今朝は、ころころさんに頂いた
バームクーヘンで1日がスタートしました。

ともちゃんに、朝からカロリーが高くない?と
ツッコミたくなりましたが、バームクーヘンは美味しいです。
ありがとうございます、ころころさん。
大事に食べまーす。 (o ̄ー ̄o) ムフフ
それでですね、最近は年末年始で忙しくしてまして
休みがなんと!!元旦のみ-----------------^( ToT)^
休みがいつ取れるか?分からない状態が続いております。
忙しいと言いながら、食への探究心は衰える事なく
むしろ忙しいから合間を見つけては、ちょこちょこやってるんです。
まぁ〜何をやってるかと言えば、熟成させてるんです。
何をって、今回は肉です。
この前、モツ鍋をした時はマグロの冊を熟成させてみたのですが
これが意外と美味しくって、今回は肉をやってみました。
ともちゃんとは熟成肉を食べさせるお店に行きたいねぇ〜とは
言ってたんですが、我慢しきれずに挑戦です。
熟成肉ってそんなに良いお肉じゃない方が効果が高いみたいなのと
初めてやってみるので、安売りになっていたオージービーフで
やってみました。ちなみに赤身のブロック肉で1000円弱です。
それを今回は2枚買って来て、ナンプラーをかけて
ジプロックに入れてストローで空気を抜いて4日間ほど寝かせます。
その後、ジプロックから取り出してリードクッキングペーパーで包んで
それをアルミパッドに網を敷いた上に載せて3日程冷蔵庫で熟成。
完成がこちらです。

色が黒くなって、ヤバそうかな?と思いきや
匂いは大丈夫そうなので、塩胡椒を振って、
さらに粗挽きブラックペッパーを振ります。
それを買うのに2年もかかった
魔法のフライパンで焼きます。

ジュ〜いい感じです。
焦げ目がついたらひっくり返します。

蓋をしてミディアムに焼いて出来上がりです。
どーん!!

ともちゃんと、半分づつなので1人500円弱。
最近、歳のせいか?サシの入った肉より赤身の美味しいのが
食べたいなぁ〜と思うお年頃には本当に美味しいですよ。
肉の味が凝縮されて味があるお肉になります。
この肉は熟成させてないともっと痩せた味なのですが
いい赤身のお肉に大変身!!
ともちゃんが美味しい、美味しいと食べてました。
うーん、カナダで食べたエルクのステーキを思い出します。
エルクのお肉も赤身で美味しかったんです。
それに良質なタンパク質なので太らなくていいかも?
なかなかオススメです。
もう1枚あるので、今度は塩胡椒を控えて、わさび醤油で
食べてみよ〜っと。
しばらくは、熟成肉にハマるかも。。。
ヾ(@⌒¬⌒@)ノ ウマヒィ
Posted at 2014/12/27 23:42:27 | |
トラックバック(0) |
日常 | クルマ