• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

駒のブログ一覧

2008年02月10日 イイね!

北氷鉋地区 餅つき大会(?そんな名前かな~

北氷鉋地区 餅つき大会(?そんな名前かな~心配していた積雪も

ご覧の様に少量で

雪掻きも素早く終了!



では、餅つきの会場へ車(RV)ダッシュ(走り出すさま)


△既に役員の方達で餅つきは始まって居ますが、人はまだ少ないです。

早速「男手が来た~」と、例年通り餅つきのお手伝いを致しました。



△良いよね~こんな風景も!!



△娘の保育園のお友達が餅をついています!これが超可愛いんですよ~ほっとした顔

子供が一生懸命何かをやっている姿って、見ている方もパワーを貰える感じです。



つきあがったお餅は、公民館の1階へ運ばれ



△係りにお母さんや、高学年の女の子が餡子やみたらし・胡麻・きな粉をまぶして

みんなが食べれるように一生懸命作業して居ます。



△2階に上がるとこんな感じです、ん~最終的にはこの倍の子供が・・・・・

少し目眩がして仕舞う光景ですよ!(笑



△では、つきたての美味しいお餅をパクリッ!目がハート

娘よ、なんちゅ~顔しながら食べてるんじゃ?そんなんじゃ誰も嫁に貰って暮れないぞ!まっそれでもいいか~(笑



△最後はみんなでビンゴ大会で~す。

一番最初にビンゴしたのはなんと!













 「娘の友達!」



よしっ、今度宝くじを買いに行く時は、み○らを借りて買いに行こう~!わーい(嬉しい顔)


あ~餅つきで左腕が肉離れ寸前!

明日も休みで良かった~~~
Posted at 2008/02/11 01:56:54 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2008年02月10日 イイね!

やっと長野らしく・・・

やっと長野らしく・・・ちょこっと用事でボウリング場へ、

で、その帰りですが

久しぶり?(今期初)の積雪になるかも??

さて、朝の雪掻きに備え寝なきゃ~(笑

明日は、千葉から来ている甥っ子と長男・二男でスキーに行くみたい
(うちの親が連れて行ってくれる)
雪は嬉しいのですが、明日の天候が心配です。

私は地区の餅つき大会で、近所の子ども達の引率??(何故俺?

200人位の子供が集まるんだよね~(汗

ボーっとしてると、後ろから浣腸攻撃受けるので気を付けなくちゃっ!(滝汗
Posted at 2008/02/10 01:41:13 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2008年02月06日 イイね!

何が届いたんだ?

何が届いたんだ?会社に←こんな物が届きました~

送り主は・・・

えじお@高知君からじゃ~




先日の画像貼り付けのやり方のお礼かな?

てんきゅ~!!


手にとって見るとデカイいい香り~で御座いました。

文旦てどんな果実じゃ~とJA高知はたへ
(準備中でした~冷や汗

気を取り直してこちらを覗いて見ました~(結構高級な物なのですね~

さっそく今夜のデザートに食してみますね~目がハート
Posted at 2008/02/06 18:50:33 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2008年02月05日 イイね!

パパちゃんさん御来店~

パパちゃんさん御来店~本日はみんカラ友達の

パパちゃんさんが御来店!

この間のブログで、LEDテールが~

と言う訳で早速取り付けを~


この記事は、LEDテール について書いています。


あれれっ~???

簡単に付いちゃいましたけど~(汗


今回の原因は、社外LEDテールに付属されていた

↑赤丸部分のクリップが原因のように思えましたので

取り外した純正テールからクリップを移植(そんなに大袈裟ではないっす)し

取り付けしてみた所、すんなり取り付けが完了致しました~!



軽いスモークも掛かっていて、嫌味がなくていいですし

ストップランプの光も眩し過ぎず最高ですね~
Posted at 2008/02/05 22:47:21 | コメント(3) | トラックバック(0) | みんカラオフ会?! | 日記
2008年02月04日 イイね!

クリスマス以来・・・

クリスマス以来・・・昨年のクリスマス以来の洗車です・・・
 (画像は洗車前)

でも、タイヤで巻き上げた

汚れ意外は気にならず

試作品のType-PSは結構いけるかも!

と、思いつつも試作品が多すぎて

みんカラ友達にどれを送ろうか? まだまだ悩み中です。


なんて思いながら洗車&悪戯をしていたら

いつもお世話になっているお客さまが、施工工場のドアをノックしていました。



「あれ発売になった~」と、

DPROスポンジを4個も購入して頂きました~(笑


その後、ルーフだけ少し磨きを入れて

混合後40時間程度のType-GSを施工しました~



2日のPM7時に施工し、そのまま屋外にだした為 正直不安でした・・・

3日の朝は降雪が在り、少し雪をどけてみましたが 撥水は無く失敗か~???

しかし、嫁の実家に行き買い物などを済ませ帰宅すると(3日PM4時ごろ

ちゃんと撥水基が現れて来ました~(良かった~じゃーType-PSの実験に~~

豆まき編

次男君が「俺が鬼をやる!」と萌えて燃えておりました!



それを見て不適な笑みを浮べる長女!!


来年からは保護メガネも導入しないと・・・

危険だ!
Posted at 2008/02/04 01:21:32 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

   趣味はボウリングです (パーフェクトゲームは5回経験在り)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/2 >>

      12
3 4 5 6789
10 11121314 1516
17 18192021 2223
24252627 2829 

リンク・クリップ

丹波島少年野球チームのボヤキ 
カテゴリ:気になるも~の~
2009/07/20 23:32:31
 
NSX ドライブ 
カテゴリ:気になるも~の~
2008/12/04 00:44:22
 
DPRO ブログ 
カテゴリ:カーディテイリング
2008/06/15 20:14:08
 

愛車一覧

トヨタ タウンエースノア トヨタ タウンエースノア
家族でのお出かけや、ボウリングでの遠征に大活躍! でも、燃費が悪いですよね!(>_<)ゞ
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
H7年4月登録 友人が結婚する為に手放す事になり、思わず購入しちゃいました。(H17/5 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation