
この前大黒PAでのミーティングで
衝撃的な事実が2つ・・・
なんとうちのDS3
シャコタンだったんです。
ようするにローダウンしてたんです。
なぜ、そのことを知らなかったって言いますと、
ちょっと話が長いですが、それは去年の11月
前の車のフィットですけど、
これは1.5Lの無限のフルエアロ
(後にフロントハーフスポイラーのみモデューロ)
で武装して、
カロッツェリアのフルナビ&デッドニングオーディオに
マフラー変えてローダウンなんかにして
乗ってました。
これです↓↓↓
もう、走る気満々でフィットにもかかわらず
燃費が10キロとディーラーでワースト記録を
更新してきた車でした。
けど、このフィットには大変お世話になりまして
いろんなとこに行ったおかげで10万キロを越え始め
車検を迎えることになりましたがここで問題が。。。
フィットのエアバックが故障してるらしく直すのに
2〜30万くらいかかるかも?との診断で維持が難しくなりました。
買い替えが現実になって来ましてどーするか考えて
いくつかの車種が候補に上がりました。
ハリヤー RXハイブリッド フィットハイブリット アクア
ミニ ニュービートル そしてDS3
RXハイブリッドは価格で却下、フィットは良い車ですが
2台続けてはぁ〜で却下、アクアは発売が間に合いませんで却下
残るはハリアー、ミニ、ニュービートル、DS3。
ニュービートルはともちゃんは似合いますが
私がハズカシいので軽く却下。
ハリアーはちと大きいかなでこれも軽く却下。
残るはミニとDS3になり某日にディーラーに見に行きましたが
買うとはともちゃんには言ってません。
あくまで暇つぶし的に。
私は買わないとダメだと思ってますが
ともちゃんには車検に通すと言ってあり、後々の話で見に行きました。
(最終的な好みのチェックもかねて)
まずはシトロエンに行ってDS3に試乗。
初めてのフランス車で過去にゴルフに乗ってたんですが
装備面とか整備とかあんまり良い思いがなくて
結局は日本車かなぁ〜って思ってるので特にフランス車に
あまり期待はしてなかったのですが乗ってみて
サスもしっかりしてるし静かだしシート良いし意外と好印象。
いろいろ話してミニはトランクが小さいしみんな乗ってるから
そこまで欲しくないってともちゃんが・・・
ミニのエンジンと同じってとこで
最近のミニはBMWだし壊れにくいかな〜?
って思って、ミニのディーラーにはよらずに帰りました。
ここから密かに購入計画。
納車に4〜6ヶ月かかるDS3。
そんなに待てません、フィットの車検が迫ってますし。
なんか新古車でないものかと探してたら八王子にナビ付きのDS3が。
早々1人で見に行って、一目見たときにディーラーで見た時とは
違う衝撃で
かっこえぇぇ〜て、思ったんです。
ここからず〜っと気がつかなかったんですがこのDS3は
ローダウンしてたんです。だからちょ〜かっこ良く見えたんです。
色も良かったしナビ付きだしかっこいいし、即決で買いました。
ともちゃんの誕生日が近かったのとDS3に好印象だったので
誕生日プレゼントのサプライズ!!
無事に誕生日に納車されました。
しかし、外車なんで車高はこんなもんだと思ってたんですが
やっぱ低かったんですね。
たまにコンビニに入るときに擦ります。
前のオーナーさんは私みたいに
車高を低くしないと気が済まない方だったんでしょうか?
ディーラーに行ったときにやたらと営業マンがタイヤの辺りを
見てたのがやっと分かりました。
けど、DS3のローダウンはかっこいいッス!!よ。
さらにミーティングで更なる事実が・・・
シトロエンは下取りが高いんじゃないかと淡い期待を持ってたのですが
見事に裏切られちゃいました。
なんとシトロエンは査定が低いんだって (≧◇≦)エーーー!これは予想外。
こんなにかっこいいのにマジですか?
仕方ないので乗り潰すまで乗りましょう。
これが6速ATとかハイブリットとかなら言う事なしなんですがね。
まぁ〜無事に我が家にやって来たDS3
これからいろんなとこに一緒に行きましょう。
安全運転でこれからもよろしくね。
我が家のDS3が来るまででした。
あれ?タイトルと〆が違うぞ!!
Posted at 2012/04/24 16:54:13 | |
トラックバック(0) |
くるま | クルマ