• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年05月04日

大和ミュージアム その1

大和ミュージアム その1




ちょっと更新が
遅くなりましたが
忘れないうちに...






さて、せっかく広島に宿泊していましたので
前々から行ってみたかった
『大和ミュージアム』へ
呉市は造船の街なんで、港にも大きな船がいて
なかなか普通じゃ見れない大きな船がいっぱいです。

alt

大和ミュージアムの中に入ると、バーン!!大きな大和です〜
これは模型とはいえ、大きくかなり精巧です。
細部まで作りこみがすごいですね。
alt

alt

alt

大和〜かっこいいです〜
世界的にも類を見ない超大型戦艦ですから、実物はすごかったんでしょうね〜
しかし、時代の進歩が早過ぎましたね。
大和が完成した時には、すでに時代は航空機が主役になっていて
大和型2番艦の武蔵が建造された後の、大和型3番艦は空母に設計が
変更されていますからね。
大和は意外と名前は超有名ですが、戦果的には輝かしい戦歴ってあまりないんですよね。
最後は特攻作戦の後、アメリカの航空機攻撃を受け坊ノ岬沖に眠ってるそうです。
今の姿は、船体が3つに割れていて弾薬庫も爆発したようで、
結構バラバラになっているようです。
これから先も引き上げられることもなく、ずっと海の中で眠り続けるんでしょうね。
大和の46cm砲弾なんかも展示されてます。
alt

次の展示室のは、『回天』がありました。
回天とは、俗に言う人間魚雷というものです。
一人乗りの小型潜水艦というよりは、魚雷に人間が乗ってる。という方が
いいようなものですね。
alt

alt

こちらは、普通に魚雷です。
alt

大戦末期、敗戦が色濃くなってくると執行部ってこんなもん作るんだな〜
まだ、専用品を作るだけ良いとは思いませんが、
本当に最後は戦闘機で特攻ですからね。
こんな作戦をやらなくてはならいようでは、もう勝てないですけどね。
引き際って大事です。

ちなみに、回天の後ろの鉛筆みたいな物は潜水艦の潜望鏡なんですって!!
あの鉛筆みたいな先に直角に最終レンズが付いてて、あれで潜水艦から
外の様子やら敵戦艦の位置なんかを確認するだそうです。
よく、潜水艦の乗員が覗いてるのを見たことがあると思いますが
その先はあんなに細くなってるんです。
あの筒の中に、何枚もレンズが入っていて、そのレンズ精度が
大変難しいそうです。
日本ではそのレンズ製作をしてたのが今のニコンなんだそうです。



ここで、朝ごはんも食べてなかったのと、そろそろお昼なので
ちょっとお外へ出て、お昼にします。
狙いは、海軍カレーかなぁ〜?と見てるとありました。
隣にレストランがあり、海軍カレーを注文してみます。
alt

いろいろ種類があったのですが、頼んだのがどれか忘れた。。。
指揮官カレー?だったかなぁ〜?
なかなかのお肉が乗ってるんですが、全体的に小さいですよ(笑)
皿がね?盛りがね?あっ?皿は大きいのか?真ん中のくぼみの
カレーが入ってるとこが小さいのかな?
まぁ〜すぐにお腹空いちゃいそうな量だし、観光地値段かな。。。
味はね、、、まぁ〜普通?(笑)
美味しかったです。



その2につづく...



ブログ一覧 | 日常 | 日記
Posted at 2019/05/05 00:57:53

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

たまには1人も
のにわさん

満天の星空の下で「きぼう」は見え難 ...
S4アンクルさん

入院🏥
おやぢさまさん

意外に臆病者
どんみみさん

✨涙がキラリ☆✨
Team XC40 絆さん

【物欲日記】アシックスのさまざまな ...
bijibijiさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@ボッち えぇ〜マジか!(◎_◎;)」
何シテル?   07/04 08:55
まねきのらねこです。よろしくお願いします。 妻の愛車をこっそり改造中。。。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

完結!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/24 07:27:44
長野県小諸市にある 離れた骨を最新装置で綺麗に元に戻して頂ける医者さん♪(オススメ★) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/20 10:20:12
左ラジエーター交換・A/Cコンデンサー修理 その二 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/15 23:42:01

愛車一覧

ホンダ モンキー Z50J モンキー (ホンダ モンキー Z50J)
シェア畑に通うように、買ってみました。 88ccにボアアップしてあります。 これから、コ ...
シトロエン DS3 ともちゃんのDS3 (シトロエン DS3)
ともちゃんのシトロエン DS3 ブルーボッティチェリ&ノアールオニキス 奥さんの愛車で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation