• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

駒のブログ一覧

2008年05月08日 イイね!

D-PRO仲間を迎え

D-PRO仲間を迎え5月5日にD-PRO仲間を迎え

長野観光とプチ施工店会議をする為に

先ずは洗車の匠 西関さんを迎えに

長野駅にロド号で向いました~

新幹線なら東京~長野は近いですね~(笑

そして 二人で当社に戻り、プチ施工店会議をしながら
千葉のカービューティーアイアイシー 舊役さん家族を待ちました!


△市川から4時間掛けて 御一行様のご到着です~~~わーい(嬉しい顔)

ご到着後も、今度は3人で このコンパウンドは・・・
このバフは!・・・なんて事を1時間程・・・(舊さん家族の目が冷たいうれしい顔

さてさて、泊まる所以外は 無計画な今回!

ちびっ子忍者村って楽しい?」なんて話しになり、いざ 戸隠に車(RV)ダッシュ(走り出すさま)


△この日は善光寺や中央道りで花街道祭りが在り、市内が凄い混雑の為
都会の方にはビックリの裏道で戸隠に入りました~(笑

お昼近くになりましたので、神告げ温泉「湯行館」で、お蕎麦を堪能~

蕎麦の茹で時間短縮の為か?少し蕎麦が薄い!? ま~味やのどごしは良かったですよ~


△お腹も満たされ、ちびっ子忍者村へ移動し


△西関さん、舊役さん、舊役さん家のピカりんは忍者服に着替えました~

手裏剣投げや、各種アスレチックを3時間少々楽しみ ピカりんも満足してくれたかな~?
じゃ~宿泊先の白馬へGO~


△戸隠>鬼無里村>白馬村と、またまた過酷な山道を越え
私のお勧めビューポイントに着きましたが、雲でアルプスがよく見えません・・・(残念

宿に着き、荷物を降ろし みんなで近くの みみずくの湯 マッタ~リつかり~
(無色・無臭の温泉ですが、入った瞬間からお肌がツルツルの不思議な温泉です!)
夜は再びプチ施工店会議を楽しみましたよ~冷や汗


△翌6日は、待望の快晴~(俺達って普段の行いがいいからな~わーい(嬉しい顔)

お世話になった宿泊先は、当社のお客様でもある 「白馬風の子」さん!
格安の料金なのに、食事もバッチリ! ペンションと言っても まるで友人の家に遊びに来たような、くつろぎの時間が味わえますし 他の宿泊者の皆さん共 直ぐにお友達になれちゃう不思議なお宿なんですよ~



△快晴なら、みんなに見せたいと思い 大町の扇沢駅に到着!

駅と言っても、電車が走る訳では無いのですが・・・

専用のトロリーバスで 黒部ダムに向うんですよ~


黒部ダム駅に到着すると、選択肢は2つ!

簡単にダム自体の上に行くルートか? 苦労してでも階段を220段登りダム展望台を目指すのか?

それは貴方の自由だ~





△でもね!迷わず階段を登るべし!! こんな光景が階段を登り疲れた貴方を癒しますよ~




疲れた後は、のんびりとダム周辺を散策~

普段は見れない景色を楽しみながら、目に自然の壮大さを焼付けましょう!

そうすれば、磨きの仕事に役に立つ事が見えてくる筈!? なんてね~





西関さん、舊役御一家様、 今回は長野県に遊びに来て頂いて 誠にありがとう御座いましたm(__)m

私ども一家も、関東方面に遊びに行く際は宜しくね~ウッシッシ
Posted at 2008/05/08 23:39:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | お出掛け | 日記
2008年05月04日 イイね!

千葉からの刺客

千葉からの刺客5月4日は、

お父さんの仕事の都合で

千葉に引っ越してしまった

保育園友達が、奥さんの実家に帰って来ているとの事で
御迎えに行き、白馬村に到着いたしました~
↑画像の中心付近に見える、白馬47スキー場では 皆さんゴールデンウィークスキーを楽しんで居られます。


しかし、暑い~  車の外気温度計が32度を表示してますよ~


△白馬ではこの次期でも桜が楽しめるんですよ~

探せば満開の桜も見れる筈です!


白馬グリーンスポーツの森の釣堀で、ニジマスでも釣っておやつに~!


と、意気込んだのですが・・・2時間粘って2匹しか釣れない(汗


と言う訳で、長野チームと千葉チームの胃袋へ1匹づづの配給です(すまそっ…>_<…

初めて 人数分のニジマスを釣ることが出来ませんでした~ 連休だからかな~??


三男君は、久々に千葉ママに抱っこされ上機嫌で御座います。
(俺も抱っこして貰いたいな~ビームを発しましたが 願いは叶いませんでしたもうやだ~(悲しい顔)


ニジマスを食べた後、アスレチックで少し遊び


お次はバッテリーカーへ    こんなの何が楽しいの?などと思いつつ
昔は自分も母親に乗りたいと、泣きながら懇願した事を思い出しました~(汗


締めは美味しいジェラート屋さん


三男君 こんな目で「ジェラートがもっと欲しい」と訴えるんです!! 


堪らず千葉チーム長男君が、餌やり状態でジェラートを三男君にお裾分け~(笑




ん~今度はこちらから千葉に乗り込みたいな~

ネズミの国以外に、のびのび楽しめるスポットって在りますかね~?
Posted at 2008/05/15 01:30:44 | コメント(5) | トラックバック(0) | お出掛け | 旅行/地域
2008年05月03日 イイね!

復活!!

復活!!やっとバンパーの修理が終りましたが

車検が切れました・・・

結局 暫定税率も復活し、重量税も差し戻しがまん顔
政治家の皆さんには「志」と言うも物が無いらしい・・・君たちの雇い主は日本国民だよ!

乗れない車を所有する趣味は在りませんので、


車検を受けました~(5日ほど寿命が延びた気分です?


△前後のバンパーの再塗装をしましたので、ゴミ除去と肌調整を!

自分の車は時短重視なので、マスキングも最小限です ま、自己責任ですからね~

序に身に覚えの無い傷&軽い洗車傷を除去します。
(人から言わせれば 傷とは認識出来ないらしいですが、気になるので~3H)



△ 磨き後、自分なりに考えて来たコートを塗布し遠赤で加熱中!

もし このコートを販売するなら、DPRO加盟店でも施工講習は必ず必要だな!
プラス 遠赤を持って居ない施工店には卸せないと痛感致します。

Type-GSの次期コート剤を!!なんて考えて居ましたけど、施工設備や手間・コート剤の
対侯性を考えると、Type-GSの上をいく最上級の物になるでしょう~



△天気もいいので、屋外で更なる太陽光加熱です!(笑


さて、 ロドに乗る時間は確保出来るのかな???
Posted at 2008/05/04 00:58:32 | コメント(6) | トラックバック(0) | ロードスター | 日記
2008年04月29日 イイね!

2008 群馬サファリパーク

2008 群馬サファリパーク29日は早起きし・・・

(早朝のドブさらいは寝てた!滝汗”)

AM07:40に自宅を出発車(RV)ダッシュ(走り出すさま)

AM09:15に群馬サファリパークに到着!

案内された駐車場は、なんと!最高の場所!!

でもね~急いでチケットを買いに走りましたが、

PM12:10発の餌やりバスのチケットしか買えませんでした~

さて、約3時間の暇つぶしです~~~~泣き顔


△混んで居るだろうな~と 思いつつ、オラウンータンとの記念撮影に向うと、
超~~~~~空いてました!(何故?

と言う訳で、家族でパチリカメラ

A4でのプリントと、6人なのでプラス300円・プラスCD-Rで300円=1.900円の画像ですw

ま~これは非常に安いと思える金額です! 撮って貰えば解りますよ~(笑

△遊園地&昼食でお茶を濁し
やっと餌やりバスの乗車時間が近付いて参りました~


△バスに乗り、中間?にあるウォーキングサファリゾーンで鹿やウサギと触れあいました~

その他、ライオンのゾーンも新設され マイカーで来た方も餌やりが出来るコーナーも在り

地道に楽しさが増幅中で御座います~



△でね!
バスに戻ると、4人分の餌が・・・
あの~ちゃんと5人分の入園料と乗車料を支払って居るんですが~・・・

バスは走り出し、係りの人は運転者のみですから

途中で文句の言えない訳で・・・・・・・・・・・・・




<embed src="http://f.flvmaker.com/decowaku.swf?id=dDHOZLAZ5nWL_REMZ2UHmlfx2C8q4y8S5NWeZaP/mgDKEVT4KfGLa&logoFlg=Y" quality="high" bgcolor="#ffffff" name="FlashMovie" align="middle" width="350" height="370" allowScriptAccess="never" type="application/x-shockwave-flash" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer" />
ライオン君も仕方なく!食べればいいんでしょっ!!!

状態で馬肉を噛み付く事なく、舐めながら胃袋に流し込んでおります。
(ライオン君!お忙しい中、頑張って肉を食べて頂きありがとう御座いました。
連休後は、是非メタボリック検診を受けて 健康管理に気を付けてね!!)






バスを降り、目の前の総合案内徐へ!

係りの方に話したら、直ぐに子供1人分の入場・乗車料を返金して頂きました。
  ありがとう御座いましたm(_ _)m







でもね!

帰宅後にHP見たらさ~
長野県民様限定キャンペーンは知らなかった・・・(汗

返金されても、全然損してるオイラ~(汗



長野県民の皆様~ 6月30日まではキャンペーンらしいので

必ず、キャンペーンのページをプリントして、半額にで楽しみましょう~

Posted at 2008/05/01 00:24:28 | コメント(5) | トラックバック(0) | お出掛け | 日記
2008年04月27日 イイね!

今年も菜の花と

今年も菜の花と日曜日の午後に、僅かな時間でしたが

飯山の菜の花を見に出掛けました~

風が強く、鯉のぼりは元気がよいですが

太陽が雲に隠れると、ジャンパーが恋しい~(笑




△菜の花畑の中では、油絵を楽しむ外人さん居て

見てるだけの私も、休日モードになれますね~


丘に登り 川側を見るとこんな風景がひろがって居ます。

向こうに見える千曲川(新潟に入ると信濃川

家の近所にも流れているんですよね~(近所の川は犀川ですが、千曲川と合流します)

・・・? 豪雪で知られる飯山! でも、海抜は私の住む長野市より低いだ~

と、今頃気が付きました~(汗、周りの地系の関係で雪が多いのね~・・・)


△兄弟でパチリカメラ

仲が良いのか? 喧嘩も多いですがすくすく成長中で~す。



実は、菜の花祭りの開催前の為、露店も少ないですし

駐車場も一箇所しかなく大変不便でしたが、

5月3日~5日までの 飯山菜の花祭り開催中は、たくさんの露店でますし

駐車場も複数用意され、シャトルバスも走りますので

そこそこ快適に菜の花を楽しめるかな~~~?
Posted at 2008/04/28 23:52:14 | コメント(5) | トラックバック(0) | お出掛け | 日記

プロフィール

   趣味はボウリングです (パーフェクトゲームは5回経験在り)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

丹波島少年野球チームのボヤキ 
カテゴリ:気になるも~の~
2009/07/20 23:32:31
 
NSX ドライブ 
カテゴリ:気になるも~の~
2008/12/04 00:44:22
 
DPRO ブログ 
カテゴリ:カーディテイリング
2008/06/15 20:14:08
 

愛車一覧

トヨタ タウンエースノア トヨタ タウンエースノア
家族でのお出かけや、ボウリングでの遠征に大活躍! でも、燃費が悪いですよね!(>_<)ゞ
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
H7年4月登録 友人が結婚する為に手放す事になり、思わず購入しちゃいました。(H17/5 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation