• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まねきのらねこのブログ一覧

2013年08月26日 イイね!

不具合を直しに行って来たのですが・・・

今日はpomu-tanさんとsatoPさんで
プチオフして来ました。
M前のディーラーで待ち合わせたので
ついでにリコールを直してもらおうと
早めに着きました。

何やらUSB-BOXからのBluetooth電波の不具合らしいです。
USB-BOXの交換らしいのですが、時間は1時間くらいだそうです。
交換の間に前の道路ではこんなことが・・・

24時間テレビのチャリティーマラソンのようです。
ワゴンの後ろのピンクの服の方が 森三中 の方のようです。
マラソンと言うよりは歩いてるに近かったような。。。
お陰で道路は大渋滞!!
後ろの方の車は、なんで渋滞してるか?分からないんでしょうね。
お気の毒です。。。ε= (´∞` ) ハァー

そんなこんなで、交換完了となり
これから、pomu-tanさんとsatoPさんでプチオフ会です。
pomu-tanさん、オススメのステーキ屋さんは都合により
閉店なさったようなので、私がオススメの中華屋さんへ
その道のりの最中に、気にかかってた事を試しました。

それは、私のiPodでBluetoothが繋がるか?ってことです。
以前、何度もチャレンジして繋がらなかったのですが、
今回、あっさり繋がっちゃいました。
やっぱDS3の方がおかしかったのかぁ〜
などと思いつつ、Bluetoothで音楽を聴いてみたのですが
これって、オーディオのコラムリモコンのダイヤルで
プレイリストの選択はきかないのね。
送りに戻しに音量調整は出来るけど。
プレイリスト主体で聞く私にはちょっと不便かも?
あと、充電する為にUSBに繋ぐならBluetooth使わなくても良いじゃん?
って、結論になっちゃいました。
なので、今まで通りで聞いてたのですが、ここで不具合発生!!
5分〜10分くらいに音楽が切れちゃいます。
頻繁だと2〜3分おきに。。。
いやぁ〜これはちょっと /(-_-)ヽコマッタァ
ディーラーに電話して後日にまた見てもらう事に。。。
元の方が良かったかも。。。


 
そして、みなさんと中華屋さんへ。
ここは何を食べても美味しいのですが、今日は一押しの
担々麺を皆さんで食べました。
後は、チャーハンとかも。
御飯後は、これからの予定やオフ会についてなどの
密談が交わされました。
内容はトップシークレットとの事なので、掲載は控えます。

短い時間でしたが、楽しいオフ会が出来ました。

来週は、『JAL整備工場見学オフ会』ですね。
今から楽しみです。
晴れると良いですけどねぇ〜。


まだ、『JAL整備工場見学オフ会』の集合場所の確認が出来てない方
8/18のブログを読んで頂いて、必ずコメントを入れて下さいね。
よろしくお願いしますね。


 
 
 
Posted at 2013/08/26 00:59:50 | コメント(6) | トラックバック(0) | くるま | クルマ
2013年03月25日 イイね!

すみませーん、実は・・・

すみませーん、実は・・・すみません。実はこの写真は
合成なんです。
ペコリ(o_ _)o))




こんな具合に作ってみたんです。
けどけど、これ本気で発注する寸前だったんですよ。

ただ一応、私のHiセンスをともちゃんに見せてやろうと
 
 
『ねぇねぇ、これイイでしょ〜。ともちゃん号に貼ってあげるね ♡』
 
 
って言ったんですけど、次に返って来た言葉に目が点・・・
 

『何!このセンスの無いステッカーは・・・もしかしてこれ
 貼ろうなんて思ってないでしょうね?』


『なにぃ〜これの何処がセンスがないんだよ〜!!
 フランスぽくってお洒落じゃんかぁ〜 』


『お洒落の意味が分かってないよ ε-(ーдー)ハァ
 これじゃ〜ス○キの車?みたいじゃん!!字体なんか
 となりのはるかちゃんが書いたみたい!!』

『こら( #` ¬´#) ノコラ! となりのはるかちゃんとス○キに失礼だろ!!
 こんな上手くなんて書けないぞーーー(|||ノ`□´)ノオオオォォォー!! 
 この字体の修正にどんだけかかってると思ってんだ!!


『この前の色味は何???』

『お洒落だろぉ〜一生懸命に組み合わせを考えたんだい!!
 ( ̄^ ̄) エッヘン 参ったか!!』


『はぁ〜ん、デザインが昭和っぽい。なんか80年代っぽい』

『なんだとぉ〜じゃあ、みんカラに上げてみんなの意見聞くから』
 
『みんなが良いって言っても、貼らないから』
 
『何だとぉ〜!! 貼りたいんだよぉ〜』
 
『ダメぇ〜』『貼りたい!!』『ダメぇ〜』・・・・

てな、いきさつなんです。
ただいまも家では攻防中です。
いいと思ってんだけどなぁ〜。
黙って貼っちゃおうかなぁ。
あぁ〜ん、うちもステッカーチューンしたい♡
 
 


Posted at 2013/03/25 00:36:00 | コメント(14) | トラックバック(0) | くるま | クルマ
2013年02月14日 イイね!

DS3 EV かぁ〜 


DS3のEVが試作品で前に出品されたんですけど

 

 
今の状態だと航続距離が150キロ前後で
0−100キロ加速が10秒弱なんで
とりわけ性能的に見る物はないのですが
このDS3はエンジン部分にモーターが入って
ガソリンタンク部分にバッテリーと
ほとんど構造を変えないでEV化されてるとこが注目!!

将来、ガソリンがバカ高くなってしまったら
こんな選択もありなのかなぁ〜???
その時はもっとEVの性能も上がってるだろうし。
DS3はデザインが良いから将来も捨てられないんじゃないか??
と、思ってるんです。
まぁ〜シックは走りはそこそこなんでリーフくらい加速するなら
EVにコンバートしてもいいかなぁ〜なんてね。
しかし、DS3を選ぶとこがなかなかです。

 【オートモーティブワールド2013】シトロエン「DS3 Electrum」日本初公開! - Autoblog 日本版
Posted at 2013/02/14 19:20:51 | コメント(2) | トラックバック(0) | くるま | クルマ
2012年11月21日 イイね!

もしも、ねここま号がこんな風になったら・・・



いいんじゃない?
Posted at 2012/11/21 22:00:05 | コメント(8) | トラックバック(0) | くるま | 日記
2012年08月26日 イイね!

今日は・・・…c(゜^ ゜ ;)ウーンと

まずは本日、走行距離15000キロになりました。
 


15000キロを越えて走りながら
月平均1000キロだなぁ〜なんて考えてました。
乗ってないようで結構、乗ってるじゃん!!
ハイオクも高いのにねぇ〜
非会員だと155円もしてました ひぇ〜(≧◇≦)エーーー!
などと考えてる中で、DS3のショックって
どのくらいもつのかな?って考えてました。
前のフィットの時は30000キロで
ショック4本交換してたんですよね。
ヤフオクで新車外しのショック見つけては買ってました。
なのでフィットは廃車になるまでに4回交換したんです。
おかげで乗り心地は10万キロ越えても良かったんです。

そこでDS3は?ってことになるんですが
フィットのクオリティじゃないので30000キロで
ショックが抜けちゃう事は無いとは思いますが
50000キロもつのかなぁ?
DS3は重量もありそうなのでブッシュ類も
交換
した方がよさそうだなぁ〜なんて
考えながら帰って来ました。
DS3の新車外しのショックなんて期待薄なんで
パーツで頼むか社外品かな〜。
なるべく性能を維持させてあげたいなぁ。
なんて事を思う今日この頃でした。

 
皆さんにスルーされ気味の花火プチオフ会!!
参加者いないですかね?
行きましょー見ましょー楽しみましょー!!

ミラフィオーリ2012もありますからねぇ〜。

  

 
Posted at 2012/08/26 22:42:39 | コメント(7) | トラックバック(0) | くるま | 日記

プロフィール

「@ボッち えぇ〜マジか!(◎_◎;)」
何シテル?   07/04 08:55
まねきのらねこです。よろしくお願いします。 妻の愛車をこっそり改造中。。。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

完結!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/24 07:27:44
長野県小諸市にある 離れた骨を最新装置で綺麗に元に戻して頂ける医者さん♪(オススメ★) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/20 10:20:12
左ラジエーター交換・A/Cコンデンサー修理 その二 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/15 23:42:01

愛車一覧

ホンダ モンキー Z50J モンキー (ホンダ モンキー Z50J)
シェア畑に通うように、買ってみました。 88ccにボアアップしてあります。 これから、コ ...
シトロエン DS3 ともちゃんのDS3 (シトロエン DS3)
ともちゃんのシトロエン DS3 ブルーボッティチェリ&ノアールオニキス 奥さんの愛車で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation