• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まねきのらねこのブログ一覧

2015年07月02日 イイね!

割れた。。。(*ノ-;*)


今日、栃木から一時帰宅
ちょっと秘密システム?を入れて、
気持ちよ〜く踏んで帰って来てたのですが
山手トンネルを走行中、
大型トラックが前方にいたのですが
突然 『パンッ!』 という音が。
オオーw(*゜o゜*)wー ビックリしたぁ〜
飛び石だったのですが見た所、大丈夫そう?と思ったのですが
実はバックミラーの影で見えませんでした。
こうなってました。

あちゃ〜見事にやられてしまいました。
(;´д`)トホホ
結構、デカいんですよねぇ〜
リペアで直らないかなぁ〜
本当にツイテナイ。。。o┤*´Д`*├o アァー

とりあえず、明日は雨のようなので
水が入らないように保護しておく事にしました。


かっこ悪いの!!



リペアで直りますように (゜人゜)(-人-)

Posted at 2015/07/02 22:56:47 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日常 | クルマ
2015年06月14日 イイね!

これだから、シトロエンは辞められない。

これだから、シトロエンは辞められない。
いやぁ〜これだから
シトロエンは降りれませんね。
こんな偶然あるんですね。
では、どんな事が起こったか!
解説致しましょう。

まずはこちらから読んで下さい。


事の始まりは、私は今ですね、栃木でドラマの撮影中なんです。
11日〜12日(正確には13日の朝)の撮影は過酷を極めまして
洞窟と石切り場のロケを連日20時間越えでの撮影で
もうヘロヘロだったんです。
13日は昼から仕事してたんですが、東京に戻らなくてはならず
いつまでも栃木で仕事をしてる訳にも行かず、仕方なく切り上げ
東京に向かう事にしました。
しかし、ご飯を食べて無かったので何か食べようと、
宇都宮に寄ってはみたものの、ウロウロ、キョロキョロ
結局は家でともちゃんご飯を食べようと帰る事にしました。

宇都宮ICに戻るより、鹿沼に行こうと思い鹿沼インターで
東北自動車道に乗り、向かうは自宅という事で
寝ないようにお菓子でも食べながら。と帰ってました。

お菓子の袋を開ける為に、追い越し車線から走行車線に移った時に
後ろの車に抜かれました。
しかし、その後ろにいた車が何となく見覚えが。。。
w( ̄o ̄)w オオー! この『『『デイライトはDS4かな?


だんだん近づいて来て、抜いて行きます。
やっぱりDS4だぁ〜。
前に東北自動車道で、DS3に遭遇して佐野PAでオーナーさんと
お話しした事があったっけなぁ〜。
詳しくはこちら


早速、追撃開始!!...((((=・o・)ノ ゴーゴー♪

速っ!w( ̄△ ̄;)wおおっ!
こりゃ、速いな!!誰だろ?
( ̄ヘ ̄)ウーン ころころさんかな?
いやいや、ころころさんならこのスピードは無いんじゃないか???
・・・( ̄  ̄;) うーん 分からん、誰だ???


しばらく走っていると…
( ̄0 ̄;アッ 走行車線に戻ったぞ!!


よし、ナンバー確認してみよ〜っと。

もうちょい

もぉ〜ちょい ( ̄へ ̄|||) ウーム 何だ???
(@゜Д゜@;)あら・・・? 読めず。で、分からん。



と、思ったら抜いちゃった。



その時、DS4の車内を確認!!

カップルだな。あれ?女性が運転してる。
しかも、こっちに手を振ってる? ヾ( ̄◇ ̄)ノ))


条件反射で、手を振り返しては見たものの、
女性ドライバーでDS4乗りの人なんて知り合いにいないなぁ〜と
思いつつも、こっちに手を振ってるという事は私の事を知ってるのかなぁ〜?



( ̄ヘ ̄)ウーン( ̄へ ̄|||) ウーム( ̄~ ̄;) ウーン 誰だろ?



オオーw(*゜o゜*)w そうだ!ハイドラ上げてたんだ。
見てみよう!!
固まってる、取りあえず再起動。



あれ?ピッタリ重なってる。しかも緑の印???
誰・誰・誰???




w( ▼o▼ )w オオォォ!!ー 『ぶらかつ』さんじゃないですかぁ〜

(ぶらかつさんより拝借)

(゜ロ゜;)エェッ!? 何してんの?
お家はこっちだっけ?
良くわからないけど、プチオフのカルガモスタートです。



ともちゃん号が前でぶらかつさんを引っ張って浦和料金所まで
一緒に走って来ました。
私は領収書の為、一般レーンでお金を払ってたのですが
律儀に、前で待っててくれて、ご挨拶。
実は、福島の奥さんの実家へ帰っていたそうです。
本当にびっくりしちゃいました。
ぶらかつさんの奥様にも初めてお会いしましたが
普通にオフ会に来ても馴染めそう?な方で
是非、夫婦で参加して下さい。と挨拶してお別れしました。


ぶらかつさんと偶然の出会いによって道中、寝ないで済みました。
ありがとうございます。ぺこ <(_ _)>



いやぁ〜こんな偶然ってあるんですね。
しかし、これが国産車、いや外車でもBMWやアウディ、ポルシェ
イタ車でもそんな偶然って無いんじゃないかな〜?
これってシトロエンだから
(さらに言えば、DSシリーズだったから)
マイナーな車って、こういう事があるからなぁ〜。
これだから、シトロエンは辞められないですね。
本当に楽しかったです。
ぶらかつさん、ありがとう!!



Posted at 2015/06/15 00:45:40 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日常 | クルマ
2015年05月17日 イイね!

今日は燻製Day

今日は燻製Day


今日は暑かったですねぇ〜
やろうと予定してた事が
半分しか出来ませんでした。。。




今日は朝からともちゃんを連れて深大寺にお蕎麦を食べに行きました。
まぁ〜朝から混んでるんですね。
ちょっとビックリです。
お蕎麦にみんな、並んで食べるんですね。
まぁ〜美味しかったですけどね。
二人で限定の粗挽き蕎麦をGET出来たので頂きました。



風味が良くて歯ごたえがあって、美味しい蕎麦でした。
まぁ〜並んでも食べるかな?

今日は早起きをして、お蕎麦を食べに行ったのは
時間を無駄にしないようにと。
家にいると動き出しがお昼過ぎになるのは分かっていたので
午前中から動き出して、午後はシャキッ!!と
燻製やるんだと決めていたので。

この時期はベーコンとはいかないので、
お酒のおつまみに最高のナッツ!!です。



私の好きなカシューナッツとマカダミヤナッツを燻製します。
まずはナッツを混ぜて、かごに入れます。



100円ショップで買って来たかごを2つ組み合わせてます。
それをこうします。


何故、こうするかと言いますと、30分くらいでひっくり返すと
ムラなく燻製されていくからです。
ひっくり返す時も、簡単です。
前は下かごだけの時は、かき混ぜるのに苦労しました。

それからその上に、もう1枚網を載せてたくあんを置きます。

じゃ〜ん、これは!  なんちゃって『いぶりがっこ』
何でなんちゃってかと言うと、本物を食べた事が無いので味が分からない。
けど、これはこれで結構絶品なんです!!
何人かにあげましたが、みんながかなり喜んでくれたので。
これはナッツをやる時の、副産物なんですよ。

では、蓋をしま〜す。

相変わらず、拾い物段ボール(笑)

待つ事、3時間くらいかなぁ〜?


その間に、ず〜っとやらずにいた
構想2年のカスタマイズを始めて見ました。
まだ、何かは内緒。
作業の中で、初めて使ったみました。

shifoさんにもらった半田ごて。
これちょー便利。
ガス式だから、電源が無くても使えるし結構熱くなり
実用には十分な性能です。
今更ながら、ありがとうshifoさん。

けど、せっかく付けた回路
素人かお前は!!という感じでショートさせちゃってご臨終。
o(´○`)o アァーーーン 私ってバカバカヾ(`◇´)ノ彡☆コノ!バカチンガァ!!
あまりにも前に買い過ぎて、どこで買ったか分からない回路なのにぃ〜。
まぁ〜予備を買っといて良かったけど。
まったくもぉ〜ヾ(▼ヘ▼;)オイコラ!


そんなことしてる間に、ナッツの出来上がり!!
いい色だぁ〜。今回のも最高です。
これは、食べると止まらなくなります。
本当にヤバいです。

それともう1品
いぶりがっこ〜〜

じゃーん!!なんだこの本数は!!!!!
そうでしょう、なんたってたくあん10本分ですから。
もう、何屋なんだよぉ〜
スーパーでたくあんを10本買う時、恥ずかしかったぁ〜。
これね、ほとんど行き先が決まってるんです。
何となく、あげたら次に予約とか言われて
ともちゃんの方と、私の方と家の分を入れたらこんなになってた。
エェッ!?(* □ )~~~~~~~~ ゜ ゜


ただね、これね、ご飯かお酒に合い過ぎます。
これがまたヤバいです。
本当にヾ(@⌒¬⌒@)ノ ウマヒィ なんで。


今日はとっても、濃い1日でした。




Posted at 2015/05/17 21:20:44 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日常 | クルマ
2015年04月22日 イイね!

イングラム 新宿緊急デッキアップ!!

イングラム 新宿緊急デッキアップ!!

昨日、新宿で
「THE NEXT GENERATION パトレイバー」
のイベントでイングラムが
新宿でデッキアップされるとの事でしたので
会社を休んで見て来ました。



去年、私は違う映画をやってる時に
そこにいた美術さんの旦那さんが
パトレイバーの参加スタッフで
コックピットが出来た写真を見せてもらったり
実物大を見に行けるよ〜とか
誘われてたんですが、その後の仕事が忙しくなり
行けなくて心残りだったんですよね〜。
吉祥寺とかでもデッキアップやってたんですが
これも見に行けず諦めかけてたんですが
都心での最後のデッキアップという情報を見つけて
見て来ました。

まずはイングラムの勇姿を

オオーw(*゜o゜*)wー 実物大は迫力ありますねぇ〜
イングラムですよ!!
ちょっと興奮気味 ウハウハ
カッコいいっす
出来映えもなかなかです。
お台場のガンダムと並べて欲しいぃ〜

イングラムもカッコいいのですが、意外とキャリアもいいんです。

ベンツですよベンツ。
実物はかなりの迫力です。
寝かせるとこんな感じ

いや〜見れて良かった。
メカ好きとしては、これは外せないでしょ。
人も多く見るのが大変でしたけど、会社を休んで見に行った
甲斐がありました。
満足、満足。


映画は5/1ロードショーです。
『THE NEXT GENERATION -パトレイバー-』
Posted at 2015/04/23 00:06:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2015年04月03日 イイね!

ただいま、帰って来ました。

一部の方には伝えてあったのですが
2月下旬より某杉花粉製造県に
監禁されてましたが、
無事に帰って来ました!!

まぁ〜最近のTV業界事情と言いますと
予算は無い!人材はいない!!
でも、無理しても作品作っちゃお〜
なんて事するから、色々無理が出て来て
いろんな部署にしわ寄せが行くんですよねぇ〜。
今回は今までやって来た仕事で3本の指に入るヤバさでした。
今日は何もせず、というか何もする気にならず
家でボケ〜っとしてました。
取りあえず、帰って来ました。
1ヶ月ちょっとでしたが、みんカラも開かず
長く感じる1ヶ月でした。

みんなのブログを見直すと色々あったんですね。
ちなみに今日はびっくりネタがありましたけど。。。


しかし、撮影現場って厳しい状態になればなるほど
スタッフみんなは仲が良くなって行くんですよねぇ〜。
不思議な事にね。
みんなスタッフが仲良くなると、必ずと言っていい程出て来る話が
現場恋愛のは・な・し

今回、私のチームは20代前半から30代前半の美女チームを引き連れてた為
(喜び組と呼ばれてました。ちなみに美女3名です)
他の部署の野郎どもの熱い視線が・・・( - ゛-) ジッー
撮影現場なんて各プロが集まってしのぎを削ってますので
みんなホッとする瞬間に飢えて来てるんでしょうね。
チラホラ恋の噂が出て来て半月が過ぎた所から、
私の部屋にいろんな部署の方々が飲みに来るようになるんですよ。
状況を説明しますと、監督と私だけが1人部屋なんで。
まぁ〜最初はうちの美女チームとの飲み会やってくださいよ〜!!
ってお願いから、そのうち仲を取り持って下さい
 <(_ _)> となる訳です。

振り返ればうちも現場結婚ですから、もちろん真剣なら力を貸しましょ!!
となる訳ですが、どこの野郎どもも最近の男子は基本的に草食系なんですね。
なんか3人で飲んでもじれったいというか
お前よ〜もっと自分をアピールしろよ!!って感じです。
次の日に男の方を呼び出して仕事と関係ない お説教 ヾ(ーー )ォィ
もっとガツンと行けよー!!とかやってました(笑)


まぁ〜現場の楽しみなんて、何処の部署に可愛い子がいるとかなんですが
今回は私のチームのおかげ?で楽しい恋の争奪戦が繰り広げられ
仕事以外では楽しかったです。
いつもは現場の恋花は終われば散ってしまうのが多いのですが
今回は後半の撮影が6月から始まりますので
散ったと思われた花が復活して来るかもしれませんね。
さて後半戦は、みんな知った顔ですからね
始まってすぐに動きが出て来るんじゃないかなぁ〜。
ちょっと楽しみ。。。
若いっていいなぁ〜 うんうん!(^-^)






Posted at 2015/04/03 23:02:08 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日常 | クルマ

プロフィール

「@ボッち えぇ〜マジか!(◎_◎;)」
何シテル?   07/04 08:55
まねきのらねこです。よろしくお願いします。 妻の愛車をこっそり改造中。。。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

完結!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/24 07:27:44
長野県小諸市にある 離れた骨を最新装置で綺麗に元に戻して頂ける医者さん♪(オススメ★) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/20 10:20:12
左ラジエーター交換・A/Cコンデンサー修理 その二 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/15 23:42:01

愛車一覧

ホンダ モンキー Z50J モンキー (ホンダ モンキー Z50J)
シェア畑に通うように、買ってみました。 88ccにボアアップしてあります。 これから、コ ...
シトロエン DS3 ともちゃんのDS3 (シトロエン DS3)
ともちゃんのシトロエン DS3 ブルーボッティチェリ&ノアールオニキス 奥さんの愛車で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation