• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まねきのらねこのブログ一覧

2013年09月09日 イイね!

iPhone狂奏曲

とうとう、待ちに待った
docomoからiPhoneが発売になる模様です。

(スミマセン、長文です)

 
この日をどれだけ待った事か。。。
長かった( p_q)エ-ン みんなのiPhoneを横目で見てる日々・・・
LINEの仲間にも入れず疎外感のあった日々にやっと!やっと!!
終止符が打たれる日がやって来たのです。(●⌒∇⌒●) わーい


そして、ネットやNHKで発売が報じられた日に早速ドコモへ
案内のお姉さんに
 
 私 『すみません、iPhoneの発売の予約って出来ますか?』

店員 『当社が発表したものではございません。なので発売されるか分かりません』
 
 私 『ええ? でも、NHKの国営放送でも言ってますよ?』

店員 『ですから、当社が発表したものではございません。
     なので発売されるか分かりません』

    『あっ!!次の方どうぞぉ〜』

 私 『はぁ〜次の方どうぞだぁ〜?』頭の中で何か切れました。
その場では、店員に軽くあしらわれ暴れてやりたい気持ちを抑えて
素直に そうなんですかぁ〜と言って退散して来ました。

しかし、なんとも腹の虫が収まるどころか
怒りに火がついて来ちゃって
仕事が手に付かない状態。
この店員の話の途中であしらわれたのが、
『なんで長期のユーザーがこんな目に遭わないといけないのか?』
納得がいかない状態なのですよ!!
 

iPhoneが発売になるであろう、この日までどんな目にあって来たかと
言いますと、それはドコモがスマホ戦略に乗り遅れ
突貫で出したAndroid携帯のバージョン2.1のスマホ達
私が買ったのはREGZA Phone 
このREGZAPhoneのお陰で
どれだけ大変だった事か!!!!!
 
使ってる最中に電源が落ちる。
再起動し始めたら永遠に再起動して
1時間は再起動してる。
電池が恐ろしい程持ちません。
 
まったくと言っていい程、使い物にならないスマホを
2年縛りで売りつけて、仕事に支障が出て来たので
仕方なくガラケーに戻す事を決意してドコモに持って行ったんです。

受付でいろいろお話をして、このスマホは全く使えません!!って
話をしたら、店員さんが

『まぁ〜欠陥品ですからねぇ〜』

て言われました。そんなもん使ってる本人が1番分かってるわい!!
こんなもん2年縛りで売りつける神経が分かりません。
ドコモは当時、iモードが捨てられないのと、そこまでスマホが
普及するとは思っても無かったんでしょうね。
iPnone導入も当時の販売条件に強気のドコモはそんなもん!!
ってな
もんだったのが予想されます。
お陰で顧客はこの欠陥スマホに大金払って、ゴミ箱行きです。

その後、みんなから
『あれ?まだガラケー?』
なんて言われながら、ガラケーを使う日々に戻ったんです。
私みたいな仕事だと、スマホははっきり言って必需品!!
ロケ先の天気から、変更の場所の検索に予定の相談はLINEですから。
まったく他の人iPhoneに頼りっきりの生活でした。
まぁ〜会社を変えてiPhone使えば良いじゃん!!と言われるんですけど
私みたいにロケ先に僻地が多いとそうも言ってられないのです。
ここはドコモしか繋がりません。なんてこともしばしばあるんです。
なので、なかなか踏ん切りが付かないのです。

そんな思いがある私を軽くあしらいやがってーーー!!!
なので、クレーマーと言われるのを覚悟の上で
ドコモお客様サポートセンターに電話しちゃいました。
出た女の案内の方に、iPhoneの発売について訪ねると
 
当社が発表したものではございません。なので発売されるか分かりません』

またかよ。分かってるんだよ!!だからさ〜発売を心待ちにしてた
ユーザーさんに、
何日くらいに何らかの発表をさせていただくので
お待ち下さい』
とか、ないの?
発売の情報がapple より先に出来ないのは分かってるんだけど
情報が漏れた時点でドコモの負けじゃん。
問題は漏れたらこうなる事が分かってるのに、HP上では
 
 当社が発表したものではございません。
 また、現時点において、開示すべき決定した事実はございません。


まったく、庶民のおまえらに教える事なんて今は無いんだよ!!
大人しく待ってろよ。みたいなコメント。
どこまで殿様商売なのか?
電話口で話してると、女性の案内から上司にバトンタッチ。

また、1から説明してるとその上司が
『発売されるか分からないのでなんとも・・・』
と言われたので、
じゃあ、ドコモが各局にニュースで言わないように要求してないでしょ?
と、発売がされるか現時点でわからないと言って、
週明けに20日に発売されます。って言ったら
それを知らないってどうなの?

それに、ドコモは基本的になんで隠すの?
別に交渉してたのも、交渉してるんですがなかなか難しいとか
言えば良いのに、うちはiPhoneなんかなくてもいいとか
嘘ばっかりじゃん!!
言えないのは分かってるんだけど、企業の顧客に対する
対応がなんとなくバカにしてるような感じがする。
株価とかいろいろあるのは分かるけどさぁ〜。

 
softbankの孫さんなんて自身のツイッターで顧客とけんかする事が
ニュースになることがあるけど、その分顧客に向いてる気がする。
以前、ドコモの仕事をした人に聞いたんだけど、ドコモの担当者は
お客さんにより良いサービスを提供する事を考えてるより
いかにクレームが付かないか、いかに不祥事が起きないようにと
そればかり考えてるみたい?と言われた事があって
やっぱり、元は国営企業だったからお役所仕事なんだねぇ〜
って話したことがあったけど、まさにそんな対応。
ドコモポイントの改悪制度もネットで大炎上してるしね。
結局、責任を取りたがらない大手企業体質がドコモも抜けてない
って事なんでしょうね。
守りに入った企業なんてもうダメでしょうね。
ツートップ戦略も、国内スマホ企業に大打撃与えてドコモに
スマホを提供して来た企業の離脱や
顧客流出は
iPhoneだけのせいじゃ無いと思いますよ。



 

まぁ〜話を元に戻して、別にiPhoneの発売がいつで予約できねぇ〜のかよ
とかを怒ってるんじゃなくて、
問い合わせが来たお客さんに、もっと人間らしい対応が出来ない物かと
思っただけなんですよ。
 
『ちょっとお待ち下さいね、発表が近々ありますから』
 
と言われれば、済んだ話だったと思うのですが、
こんな対応するから怒ってるんです。
最後に、この上司の方に
私、ドコモを15年以上使ってまして、さらに私の妻もですし
その家族も含めみんなドコモなんですが、この機会に
softbankに変えさせて頂きます。
こんな企業に明日は無いと思いますし、孫さんの方が何かしてくれそう。
(私は元々、チャレンジャーの方が好きなんです。)
最近はsoftbankも繋がらないとか仲間内で聞きませんし
会社を変えればすべて済んだ話でした。 私、Macユーザー v(*'-^*)
たぶん、仮にドコモからiPhoneが出てもびみょ〜に他社より
高い気がしますし、ここは殿様商売なのでドコモならやりかねない。
考えてみたら繋がりにくい事だけがネックだったんですが
繋がればドコモ以外でも問題はなさそうですし
今、私の年代以下はほとんどiPhoneなんです。
ドコモを使ってる方は年配がの方が多いので無料通話は
softbankの方が有利そうです。
何年後かはドコモも顧客が減って3社で同じくらいになると
考えると、上って来てる会社の方がいいかなぁ〜と思います。
まぁ〜私の予想ですけど。。。

そんなこんなでここ数日、iPhoneに振り回されましたが
ドコモからiPhoneが発売される記念の日にsoftbankに変えさせて頂きます。
ドコモさん、長期の間ありがとうございました。
せいぜい頑張って下さい。
 
 
あぁ〜なんか清々した。
11日が楽しみです。。。

※ 内容は私の個人的な意見ですので、そこのところご理解下さい。


 

 
 
 
 
 
 


 
 
Posted at 2013/09/09 03:19:57 | コメント(13) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2013年08月18日 イイね!

お盆休みは・・・

お盆休みは・・・ 
 
今年はお盆休みというよりは
夏休みでした。
春から休み無く働いたので
休みが貯まってるので
どかーんと休暇です。


8月1日〜16日までお休みで
終盤にはともちゃんに付き合って
何十年ぶりにアイススケートなんてしてきました。

場所は新横浜のスケートセンター


ともちゃんに付き合って来てみましたが
何せ、何十年ぶり!!
滑れるか?不安でしたが、やってみると
おっ!出来るんだ
意外とスイスイ行けちゃいました。
(*`д´)b OK!

一方、ともちゃんはというと
始めは手すり磨きでしたが、途中からは
何となく滑ってました。


ちょっと、危なっかしい。
1時間30分程、ストイックに滑ってまして
汗びっしょりになりました。

あぁ〜疲れた。。。

そして土曜日は毎年恒例の
『二子多摩川花火大会』
に行って来ました。
ここも今年で3回目なので車を止める場所に見る場所など完璧!!
今年はあまり暑くなく程よく風が吹いてたので見るには
サイコーの条件で見れました。
ここの花火はセンスが良いんですよねぇ〜。
色使いとか打ち上げ方とか。
今年も良い花火大会でした。

また、来年お願いしますね。



で!!今日は日程が迫って来ました
『JAL整備工場見学オフ会』
の為、羽田空港に下見に行って来ました。
実際にP4駐車場に停めまして、集合場所などを確認。
そして、昼食を食べてお土産買って来ました。
今日のお昼は国際ターミナルの『かつ仙』にて
ここのお店は和幸系列ですが、とっても美味しいです。
お土産には売り切れ必須のチーズケーキを買っていました。
まぁ〜相変わらず空港は人は多いですね。

今日、下見して来た詳細は当日にプリントにて配布します。
 
集合場所は9月1日(日)AM11時30分に
東京ゲートブリッチの測道付近です。

 
遠回りになる方などもいると思いますが、台数が多いので
安全に停められそうな場所を探した結果なので
すみませんがこちらで集合願いします。
 
あらためて、後日に詳細はアップしますので、ご確認下さい。


まぁ〜こんな感じで今年のお盆休みは終了ですね。
皆さんのお盆休みはいかがでしたか?

 
 
 
 

 
 
Posted at 2013/08/18 19:17:27 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2013年08月08日 イイね!

この数日の色々色々な出来事。。。

この数日の色々色々な出来事。。。 
 
いやぁ〜疲れた。。。
何がって?
さぁ〜て何から話しましょうか?
色々あり過ぎて何から話していいものか?

順を追って話しましょうね。


何だか今日までとぉ〜ても忙しくって。
映画の仕事が終わって一息つけるかなぁ〜
と思いきや、現場の助っ人で行ってもらうかも?
と会社から言われて、予定が立たなくなってました。

ともちゃんからは軽井沢の友達の別荘に行きたい!!
と言われてて、pomu-tan号のデイライトの加工依頼も来てますし
ころころ邸の闇オフ会にも参加したいし。。。

どれもこれも行きたぁ〜いのであります。

まずは、会社の予定が決まらないので出来る事と言えば
pomu-tan号のデイライトですかね。
バージョン2になったデイライトを組み込みます。

これなんですが、やっぱ実車がないとなかなか反りが合いませんでしたね。
結構今回は手強くて、結局当たるとこを削り込み。
この時点で、塗装のやり直し決定です。
 

結構、大胆ににカット。
それでも合わずに裏を削ったりで大変でした。
塗装も何とか終わりまして、さあ〜取り付けようと思った時にですね・・・

何か?
『パーン』
という音が。。。

何かな?ってpomu-tan号を見たら

じゃーん、リアガラスが無い。
 粉々です。
一瞬、何が起こったのか?分からないまま隣の空き地を見ますと
大屋さんが芝刈り機で芝を刈ってるじゃないですか!!
どうやら、この機械が小石を跳ねてリアガラスに直撃したらしいです。
大屋さんは平謝りですが、実はこの車は人のなんですぅ〜
(゜ロ゜;)エェッ!? てなもんで、
どうしようとオロオロ(( ( ̄_ ̄;)(; ̄_ ̄) ))オロオロ

 
取りあえずディーラーに電話してみようと言うことになり電話
(*・・)□────────□(・・*) TEL中で〜〜す 。
 
『あの〜のらねこですが、S山さんいますか?』

『お待ち下さい』

『はい、S山ですが。』

『わたし、お世話になってるのらねこです。実はpomu-tan号の
リアガラスが割れちゃったんだけどすぐに直りますか?』


『あれ?のらねこさんはDS3ですよね?pomu-tanさんのC3?』

『ちょっと家でpomu-tanさんのC3いじってたら、芝刈り機が石跳ねて
それが当たってリアガラス割れちゃったの(*ノ-;*)エーン』
『このガラス、早く頼んで!!しかもpomu-tanさんは会議中でこの事実を
まだ知らないのぉ〜(。>0<。)ビェェン 』


『とりあえず、そのままではもう走れないのだから、
持って来てもらった方が早いと思いますけど・・・』


『じゃあ〜持ってくぅ〜Σ(T▽T;) ぐわわぁぁ〜ん! 』


てなことになってしまったんです。
pomu-tanさんには帰りにディーラーに 寄ってもらい
状況を確認してもらいました。

この時点で、ころころ邸闇オフ会には間に合わないと思いました。


 
その翌日、ディーラーにオイル交換をかねて
pomu-tan号を見に行って来ました。

うちの子、リフトで直接上げられないんですって。
なぜなら、シャコタンだからで〜す。
迷惑な車です。ぺこ <(_ _)>

その横では、S木さんが黙々とpomu-tan号のガラスを
掃除機で吸い取ってました。

これが結構面倒で、細かいとこに入ってしまって手で取ると
切れるんで大変だ!!って言ってました。
実際に私も切れちゃいましたからね。。。
この時点で、もしかしたら明日に直るかも?っと期待出来る返事が。
もし出来たら、ころころ邸に間に合います。

 
答えは明日という事で私は、仕事が無くなったので
軽井沢にともちゃんを連れて2泊3日で行くことになりました。
レッツ...((((=・o・)ノ ゴーゴー
(後日、連絡が来て闇オフの前日に仕上がったそうです。(´▽`) ホッ)
 
 

そして、軽井沢です。
涼しいです。避暑地です。
お金持ちって凄いんですね。
別荘も立派!!とても買えません。

まわりの家も凄くって、目の保養になりました。
軽井沢は、まぁ〜さくさくっと終わりまして、
 
もう、帰る日です。
ここは帰る時間によっては、ころころ邸に行けます。
渋滞を避ける為に、昼前に出る事に決定!!
家に着くと、14時。
これから行けば間に合うと、ころころ邸に行くことになりました。

久しぶりに会う方もいたので、とっても楽しみです。
ころころ邸には16時くらいに到着。
着いてすぐに、シュークリームを選ぶようにいわれて
何かはよく知りませんが。
ともちゃんはからし入りに当たってました。
みんなで食べてノンアルコールビールも飲んで
楽しい一時でした。

ねここまさんとTknk207さんのツインライブが始まったりと

ころころさん、お世話になりました。
この数日で400キロ!!私にしては走りましたね。
 

そして昨日は家でお仕事して、今日はpomu-tan号の
デイライトの取り付けがやっと出来るようになりました。
作業再開しても反りは合いませんね。
また、削って削って何となく付きました。

今回はバージョン2と言う事で、減光システムも組み込みました。
ライトONでデイライトが減光します。

さぁ〜配線も組んだしテストぉ〜
エンジンスタート!!オオーw(*゜o゜*)w

点かない?なぜ??ヽ(~〜~ )ノ ハテ???
この後、配線繋ぎ直したり色々見たんですが、みんな合ってる。
・・・( ̄  ̄;) うーん 30分後・・・

これかぁ〜
pomu-tan号には任意でON・OFFスイッチが付いてました。
やられたぁ〜((“o(>ω<)o”))クヤシイー!!
そして、無事に点灯

減光

いいじゃん!!
狙い通り、pomu-tan号復活です。
けどけど本当は、この後コーキングに失敗して
デイライトの塗装を剥がしちゃって、またやり直しになったんです。
(キ▼д▼;)トホホ・・
何と!!pomu-tanさんが到着30分前に完成とD.I.Yは何が起こるか
分かりませんねぇ〜。
まぁ〜無事にお渡し出来て良かったです。
コーキングはねここまさんにお願いしましょう。
わたし、やってみましたが下手だぁ〜。

今日は暑いですが家でお仕事しまーす。

と、ここ数日はこんな感じだったんですよ。


 
 
 
 

 
Posted at 2013/08/08 01:34:07 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日常 | クルマ
2013年07月12日 イイね!

アニメファンなら是非・・・

アニメファンなら是非・・・ 
連日、暑い中でロケやってます。



 
この前の記者発表の日なんて
オープンセットは40度越え!!
スタッフが2名、熱中症で倒れ
救急車で搬送されちゃいましたからね。
Σ(='□'=)ウッソー!?ー

今日は準備なんで部屋で涼しくやってます。


そんな中、ネットでちょっと遊んでましたら
こんなの見つけちゃいました。
『ドリパス』
知らなかった!こんな映画館があるなんて。
リクエスト投票をして上演するんですって!!
へぇ〜、色々とみんなリクエストしてるんですね。

あっ!!『カリオストロの城』あちゃ〜完売!!
おっ!!『攻殻機動隊』シリーズもランクインしてるなぁ〜。
『ガンダム』も捨てがたい。
 
と、さくさくっと見てると、目に留まってしまいました。
 
 『クラッシャージョウ』

 
只今、21位。
知ってる方は知ってるんでしょうけど、
これって、アニメグランプリも受賞した作品で
傑作だと思ってるんです、私は。。。
是非、でっかいスクリーンで見たい!!
時間は2時間を越える作品なんですが
話がよく出来てて時間を感じませんし、
戦闘シーンは当時の物でもかなりいい出来ですし
キャラクターがいいんです。
みんな魅力的で。。。
 
あぁー見たい!!

賛同いただける方は是非、ポチッとしてみて下さい。
上映されるといいなぁ〜。
 

 
  
Posted at 2013/07/12 12:30:48 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2013年07月10日 イイね!

情報開示されました。

情報開示されました。
昨日、記者発表がありました。

公開は来年秋ですけどね。





詳しくはこちらこちら

 
Posted at 2013/07/10 11:15:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常 | 日記

プロフィール

「@ボッち えぇ〜マジか!(◎_◎;)」
何シテル?   07/04 08:55
まねきのらねこです。よろしくお願いします。 妻の愛車をこっそり改造中。。。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

完結!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/24 07:27:44
長野県小諸市にある 離れた骨を最新装置で綺麗に元に戻して頂ける医者さん♪(オススメ★) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/20 10:20:12
左ラジエーター交換・A/Cコンデンサー修理 その二 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/15 23:42:01

愛車一覧

ホンダ モンキー Z50J モンキー (ホンダ モンキー Z50J)
シェア畑に通うように、買ってみました。 88ccにボアアップしてあります。 これから、コ ...
シトロエン DS3 ともちゃんのDS3 (シトロエン DS3)
ともちゃんのシトロエン DS3 ブルーボッティチェリ&ノアールオニキス 奥さんの愛車で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation