• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まねきのらねこのブログ一覧

2012年12月16日 イイね!

ミラフィオーリ前夜祭

今日は朝からミラフィオーリに行く為に
港北PAでねここまさんとpomu-tanさんと待ち合わせです。



定刻通り、7時30分に出発です。
途中、雨が降ったりしましたが意外と順調です。
意外と言えばpomu-tanさんは結構、かっ飛びタイプ。

 
 


早過ぎてカメラが追いつけません。
腕も悪いですけどね。。。
御殿場辺りではちょっと晴れ間が見えて虹なんか見えてます。


 
わぁーワイパーが邪魔。
せっかくのベストショットがぁああぁ〜〜〜〜〜((((((ノ゜㊖゜)ノあぁ


 
そして、途中にすっごいのに抜かれました。
早速、取り付けたドラレコ画像をお楽しみ下さい。



全身ミラーのムルシェラゴにあっという間に置いてかれてしまいます。
カメラを用意して追いかけますが、無駄でした。
途中にpomu-tanさんも追い抜いてねここまさんは付いて来ました。
こちらの時速は言いませんが、ムルシーは確実に200キロ越えです。

そんなこんなで意外と淡々と走りまして途中、掛川PAで休憩しても
11時には名古屋入りで来ました。

名古屋ではpomu-tanさんのおすすめのあんかけスパゲティを頂きます。
私はあんかけエッグハンバーグ



なかなか美味しゅうございました。

食後はトヨタ博物館へ



正面の写真を撮り忘れました。中は、結構人が多良いですね。
入り口正面の車が何故かホンダのビートなんですよね。


 
トヨタなのに。。。

中は懐かしい車がいっぱいです。
一部ですがこんな感じです。



シトロエンのご先祖様。
世界で初めてFFの量産型なんだそうです。
この時代からシトロエンは最先端ですね。



ヨタハチと2000GT

こちらはLFAのモノコックボディです。



けっこう、いろんな車がありました。
特にトヨタ車ばかりでなく歴史上、大切な車は保存!!
って思考なんでしょうね。

見学が終わって、駐車場でパチリ

 
 


仲が良い3台です。
時間も余ったのでファミレスでお茶でもしようと町中を走れば
珍しい車にも遭遇します。
 


何だか分かりますか?
答えは最後に。。。
お茶しながら3人で話し込んでるとそろそろ時間に。。。
今日は尾張小牧さんとはろハロさんと味仙で飲み会の約束です。

 


味仙です。 ここの名物は何たって台湾ラーメン!!
しかし、あまりに楽しくて写真を撮るのを忘れました。
唯一はこの〆の台湾ラーメンだけす。

 


本当に楽しかったです。
特に尾張小牧さんは腰が痛くってキャンセル必死だったのに
わざわざ来て頂きまして、はろハロさんもわざわざ飲み会だけの為に
本当にありがとうございました。
お陰で、印象深い名古屋旅行の初日を過ごせました。

明日はいよいよミラフィオーリです。
天候がどのような感じなのか分かりませんが、
皆さん、明日はよろしくお願いします。

 
 


答えは・・・ホンダのインサイトです。

 
 
Posted at 2012/12/16 01:32:28 | コメント(4) | トラックバック(0) | イベント | 日記

プロフィール

「@ボッち えぇ〜マジか!(◎_◎;)」
何シテル?   07/04 08:55
まねきのらねこです。よろしくお願いします。 妻の愛車をこっそり改造中。。。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/12 >>

      1
234 5 67 8
9 101112 13 1415
1617 1819202122
232425 2627 28 29
30 31     

リンク・クリップ

完結!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/24 07:27:44
長野県小諸市にある 離れた骨を最新装置で綺麗に元に戻して頂ける医者さん♪(オススメ★) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/20 10:20:12
左ラジエーター交換・A/Cコンデンサー修理 その二 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/15 23:42:01

愛車一覧

ホンダ モンキー Z50J モンキー (ホンダ モンキー Z50J)
シェア畑に通うように、買ってみました。 88ccにボアアップしてあります。 これから、コ ...
シトロエン DS3 ともちゃんのDS3 (シトロエン DS3)
ともちゃんのシトロエン DS3 ブルーボッティチェリ&ノアールオニキス 奥さんの愛車で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation