• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年12月25日

今朝は冷えましたね~

今朝は冷えましたね~ こんばんは。
今日は身体の芯から冷えるって言葉がそのまま通じそうな一日でしたね。

クリスマス寒波なんてよく言った物ですが…
朝からサムネでご覧の通り。


外に出ると呼吸すら苦しい気温です(>_<)
鼻がパリパリになるんですよね~
息を大きく吸うと肺が空気を受け付けなくなりますのでうかつに走る事も出来ませんw



そんな環境の北国ですが帰りにメイトへwww



先日のグッスマミクくじ開始当時の様子。




本日19時現在の様子。


残り10個ちょいですね~
ラストワン賞を狙うのでしたら明日か…遅くても明後日には行かないと無くなりますよ~wwww

私はお目当ての景品は既になかったのでやりませんでしたが←






ふむ。


では昨日の続き。
と行きたい所ですが一つご報告。


おでライ会場を後にして、いざきたまえ↑の会場を目指すのですが、10台以上で札幌市内をカルガモなんて無理。

なので数台で固まっての移動になったのですが、私ここで事件を起こしてしまいました。

現地の方々も知ってますし正直に申し上げますが衝突事故です。


前を走っていた平均さんのミラさんに追突してしまいました。


本来なら別記事で上げるかする事態ですが双方とも現状怪我もなく、車も奇跡的に2台とも目立った損傷は見受けられません。

なのでこちらでご報告だけさせて頂く次第になります。


平均さんのお許しを既に頂いていますのでレポの続きをする上での順番でここでお伝えします。
原因として私の不注意の一言です。

休養、睡眠を十分に取らずに運転していたのも大きいです。



概要として緩い上り坂、前を平均さんが走っていまして、私は手前の信号が変わりそうだったので若干速度を上げて進行していました。40kmぐらいでした。
この時の車間距離は一応取れてはいたのですが、その先の信号のない交差点で平均さんが左から出てきた車両を先に行かすために減速。
私は次の信号を見て速度を落とし始めてはいましたが、その信号止まるために減速していると思って停止状態の平均さんに気付くのが遅れました。

気付いて慌ててブレーキ踏みましたが路面がつるつるでスリップ。左は歩行者、右は対向車で退避場所もなくて止まり切れずにそのまま衝突したという次第です。
夏道なら間にあう距離ではありますが今回の状況では止まれませんでした。
衝突の衝撃は結構あった気がしますが、上り坂で速度の落ちも早く、真っ直ぐ面と面で当たったから奇跡的に無事だったのではないかと推測できます。


今回の出来事で改めて冬道の怖さを知るとともに、カルガモではいつもより車間距離を詰めて走っている自分の行いを改め直す機会となりました。


今回は奇跡的に乗員、車両共に無事という状況でしたが、一歩間違えば大きな事故になっていた事を深く反省しております。

以降このような事を2度と起こさないよう十分に留意し、一層の安全意識を持って普段の運転、遠征をしたいと思います。


以上ご報告とさせていただきます。
次回からはまたきたまえ↑レポに戻ります!
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2012/12/25 21:04:21

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

創業50周年!! 30%OFF!! ...
倉地塗装さん

🍜グルメモ-673- ボディブロ ...
桃乃木權士さん

今週の晩酌 〜 翠玉(両関酒造・秋 ...
pikamatsuさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
MASAYA7さん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
青いトレーラーNo.IIIさん

今日は呑み会「やきとり 河童」
zx11momoさん

この記事へのコメント

2012年12月25日 21:21
無事なら、良い教訓として、で。

お気をつけあれ。
コメントへの返答
2012年12月25日 21:50
コメントありがとうございます。

ホントに綺麗に当たったので奇跡ですね。

今後2度とこのような事は起こさないよう善処します!
2012年12月25日 21:22
車もまていさんも軽傷で良かったですね〜本当に雪道は怖いです。
コメントへの返答
2012年12月25日 21:51
コメントありがとうございます。

車はぶつけたら傷が付く物って思ってましたし…
まさか衝突までして無傷ってのが驚きでした。

雪の付着と当たり所が良かったのでしょう。
冬道の運転はホントに気をつけなくてはいけませんね
2012年12月25日 21:39
こんばんわ
えええええええええええええ大丈夫ですか?
私も気をつけないと。。。
冬のオフでのカルガモ怖いですね。

菓子折りでも持って行ってご両親に謝りましょうwww
まいていさんの呪いで銀様おrレクサスなら完全にわたす終わりですwwwwwwww
次の日から腐った後輩のゼロアス通勤ですwww
コメントへの返答
2012年12月25日 21:53
コメントありがとうございます。

やっちまいました…
必要以上に気をつけないと冬のカルガモは難しいですね。
でも距離を取り過ぎると間に入ってくる人も居ますし。

ゲッペルスさんにかけた呪いが跳ね返ってきたんでしょうかね←
2012年12月25日 21:52
(・∀・)双方とも無事で何よりです。でも冬道は、車間距離は、空けましょうね
コメントへの返答
2012年12月25日 21:55
コメントありがとうございます。

いくらカルガモとはいえ、車間距離は大事ですね…
自分で止まれると思っていて、実際止まれる距離でも今回みたいに不注意で反応遅れたら意味無いですから。

今後の教訓として深く心に留めておきます。
2012年12月25日 22:06
皆さんにご忠告受けているので
自分は何も言いません

お気をつけを

ラスト賞狙いたいですね
明日行ってみようかなw
コメントへの返答
2012年12月25日 22:17
コメントありがとうございます。

事故に絶対はありませんが起きない様に努力することは出来ますから…
それを怠ったたらダメだと思いますので今後一層注意します。

そうですねw
上の方は基本的に代表宛ての記事です(爆
2012年12月25日 22:28
冬道は怖いので、くれぐれも安全運転で・・。
コメントへの返答
2012年12月25日 22:31
コメントありがとうございます。

今まで以上の注意を払って運転したいと思います…
2012年12月25日 23:11
隣にで乗ってる私もびっくりしましたよw
ほんと、無事で良かったです^^;

結構な衝撃でしたので、多少の破損等ありそうな感じでしたけどねw
夏は良いとして、冬のカルガモはより注意が必要なのは私も痛感しました。
コメントへの返答
2012年12月25日 23:26
コメントありがとうございます。

いやはや怖い思いをさせてしまい申し訳ないです…

教習所の事故シュミレーターよりは軽かったので20kmよりは下回ってたのは確実ですが…
どっちかのバンパーは完全に逝ったなと覚悟はしました。

夏ならギリいけましたがあんなにスリップしちゃったらもうダメです(>_<)
2012年12月25日 23:23
ひとまず人も車も無事でなによりです!
コメントへの返答
2012年12月25日 23:27
コメントありがとうございます。

本当にそれだけが救いです。
確認しましたがセルボの方はホントに傷もなく…
ミラさんの方がクリップとか外れてないかな?と心配です。
2012年12月25日 23:33
双方共、無事で安心しました。

お互い安全運転しましょ(^^ゞ
コメントへの返答
2012年12月25日 23:56
コメントありがとうございます。

それだけが救いです。
安全運転、気を付けますよ♪
2012年12月26日 1:28
ホント冬道は危ないですねぇwww

路面状況が目まぐるしく変わるので気が抜けないですw

今回は知り合い同士の事故なので簡単に済みましたが、これが他人であれば警察やら保険屋からどっちが悪いだの比率がどうなのとかめんどくさくなるのでくれぐれも安全うんたん♪でwwww
コメントへの返答
2012年12月26日 8:42
コメントありがとうございます。

本当に申し訳なかったです。
必至こいてブレーキ操作したって判断遅れとあの路面では…
改めてお詫びします。

その後身体車とも異常ないですか?
何かあったらすぐ連絡くださいね!

今回の例は平均さん停まってましたから10:0でしょうけど手続き大変ですから。
今後このような事がないよう十分注意します!
2012年12月26日 2:46
双方、怪我が無くて何よりです。

油断大敵ですね。

これからも安全運転でいきましょう(*^-^)ノ
コメントへの返答
2012年12月26日 8:43
コメントありがとうございます。

それだけがホントに良かったです。
済んだことを悔いてもあれですから今後同じことを起こさないように注意します。
2012年12月26日 9:07
お二方とも無事なようで何よりです

カルガモ走行となるとどうも車間距離詰め気味になってしまいますが油断大敵ですねほんと…
自分も気をつけねば…
コメントへの返答
2012年12月26日 10:00
コメントありがとうございます。

それでも夏場よりは注意して車間距離は取っていたんですけどね…
距離取ってても減速の動作が遅れては意味がありませんでした。

カルガモの大変さを改めて痛感する出来事ですね。
2012年12月26日 9:15
とにかく、怪我がなかったのが良かったですね!

赤蛙も、気をつけたいと思います(^_^)ゞ
コメントへの返答
2012年12月26日 10:01
コメントありがとうございます。

人・物、どちらも被害ゼロなんて稀な事ですから。
凍結路面は恐ろしいです(>_<)
2012年12月26日 12:55
あれですよ、逆にまていさんが平均君にキレる的な展開を今度のおでライか何かで2人ともコスして惨劇としてやればそれはきっと面白いw
コメントへの返答
2012年12月26日 13:02
コメントありがとうございます。

どんな惨劇ですかとwww
確かにね。。。痛車会でもボカロだ東方だと2極化が微妙に進んでる中でのアニメ系痛車ですからねどっちも…

ぺこたんだってなのは仕様なんだから今度は金髪のツインテールとか似合うと思うんだ!(ゲス顔

プロフィール

「@脂売り まさか普通に走ってるとは全然思ってなくてびっくりでした(笑)」
何シテル?   05/10 21:16
道北の変態衆序列上位?なまていと申します。 初代愛車はコツコツお金貯めて買ったセルボたんでした(^^♪ いまや絶版の貴重なお車を極力お金をかけずにいじい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

愛車一覧

トヨタ カローラスポーツハイブリッド カロスポちゃん (トヨタ カローラスポーツハイブリッド)
前車カローラフィールダーハイブリッドが次の車検で9年10万キロ。 継続車検でまだまだ乗る ...
スズキ ジクサーSF250 ジクたん (スズキ ジクサーSF250)
気がついたら目の前に注文書があってサインしていた\(^o^)/ 東京モーターショーとか ...
スバル サンバー スバル サンバー
友人達と共同で維持りながら楽しむ用の車第三弾。 知ってる人はご存知の例のサンバーですが ...
トヨタ カローラフィールダーハイブリッド まてワゴン2ndシーズン (トヨタ カローラフィールダーハイブリッド)
インプさんからの乗り換え。 デビュー当初から気になってたフィールダーハイブリッドになりま ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation