しいな~

夏・・・これからなんだよね~(汗”
2008年7月21日 22:19
1日目夜の花火大会に始まり施工店&お客?会議も無事終了し・・・・。
かみさんが車酔いで不調だったので子供たちと遊んで貰って助かったです。しかし長女ちゃんパワフルね~。

2日目の黒部ダム観光・・・。
ゆっくり走ってくださいね!とお願いしたにも関わらず・・速い(怒 おまけにノーマルマフラーが煩い(笑 白馬を駆け回るにはティアナの足回り強化も必須か?(汗 

今回の長野観光十分に満喫できました。(迷ガイド?のお陰で・・)

我が家では既に風の子さんを拠点に2泊くらいも良いね~なんて声も上がっております。

ティアナの施工を含めて色々とお世話になりました。
うちの長野記はノンビリUPします。

コメントへの返答
2008年7月21日 23:55
打ち上げ花火は、大音量の物ばかりで少々焦りましたが、楽しかったですね~
奥様はナビのお勧めコースじゃ辛かったでしょうね! うちの娘は二人のお兄ちゃん達にもまれて育ってるんで、パワーは凄いでしょ~(笑

ゆっくり走ったつもりなのですが・・・(汗
ロドはノーマルのマフラーの筈なのですが、何故か良い音が・・・?(謎

風の子は独特の雰囲気で楽しいでしょ~
2泊出来れば もっとのんびりも楽しみも倍増する筈ですね~是非!是非!!

プロフィール

   趣味はボウリングです (パーフェクトゲームは5回経験在り)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

丹波島少年野球チームのボヤキ 
カテゴリ:気になるも~の~
2009/07/20 23:32:31
 
NSX ドライブ 
カテゴリ:気になるも~の~
2008/12/04 00:44:22
 
DPRO ブログ 
カテゴリ:カーディテイリング
2008/06/15 20:14:08
 

愛車一覧

トヨタ タウンエースノア トヨタ タウンエースノア
家族でのお出かけや、ボウリングでの遠征に大活躍! でも、燃費が悪いですよね!(>_<)ゞ
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
H7年4月登録 友人が結婚する為に手放す事になり、思わず購入しちゃいました。(H17/5 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation