• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まねきのらねこのブログ一覧

2014年08月10日 イイね!

最近ハマってます。。。(個人的意見ですよ。)


最近ですね、今更ながらこれにハマってます。



そぉ〜『あまちゃん』です。
そぉ〜今更なんです。
たまたま、ネットで見たらやめられなくなって、
今、50話過ぎたとこです。
いやぁ〜脚本がうまいなぁ〜と思って、続けざまに見てます。
NHKの朝ドラなんて見るの、学生時代に時計代わりに見てた以来です。
ホント、面白いし配役がいいですね。
小泉さん、今の年齢になってますます良いですね。
宮本さん、前からいい役者さんでしたけど、やっぱり実力が違いますね。
その他、脇を固める役者さんがみんないいですね。
丁寧に作ってあります、さすが朝ドラ。
恐れ入りました。。。


まぁ〜『あまちゃん』つながりでも無かったのですが、
この前、BSプレミアムで『35th薬師丸ひろ子コンサート』ってのが
再放送されてたんで、何気なく録ってみたんです。
薬師丸ひろ子さんと言えば、角川三姉妹の一人。
私の青春ど真ん中の時にデビューしたアイドルです。
懐かしいなぁ〜と思いつつ録ったのですが、
薬師丸さんってコンサート23年ぶりなんですって。
たしかに歌を歌ってるのを最近聞いた事が無いなぁ〜とは思ってたんですが
この頃のアイドルって、口パクじゃなかったから
みんなそれなりに、アイドルでも歌は上手かったんですよね。
私個人では薬師丸ひろ子って歌手は好きでした。


そんな感じで録ったのを見たんですが、これが凄い良かった。
この人も年を得て、ボーカリストとして凄く良くなってた。
本当に正統派の癖のない歌い方で、上手くなってるなぁ〜と
感心して見てしまいました。
久しぶりのコンサートなんてもったいない!!
このコンサート行きたかったなぁ〜。

この時代の曲って、歌詞もとっても品がいいし曲もいいです。
この時代の曲が今も流行るのがわかる気がします。
しかし、名だたる人達が作詞・作曲してますね。

最近の若手の人はまともに歌が歌えなくても歌手ですからね。
ボーカリストとしてのプライドを持って歌ってもらいたいもんです。


最近は役者さんのイメージが強かったですが、
歌手としての底力を見せて頂きました。
次回のコンサートがあれば是非、行きたいです。

私の個人的意見でした。。。(*^.^*)エヘッ
特にお気に入りの2曲





ちなみに、DVD買っちゃった。。。うふふ









Posted at 2014/08/10 00:13:00 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2014年07月01日 イイね!

昨日は、頭の中を見て来ました。

この前から、原因不明の頭痛に悩まされ
パリに行くのもあるし、大病してると
ともちゃんが心配するので、大事を取って
脳神経外科へ行って来ました。
ここのところ、頭に血が上るような事があると
後頭部がズキズキと痛みまして、我慢は出来る
範囲ですが、行動が制限されるのが凄くストレスで
イライラするんで早く治したい!!
特にお酒飲むと、痛くなったり色々考えたりすると
痛むんですが、原因が分からないのが本当に嫌だ。
病院はもっと嫌なんだけど頭の中ってのが、ちょっと心配。


病院で、先生に症状を言うと
『こういう感じで痛くない?』とか
『こんな感じじゃない?』とか言われ
意外と、似たような症状の人が多いのかなぁ?
と安心して、とりあえずCT撮りましょう
と、頭を輪切りにしてもらいました。


結果は。。。


うーん (ー ー;) 特に異常ないねぇ〜
脳の萎縮もないし。。。

おっ!ボケてないって事か?
おー!良かった (*^◯^*)

しかし、良く分からないのでMRI撮りに行ってくれない?
と言われ、今度は大掛かりなMRIへ
こんな機械です。



初めてのMRIで仰向けにベッドに寝かされるのはCTと同じ
でも、MRIの方は頭にヘッドギアみたいのを
付けられ、しかもボルト留で耳にはヘッドフォンをされました。
なんか凄い音がするらしいのでヘッドフォンするんですって
耳からは心地よい音楽が流れ、直ぐに寝てしまいそうになります。

しかーし、機械が動き出すとバーンとかゴーとか凄い音が
気持ちいい音楽なんて、全く聞こえない
MRIって磁力を使うからもっと繊細な音がするのかと
思ってたら、全く予想外な機械音でした。

検査は15分くらいで終了。
検査結果は後日と言う事でした。

MRIとCTて頭の断面を撮るけど、何が違うのだろう?

まぁ〜何にしても、早く治らないかなぁ〜 / _ ;



《お知らせです》

合同オフ会まで、2週間となりました。
欲しいのは、野菜類です。
お安く手に入る方や、もらえる方がいましたら
コメント欄に書いて下さい。
宜しくお願いします m(._.)m




Posted at 2014/07/01 08:15:55 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2014年04月27日 イイね!

男として、こうありたい。

今日はいつもと少し違って
みんカラに登録してらっしゃる方の
ブログを紹介します。

intensive911(JUN)さんという方で
私とは面識も無くお友達でも無いのですが
ランボルギーニから新型モデルの
『ウラカン』が発表されて、
そのモデルの記事を探してる時に見つけたブログです。

このブログにはとても感銘を受けたのと
男であるからには、こうありたいなぁ〜と
読んだ後に深く心に思ったのです。

私がとやかく言うよりは是非、読んでみて下さい。





 

Posted at 2014/04/27 21:56:46 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2014年02月21日 イイね!

それでも、林檎派。

今日は大きなお買い物をして来ました。
じゃーん、MacBook Pro Retina 15 を買ってしまいました。

画像は拝借。家にはまだ、来てません。
到着は2週間後ですって。

なんでかといいますと、珍しくカスタマイズしました。
512フラッシュストレージ → 1Tフラッシュストレージ
JISキーボード → USキーボード
にしたからです。

家の2008年製MacBook Proがいまいち、調子が良くない。
トラックパッドが時間が経つとクリック出来なくなったり
ドライブがDVDを読まなくなってしまったり
あっちこっちのボディが痛んだりと
メインマシンで使うにはいろいろと不具合も多くなって来た為
今回、清水の舞台から飛び降りるくらいの覚悟で
えぇ〜い!!と買ってしまった。
消費税も上がる事だし、買え時、買え時。と言いながら
けっこう…o(;-_-;)oドキドキ♪もんです。
言っときますけど、嬉しくて(*^o^*)ドキドキ(*゜O゜*)バクバク
じゃないですよ!!
あまりの出費に((o(б_б;)o))ドキドキなんです。

今月は、家の更新と車検にパソコンですから
開幕式の鳩が大群で飛んでいく如く、諭吉さんが飛んでいきます。
サヨーナラァ・・(oT-T)尸~~

どれもこれも外せない出費ですから、納得してるのですが
けっこう痛いです。
車検は延長保証に入れるので車検代が倍ですし。。。
Macはもう一つの仕事でどうしても使うので、これも仕方ないです。
けど、そっちはWindowsを使うんですけどねぇ〜。

そこでMacではBootcampってのを使うんです。
これはMacでWindowsを起動させる標準ソフトなんですが
なら、安いWindows買えば?って言われるんですけどねぇ〜
ひねくれ者の私としましては、MacでWindowsを動かしたいんです。
これをやると、本当にお金がかかる。
WindowsのOSにOfficeにフォトショップがいります。
Macには入ってるのに、さらにWindows用がいります。
今回のWindowsのOSはWindows8でインストールしてみようかと。
こんなに面倒なのに、やっぱりMacが良いんですよねぇ〜。

だって、Macの方が可愛いんだもん。
初めてパソコンを買ってから、ずぅ〜っとMac。
OS9の頃はMacが誕生日を祝ってくれました。
(あの機能は復活させて欲しい!!)
念願のiPhoneにもなったし。

けど、Macはまだまだ高いよなぁ〜。

値段だけ、何とかしてくれ〜
ジタバタ o(>< 三 ><)o ドタバタ
早く来ないかなぁ〜。
・・・( ̄  ̄;) うーん


 


 
 

  
Posted at 2014/02/21 01:35:34 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2014年02月13日 イイね!

傑作アニソンをさがせ!!

今日は会社で暇だったので
iPodでネットサーフィンしてたんですが(内緒でね)
そのうち、アニメソングのサイトとかに行き着いて
いろんな方のブログを読んでみて、
皆さん、結構アニソンに思い入れがあるんだなぁ〜
と思いまして、自分も傑作アニソンを探してみました。

まぁ〜ただ、変わり者の私は決して王道は踏むまい!!
と思い、それでも定番からマニアックなのをチョイスしてみました。
選ぶ人が昭和なので最新ではないですからね(笑)

まずはこれは傑作でしょうね。
学校の課題にも選ばれたりしましたからね。
私も学校の合唱で歌いました。

みゆきED  思い出がいっぱい


これは文句なしで傑作でしょうね。阿木燿子さんの詩に泣けますね。
定番すぎますけどすばらしいです。


 
もう一つ定番な曲はこちらです。
ルパン三世〜カリオストロの城 
『炎のたからもの』
(海外サイトに飛びます)

この曲はBOBBYという女性歌手が歌ってるんですが、
もしかしたらこの人かもしれません。
詳しく分からないのですが、曲は傑作です。


 
次は大好きなアニメのガンダムです。
ガンダムにも傑作アニソンがあるんです。しかも、意外な人が歌ってます。
こちらです。


これはZガンダムの主題歌で森口博子さんが歌ってます。しかも、デビュー曲
この『水の星へ愛をこめて』って曲はスケールが壮大でいい曲です。
2曲目の『ETERNAL WIND』はこの曲で紅白に出場しました。
西脇唯さんの作詞・作曲です。さすがにいい曲ですね。
この2曲、曲もいいのですが森口博子って歌手ですよね。
バラドルの印象しか無い人も多いと思いますけど、この人本当に歌が上手なんですよね。
この人が歌手で成功出来なかったのが本当に惜しいですね。


次は同じロボットアニメのガリアンです。
EDの『瞬く星の1秒』

ガリアンはもしかしたらマイナーかな?知ってる人がいるかな?
私はアニメも結構好きです。


またまた、ロボットアニメ。
このアニメはいろいろ悲運なアニメでしたが、曲はいいのが多かったです。
蒼き流星SPTレイズナーOP・ED


この曲は、知ってる人には人気が高いんじゃないですかね。
秋元康が作詞ですけどね。

EDは2曲ともいいです。
まずは『5分だけのわがまま』


題名がいいです。ぜひ、フルバージョンで聞いてほしいです。

2曲目は
『LA ROSE ROUGE』


これもフルバージョンが断然いいです。

  



だんだんマニアックで分からなくなってるでしょ!!
次は攻殻機動隊の映画でイノセンスから
『Follow Me』




この曲はいいバラードです。元はクラッシックが原曲です。
イノセンスはなかなか分かりにくいアニメですが、話は大人の次元を超えた恋愛話?かな。
歌詞は映画の内容通り、深いです。

次はアニソンじゃくちょっと脱線気味ですが、
NHKのみんなの歌から
諫山実生 『月のワルツ』
(海外サイトに飛びます)

たまにみんなの歌はいい曲をやります。
NHKのアニメはみんなの歌でもクオリティが高いです。


この人の曲はもう1曲
この曲はとってもかわいらしい曲です。
『虹色ラブレター』
(海外サイトに飛びます)

この曲なんか、郵便局のテーマ曲にしたらいいのに。
この諫山実生って歌手の方、この人も本当に歌がうまいです。
作詞・作曲もされるんですが、どーんと売れませんね。
実力は凄いのになぁ〜。

この曲のアコースティックバージョンもあります。

 


とりあえずの最後はみんなが知ってる
宇宙戦艦ヤマト〜『ヤマトより愛をこめて』です。
この曲はなんと!!ジュリーですよ。


この曲も傑作中の傑作でしょうね。
この時代にこの曲に沢田研二は凄すぎますね。
年がいってからのバージョンもあります。
私はそっちの方が声が好きかも。熟成されてて。


本当は、もっともっとあるんですよ。
けど、書ききれなくなりそうだから、変化球ぽいとこをチョイスしてみました。
皆さんも傑作アニソンありますか?


心残りだから、第2回もいつかやろう!!
(^-^*)(・・*)(^-^*)(・・*)ウンウン




追加!追加!!

やっぱり、バイファムは入るかぁ~。
入れるか悩んだんですよね~。長くなるから省いたけど、やっぱ外せないかぁ~
みなさん、さすがです。

銀河漂流バイファム 「Hellow VIFAM」


本当はここでEDといきたいですが、あえてこっちです。
これは知ってるかな?
こちらも 白鳥座 ですが つばさ という曲です。
こちらもいいんですよ。



みんな、知ってるなぁ~。
懐かしいですよね。 いい時代でした。




 
Posted at 2014/02/13 22:30:19 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日常 | 日記

プロフィール

「@ボッち えぇ〜マジか!(◎_◎;)」
何シテル?   07/04 08:55
まねきのらねこです。よろしくお願いします。 妻の愛車をこっそり改造中。。。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

完結!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/24 07:27:44
長野県小諸市にある 離れた骨を最新装置で綺麗に元に戻して頂ける医者さん♪(オススメ★) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/20 10:20:12
左ラジエーター交換・A/Cコンデンサー修理 その二 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/15 23:42:01

愛車一覧

ホンダ モンキー Z50J モンキー (ホンダ モンキー Z50J)
シェア畑に通うように、買ってみました。 88ccにボアアップしてあります。 これから、コ ...
シトロエン DS3 ともちゃんのDS3 (シトロエン DS3)
ともちゃんのシトロエン DS3 ブルーボッティチェリ&ノアールオニキス 奥さんの愛車で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation