• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年11月04日

XL50S 小ネタ

今日の作業はシート張替とウィンカーインジケーターのLED対応です。
XL50Sのシートは何故か基部の左側が腐り落ちてしまうケースが多いようで
某オクに出ているジャンクシートもわたしのXLも同じようになっています。
ガラスクロスにFRPを含ませて整形しテキトー修繕で切り抜けます。
シート生地は尼で特価品で出ていたJOG用。
前後が足りないのでドライヤーで伸ばして組み付け、基部の固定爪は全部
腐り落ちているのでタッピングビスで無理やり固定します。

右側は少々見苦しい出来なので、見栄張って左側から撮影。
なかなかの出来上がりでしょう?

次はウィンカーインジケーターをLED球に対応させます。
もうこの加工は4台めなのでチョチョイのチョイで・・・アレ?点かない。
ダイオードの方向も間違っていないし?
配線図を確認してみると・・・何を勘違いしたのか、黒線をアース線と思い込み
接続してありましたアースハミドリダヨorz
繋ぎかえて成功!
でも何故か右側が「点滅」というより「明暗」になってしまいました。
(左側はちゃんと点滅しています)
まあ中立位置にすればちゃんと消灯するので妥協しましょう。

しかし汚い配線だな。いちどきれいにやり直さないと。

アイドリング不調は先日交換したCR5HSAがよくなかったようで、工具箱のすみに
転がっていた程度不明のCR6HSAに交換したら直りました。
取説では市街地走行が主ならC5HSAが指定なんですけどね。

ここまでやって薄暗くなってきたので続きはまた今度。
次はスポーク磨いてタイヤ&チューブの交換かな。
ブログ一覧 | 原付弄り壊し | 日記
Posted at 2019/11/05 09:53:30

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お久しぶりの銚子丸
みぃ助の姉さん

久しぶりにスバルDへ。
ベイサさん

モンスター👾とウォッシャー❣️ダ ...
青いトレーラーNo.IIIさん

昨日は、仕事おわってから、連れと拭 ...
PHEV好きさん

C63SEパフォーマンスF1エディ ...
amggtsさん

結論から言うと‼️
mimori431さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「NDの2LかGRヤリスか?」
何シテル?   06/14 09:32
軽度のスキゾイド?(困るような障害はなし)。 下手の横好きで色々手を出しては痛い目に遭う 日常を繰り返しています。 HNは趣味人だった父方の曽祖父の雅号 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
234567 8
9101112 131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ワイパーゴム交換(ND5RC ロードスター S Leather Package ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/12 10:56:40
ポジションバルブ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/10 23:35:33
リアゲートダンパー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/03 10:21:37

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
平成27年9月9日納車 前車ランサーと比較すると馬力とトルクは半分以下、車重は2/3に。 ...
トヨタ クラウン トヨタ クラウン
昔々、会社の偉い人がこれと同じ仕様に乗っていて、とてもかっこ良く見えたのでした。 (車が ...
日産 マーチ 日産 マーチ
氷雨の中、勝手に施錠してご主人様を車外に締め出す小悪魔老嬢。 (キーレスが雨でショートし ...
ホンダ CB50S ホンダ CB50S
某オクにて走行173kmという上質不動車を3.5諭吉で購入。欠品パーツ取付・電装12V化 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation