• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

きとよのブログ一覧

2018年11月07日 イイね!

エアロクイーン夜行運転、乗務員の好きな曲とお客様の好きな曲。

エアロクイーン夜行運転、乗務員の好きな曲とお客様の好きな曲。
夜行常務に望む前。よく聞くのがゴダイゴの「銀河鉄道999」です(笑) 「さあ行くんだ。その顔をあげて。新しい風に‥あの人はもう、思い出だけど‥」思い出を胸に出発進行です。 お客様が夜行の時にイヤホンで聞いている曲「ルージュの伝言」。 乗る人と操るものの物語。 久しぶりに心が晴れます。それでいいの ...
続きを読む
Posted at 2018/11/07 21:05:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年11月04日 イイね!

エアロクイーン やっぱりNAにはかなわないよね。

エアロクイーン やっぱりNAにはかなわないよね。
仕事の相棒はターボ車です。 三菱エアロクイーンMS9、14リッターのインタークーラーシングルターボ。許容回転数は2000lap/min、420馬力。 たまたま担当のエアロクイーンの整備の都合で久しぶりにNAで仕事にいきました。 臨時の相棒はMS8エアロエース。8DC11エンジン。15リッターのV ...
続きを読む
Posted at 2018/11/04 12:24:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2018年11月02日 イイね!

E38 僕を繋ぎ止める。

E38 僕を繋ぎ止める。
生きていたって辛いだけなのに。 もう一度だけハンドルを握りたい。 これが最後と決めても、また駆け抜ける次を思ってしまう。 ひどいよ。 ありがとう。 休みたい。 でも。 どうしたらいい?なんでだろうね。
続きを読む
Posted at 2018/11/02 20:41:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年11月01日 イイね!

コンチネンタル エクストリームコンタクトDWS06インプレ(ハンドリング編)

コンチネンタル エクストリームコンタクトDWS06インプレ(ハンドリング編)
くどいようですが、レグノGRXT も良いタイヤだったのです。純正サスペンションユニットではコンフォートのお手本のような乗り味をしめしてくれました。 これから書く感想文も、コンフォートタイヤとスポーツ系タイヤを比較するというボケ丸出しの感想文です。 したがってあくまでレグノ対DWSの比較であり、グリ ...
続きを読む
Posted at 2018/11/02 10:27:54 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2018年10月31日 イイね!

エクストリームコンタクトDWS06 インプレ(乗り心地編)

エクストリームコンタクトDWS06 インプレ(乗り心地編)
感想文の続きは乗り心地から。 レグノと比較すると、乗り心地は剛性感がありとても良好です。 まさに劇的に良くなりました。しかし、剛性感があると言うと固くなったと思われがちですが逆です。 当たりはマイルドに。 これはタイヤのケース全体で衝撃を受け止めるためと思われます。 橋のジョイントや荒れてひび割 ...
続きを読む
Posted at 2018/10/31 16:27:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年10月30日 イイね!

E38 コンチネンタル、エクストリームコンタクトDWS06 インプレ(見た目、静粛性編)

E38 コンチネンタル、エクストリームコンタクトDWS06 インプレ(見た目、静粛性編)
相変わらず給料は出ませんが、休みが数週間ぶりに出ました。 本当は体を休めなくては行けないのですが、喜び勇んで峠に出掛けてしまいました。 これでDWS06の感想文を本格的に書くことができます。 結論から書くと、現状のE38にたいしてDWS06のマッチングはかなり良好です。 感想文ではレグノ続きを読む
Posted at 2018/10/30 16:30:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年10月24日 イイね!

E38 タイヤのインプレを書きたいのですが。乗る暇ない癖に給料出ない(笑)

E38 タイヤのインプレを書きたいのですが。乗る暇ない癖に給料出ない(笑)
タイヤを付け替えた翌日から長距離の仕事に出ております。7日間。 短い間通勤距離を乗っただけですが空気圧を調整してみたりしております。タイヤ屋さんは総輪300キロパスカルにしてくれたのですが、負荷指数から250.280にしてみたり。 はやくちゃんとテストしたい。 しかしねー。タイヤを取り替えてる場 ...
続きを読む
Posted at 2018/10/24 20:38:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年10月21日 イイね!

E38エクストリームコンタクトDWS06装着

E38エクストリームコンタクトDWS06装着
タイヤ取り替えました。 正確には休みの取れないきとよにかわり、会社の事務員さんが仕事に出ている僕の代わりに外回りついでに変えてきてくれました。ありがとう(^з^)-☆ 今回はE38の故郷の大陸のタイヤメーカーを使ってみたくて。 国産メーカーは以前の車も含めて色々試したのでね。 正規代理店のヨコ ...
続きを読む
Posted at 2018/10/21 17:50:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年10月18日 イイね!

E38 タイヤ届く。コンチネンタルにしてみました。

E38 タイヤ届く。コンチネンタルにしてみました。
E38用の新しいタイヤが届きました。 今回はコンチネンタル。 コンチネンタルは以前乗っていたKA8レジェンドクーペに続き2回目です。 忙しくてなかなか交換出来ません。はやくとりかえたいのですが。 選択の経緯などはまたのちほど。
続きを読む
Posted at 2018/10/18 09:18:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年10月11日 イイね!

E38 タイヤがそろそろ限界。

E38 タイヤがそろそろ限界。
溝はたっぷりあるのですが、ひび割れがすごい。 きとよ家のエコタイヤ系はみなそうでした。 嫁号E46エコピア、製造から3年を待たずに溝もないわ、ひびだらけだわ。オヤジ号CL 7、エナジーセイバーは製造から4年で溝はたっぷり、ヒビで空気が抜けて御陀仏。 E38レグノは3年半。はやくないか? 因みに ...
続きを読む
Posted at 2018/10/11 20:57:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #Eクラスセダン フロントロアアーム及びボールジョイント交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/1356743/car/3614903/8238177/note.aspx
何シテル?   05/20 22:11
僕はよく回りから、古い車に乗っていることに絡めて物が捨てられない性格だと言われます。また拘りが強いとも。 しかし、古い車に乗っているのはたんに気に入っているか...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34 56789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

現行車のLEXUS IS300の感想。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/18 23:25:08
E38 オイル交換。夏場は朝イチに。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/30 16:56:23
E38 スペーサーを入れて走りはどうなったのか? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/27 21:23:15

愛車一覧

BMW 7シリーズ BMW 7シリーズ
セイバーが部品調達困難につき、購入した車です。購入後1年ほどはセイバーと2台体制でしたが ...
メルセデス・ベンツ Eクラス セダン メルセデス・ベンツ Eクラス セダン
通勤や買い物など普段乗り用に購入しました。 ハイブリットなども考えたのですが、ガソリン車 ...
ホンダ セイバー ホンダ セイバー
ホンダ セイバーに乗っています。 CB5インスパイアからの乗り換えです。2011年12月 ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
嫁様号です。 デーィーラーフルメンテの低走行中古車ですが、オイル管理が不味かった。 頑張 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation