• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

駒のブログ一覧

2008年07月19日 イイね!

来たぞ~

来たぞ~さ~て、今日はTetsuyaさんが

仕上がったティアナの引き取りと

家族での長野観光の為、

新幹線でやって来るぞ~



お出迎えの為、AM8:00に長野駅で待ち伏せじゃっ!



来た~って、その風貌は恐いって!!(笑


よ~し、オイラも仕事終ったら 長女と白馬にお泊まりに行こ~

今夜の風の子は、花火大会ですな~
Posted at 2008/07/19 16:02:24 | コメント(2) | トラックバック(0) | みんカラオフ会?! | 日記
2008年07月18日 イイね!

長男が11歳! 成長しないのはオイラ??

長男が11歳! 成長しないのはオイラ??今日は早朝から激しい雨!

お昼を過ぎると、

急に天候が回復して

←こんな雲も登場~

真夏やんけ~~~~

と、天候の回復を見て安心したら・・・

数時間後には またまた雨です!

この雨で、お引取り予定のお車が・・・

ま~明日なら、ちゃんと天候が回復するでしょう?(してね!







さて、以前ブログに書いた ノア号の車上荒らし未遂

やっと修理の段取りがつき、修理完了ですが・・・

「終ったよ~」と塗装の部長が言って来ましたが、

あれ~なんで白く曇った部分があるのかな???

「自分で磨くでしょ!ブツ取りだけはして置いたから~」

あの~自分が磨く時間無いのですが~・・・(汗

30分ほど磨き、ま~見れるかな?


早く帰宅しないと~~~げっそり



そう!今日は長男君の11歳の誕生日!!!(おめでとう~(^O^)/

11歳か、、、どうりでオイラも体の疲れも抜け難い訳だね~(滝汗”



では、明日のお引取りのお車は4台!!!!

頑張れ~~~~俺!?  お休みなさ~い冷や汗
Posted at 2008/07/18 23:56:24 | コメント(8) | トラックバック(0) | 誕生日 | 日記
2008年07月13日 イイね!

運を使った・・・

運を使った・・・今日は松本で

アルピコボウルの

チャンピオンシップ大会でした。


ここ数年は、色々な用事で出て居なかった

大会なのですが、先日 アルピコボウル篠ノ井の

副支配人である後輩から

「篠ノ井から1チームしか参加予定が無いのよ~ 駒さん達で1チーム作って~」

と 言われ 嫌々チーム(4人一組)を作り参加致しました~


大会の競技方法は、

4人で1チームを構成し、1~3ゲームは個々に分かれ 個人戦の3ゲーム。

4~6ゲームは チームを分割してのダブルス戦。

7~9ゲームは1チーム(4人)でのチーム戦で戦います。

その後、1~9ゲームの個人のスクラッチの合計スコアで

個人の決勝戦の10~12ゲームに上位が進める大会です。





友人『12ゲームは投げたく無いよな~明日も投げなきゃいけないし・・・』

自分「じゃ、何処で頑張る~???」

『最初の3ゲームは練習! 頑張るのは禁止で、チーム戦になったら行ける所で頑張ろう!』

「OK~~~」

なんて話をしたからか、みんな1~6ゲームは低調スコアーでした(汗

そして7~9ゲーム目は、みな人が変わった様に集中し

3ゲーム×4人=2.600ピンで なんとか4人チーム戦の3位になりました~
  (景品は海苔・・・おにぎり様かな? 軽すぎる!!)

思惑通り、1~9での個人選の上位には皆 入らず、待つは表彰式後の

参加者全員対象の抽選会!

4分の1の確立で何かが当るらしいのですが、

同チームの1人は、Sサイズのボウリング用シャツ!(ピチピチか~?!

もう1人は、絶対に買う筈も無い 1個入れのボウル入れ袋!(しかもピンク!

そして私!  じゃ~ん、画像のボウルが当たって仕舞いました~わーい(嬉しい顔)
重さも丁度良いし 新品のボウルなら何でも良いや~   チームメイトの目が恐いけど・・・

最後に同チームの一人も ユニホームが当たり、 くじ運の無い筈の我々は

今大会唯一 チーム4人が抽選に当ったのですよ~ (注意*サマージャンボは買わない方が賢明かな?
Posted at 2008/07/13 23:40:15 | コメント(11) | トラックバック(0) | ボウリング | 日記
2008年07月11日 イイね!

完成!

完成!いや~

何とかピーカンの太陽の下でも

見れる状態にもってこれました~




今回は新発売の D-PRO Type-RSを施工!

撥水では無いのですが、水切れの良さと艶が自慢で~す。

<embed src='http://eyevio.jp/fla/emp_embed_solo.swf' wmode='transparent' quality='high' devicefont='true' width='300' height='248' name='flvplayer' align='middle' allowScriptAccess='never' type='application/x-shockwave-flash' pluginspage='http://www.macromedia.com/go/getflashplayer' flashvars='plain=true&movieId=136901&width=300&height=248&thumUrl=http://eyevio.jp/_images/v/ve/vee11b4e55409a5c8ef826e17977cca8/136901/quwtruzqyxxhhdhwgxgm_ta.jpg&movie=136901&hostName=http://eyevio.jp' /><a href='http://eyevio.jp/movie/136901'><img src='http://eyevio.jp/_images/v/ve/vee11b4e55409a5c8ef826e17977cca8/136901/twbcmthudyexsupxcqtr_w1.jpg' />D-PRO Type-RS</a> 
洗車後にバケツで水を掛ければ、水滴も殆ど無くなり

水気の拭き取りも楽になります。




Posted at 2008/07/11 18:30:10 | コメント(6) | トラックバック(0) | D-PRO | 日記
2008年07月11日 イイね!

腕が・・・

腕が・・・さ~Tetsuyaさんの

お母様の磨きが始まりますよ~

しかしま~ 板金塗装業界も

摩訶不思議!

想像を超える仕上げをするお店も在るのですね!



△交換されたボンネット!
膜厚は在りますが、グリルに色が付いて居ますので 新品パネルを塗装後に
手直しで 再度塗装されていますし、何故か高級なクリアーを使っているらしく
アホみたいに硬いです。(自分で磨けないようなクリアー塗って如何するの!)
クリアーは 修理車輌に合った硬度を選びましょう~


△ルーフは純正の塗装ですが、2年で5,000キロ以下の走行距離の車輌の為
放置期間が長かった為に 鳥糞などの外的要因でボコボコと塗装が溶けて居ますね!


△トランク~



△剪定したての垣根で擦ったのかな?


冷やし中華始めました! エンブレムを外しました!!

日産は自社のマークに穴が無いのですね~ 積極的に剥がせ!って事???


      ▽仕上げ磨き中の各部で~す。













ボンネットだけで5時間掛けた事は内緒で!

では、明日(11日)は仕上げに移りたい!

頑張れ!俺の筋肉!!(笑


見たいんだよ Tetsuyaさんの笑顔が!

そして お母さんがこの車でボウリングに行き、満足のゆくスコアーが出る事を!!

願うんじゃ~
Posted at 2008/07/11 00:27:55 | コメント(3) | トラックバック(0) | D-PRO | 日記

プロフィール

   趣味はボウリングです (パーフェクトゲームは5回経験在り)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/7 >>

  1234 5
67 8910 1112
1314151617 18 19
2021 22 2324 25 26
27 28 2930 31  

リンク・クリップ

丹波島少年野球チームのボヤキ 
カテゴリ:気になるも~の~
2009/07/20 23:32:31
 
NSX ドライブ 
カテゴリ:気になるも~の~
2008/12/04 00:44:22
 
DPRO ブログ 
カテゴリ:カーディテイリング
2008/06/15 20:14:08
 

愛車一覧

トヨタ タウンエースノア トヨタ タウンエースノア
家族でのお出かけや、ボウリングでの遠征に大活躍! でも、燃費が悪いですよね!(>_<)ゞ
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
H7年4月登録 友人が結婚する為に手放す事になり、思わず購入しちゃいました。(H17/5 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation