• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

駒のブログ一覧

2006年10月19日 イイね!

仙台施工店会議

仙台施工店会議10月17・18日と仙台で行われた
Associationの施工店会議に出席してきました。







私は16日のボウリング終了後(PM:11:00)に長野を出発!
17日(AM 3:00)に宮城県 国見インターで一度下りてETC深夜活用、
他人に迷惑をかけないだろう?駐車場で車中泊(笑

AM 7:30に目が覚め、集合場所へ(これもETC通勤割引を使う為)

お昼頃に皆が集まり・・・牛タンを!
仙台に来たら、やっぱりこれを食べないと何も始まりませんよね~

食べに行ったお店は〔太古福〕画像右上。

食べた感想は、牛タンが4枚しかなくて内心ガックリ!!
しかし 食べて納得、小食の私でも御飯が足らないかも~ぐらいに厚い牛タン
味がしっかりしているし、味わった事の無い素晴らしい食感!!
牛タン・御飯・テールスープ・お漬物、仙台に来てよかった~と 納得ゆくお店でした!

さ~お腹を満たした後は、お仕事です(笑

画像左上『CPworksさんにて』
開発中コーティング剤の製造元の方も参加して色々と。(モザイクありですいません)

書けない事も満載ですので・・・聞かないでねw!

終了後、宿泊先に移動したんですけど~
着いてビックリ?ここで、この価格で泊まれるの~??

温泉を堪能し、夕食を食べて さ~楽しい雑談会議のスタートです。

22時位から~朝4時まで磨き話に花を咲かせました(定例行事になって来た!笑
本当に皆、洗車小僧に戻り和気藹々!如何に儲けるか?なんて話は1つも話題にならず、
如何にお客様を満足させるか!驚きや感動を与えられるか?なんて話を永延と・・・
楽しい~

朝・・・叩き起こされる(汗”7:30起床

2日目の午前中はCPworksさんに戻り、最新のコンパウンドなどを試しお昼に

で、何食べる?
ふざけて〔ん~牛タ~ン!〕

『では、近所のもう一軒のお店でも行きますか?』
私は嬉しいけど、他の参加者の方は良かったのかな?

画像右下が、観光バスも多く立ち寄るお店の牛タン定食です。
んっタンが多いじゃん!と一口パクリ!?
牛タンの味付け・焼き加減・御飯の感触・スープのお味・漬物とタンとの相性!
どれをとっても物足らない(悲

仙台の施工店さん曰く、
駒さん、同じタンを焼くにも焼く職人の技がある訳ですよ!
私達だって同じ車・同じ機材・同じコーティング剤を使っても、
作業する職人で仕上がり方が違うでしょ!腕ですよ腕!!
なっとく!
もう一度 太古福に行きたくなりましたが、時間が無いので移動~

午後はカーマックスさんに工場見学(画像左下)

ちょうどご来店中のお客様も居られ、生で生のカーマックス流接客風景を体験出来ました!

しかし、カーマックスの従業員さんたちは皆 イケメンだな!?
ひょとして採用試験に項目があったりして・・・無いよね(笑

皆 いきいき仕事をしてるから、良い顔になるんだな、きっと!



今回の参加施工店さま(順不同、敬称省略。)
有限会社ビックウェスト
有限会社ビーパックス(2名)
カービューティプロHIRAKO
株式会社カービューティアイアイシー
有限会社アルティジアーノ
カービューティープロZEEK
ライツ
有限会社アペックス
CPworks
有限会社カーマックス
カーウォッシュワン
そして私。

ご報告までに!!
Posted at 2006/10/20 01:42:38 | コメント(3) | トラックバック(0) | お仕事 | 日記
2006年10月11日 イイね!

新車!

新車!私が新車を買った訳では御座いませんが、

お友達のふりーだむさんの新車が到着!

新車は良いですね~

エボとのお別れは辛かったでしょうが、

新しい愛機でみんカラも頑張りましょう!!

さ~綺麗にコーティングしなきゃ!


この記事は、ついに・・・ について書いています。
Posted at 2006/10/11 17:38:43 | コメント(5) | トラックバック(0) | お仕事 | クルマ
2006年09月22日 イイね!

ブレーキパット用 ノイズ低減シム

ブレーキパット用 ノイズ低減シムお友達のカズ★evoさんのブログを見て、
こんなパーツもありますよ!


アクシスノイズダンパー





説明文
 アクシスノイズダンパーは、イタリア・ブレンボ社のブレーキパットにも採用されているブレーキノイズ低減シムです。
ブレーキパットのバックプレートにはり付けるだけで、制動時に発生する不快なブレーキの鳴きを低減させます。

SGFシリーズ(フロント4POT、リヤ2POTキャリパー車・カット済み)
フロント用 \4.800(税別)リヤ用 \4.600(税別) 各4枚1セット

適合車種:日産 スカイラインR32・R33・R34(ターボ)
フェアレディZ Z33 シルビア S14・S15(ターボ・フロントのみ)
ステージア260RS WGNC34(オーテックバージョン)

三菱 ランサーエボリューションⅤ~Ⅷ CP9A・CT9A

スバル インプレッサ GC8(ノーマルキャリパー車)GDB ブレンボキャリパー車
     GF8 スポーツワゴン(ノーマルキャリパー車・フロントのみ)
レガシィワゴン&B4 BE・BH(ノーマルキャリパー車・フロントのみ)

ホンダ インテグラタイプR DC5(ブレンボキャリパー車・フロントのみ)

GFシリーズ(凡用タイプ、ブレーキパットの形状に合わせハサミ等でカットして使用)
フロント用サイズ80X150mm \2.400(税別)
リヤ用サイズ60X110mm \1.800(税別)   各4枚1セット


ま~パット交換共にシムも交換しないといけないので、
結構いいお値段のシムですが、少しでも鳴きを抑えたい方にはお勧めです(笑

通常の鳴き止めには、画像の左にあるグリスを塗っています。


この記事は、ブレーキ鳴き について書いています。
Posted at 2006/09/22 12:21:04 | コメント(4) | トラックバック(0) | お仕事 | クルマ
2006年09月09日 イイね!

復活!

復活!義理姉が追突されてから約20日、

板金・塗装も完了し、コーティングの

部分施工&メンテを完了致しました。
Posted at 2006/09/09 18:41:36 | コメント(6) | トラックバック(0) | お仕事 | 日記
2006年09月05日 イイね!

メンテ?!

メンテ?!G`ZOXを施工してから1年経つお客様から、

社外リップスポイラーの塗装・取り付けと車のメンテを頼まれましたが・・・




このロードスターの何処をどうメンテしたらよいものか(汗

鉄粉除去剤を塗布し洗車、で この撥水!

一生懸命にシミを探しましたが、無い

唯一、運転席のドアノブの上に微量の擦り傷が有ったので、部修!



後は、スポイラーの仕上がりを待つのみです。


カーポートはお持ちですけど、シミが1つも無いなんて『不思議』
Posted at 2006/09/05 19:15:05 | コメント(5) | トラックバック(0) | お仕事 | 日記

プロフィール

   趣味はボウリングです (パーフェクトゲームは5回経験在り)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

丹波島少年野球チームのボヤキ 
カテゴリ:気になるも~の~
2009/07/20 23:32:31
 
NSX ドライブ 
カテゴリ:気になるも~の~
2008/12/04 00:44:22
 
DPRO ブログ 
カテゴリ:カーディテイリング
2008/06/15 20:14:08
 

愛車一覧

トヨタ タウンエースノア トヨタ タウンエースノア
家族でのお出かけや、ボウリングでの遠征に大活躍! でも、燃費が悪いですよね!(>_<)ゞ
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
H7年4月登録 友人が結婚する為に手放す事になり、思わず購入しちゃいました。(H17/5 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation