• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

缶ピースのブログ一覧

2018年06月29日 イイね!

ロードスターのシート交換とエアクリお掃除

エンジンルームのレイアウトが気に入らなかったという それだけの理由で自分のロードスターにはオートエクゼの ラムエアクリーナーを付けてあります 中古で購入してから結構走りましたが フィルターを一度も洗浄していなかったので 洗浄してみました 友達にK&Nのフィルター洗浄キットを貸してもらい ...
続きを読む
Posted at 2018/06/29 19:04:02 | トラックバック(0) | 日記
2018年06月26日 イイね!

ニンジャのスクリーン交換完了!

届くのを待っていた部品が来たので サクッと仕上げます どんな部品を待っていたかというと 例えばカウルのフレームに取り付けるゴムのキャップとか 色々な細かい部品ですw これは万が一、コケた時にタンクへのダメージを抑える 為に付いている部品なので妥協したくなかったのです スクリーンとカウル ...
続きを読む
Posted at 2018/06/27 20:59:34 | トラックバック(0) | 日記
2018年06月23日 イイね!

ナメたボルトの交換作業…

ニンジャの部品が届くまでの間に 以前の作業でナメてしまったボルトを救済したいと思います 1つめはこちら 名前が分からなかったので調べましたが シフトアームで良いんでしょうか? そこの固定ボルトをやっちゃっていました… こんな箇所に六角のボタンボルトを使わないで欲しいです 普通のキャップス ...
続きを読む
Posted at 2018/06/25 20:07:33 | トラックバック(0) | 日記
2018年06月22日 イイね!

ニンジャのスクリーン純正戻し中

預かっていたCB750Fがいつの間にか修理完了していたので お次は自分のバイクを弄ってみます まずはタイトル通り ニンジャに付いているスクリーンを純正に戻します もう外れていますが 購入時からスモークのダブルバブルスクリーンが付いていました 防風効果は確かに高い 純正と並べてみると ...
続きを読む
Posted at 2018/06/22 23:00:41 | トラックバック(0) | 日記
2018年06月10日 イイね!

ここ最近の作業色々

GW開けくらいから5月病っていうんですかね? そんな感じでブログを書くテンションになれず… ようやく気持ちが前向きになってきたので 最近やった作業をまとめて書いてみます まず、弟が乗っているハスクバーナーを整備しました とりあえずクーラント交換 すんごい色になってますね… 一体、 ...
続きを読む
Posted at 2018/06/10 23:13:26 | トラックバック(0) | 日記
2018年04月30日 イイね!

人助け?

昼からロードスターに乗ろうと思い、 洗車して軽くLOOXで磨こうかなー? ついでに母親の車も洗車しようかなー? という感じで朝からやっていました やりたい事が一段落したお昼頃 『ちょっとそこでエンジン掛からなくて困ってる人おるから見てやってくれんか?』 と近所のお爺さんに話しかけられました ...
続きを読む
Posted at 2018/04/30 22:54:56 | トラックバック(0) | 日記
2018年04月29日 イイね!

ロードスターのオイル漏れ修理!

昨日散々走り回った挙句 午前様まで作業していたので今日は家で大人しくしていました 疲れ果てて動く元気が無かったとも言うw そんな話は置いておいて ロードスターのオイル漏れを修理します エンジンを降ろした時に色々やったので これで完璧だろうと思っていたんですが まだダメな箇所が出てきました ...
続きを読む
Posted at 2018/04/30 00:07:15 | トラックバック(0) | 日記
2018年04月28日 イイね!

能登半島一周!

メンテも終わって、 軽く磨いて綺麗になったので 昨日は能登半島を一周してきました 石川県側から走り始めて 時計回りで海沿いを一周するルートですね 道中、輪島市街を抜けたあたり 景色の良いところで オドメーターがゾロ目だ! と思って停まりましたが 100メートル間に合わず… ...
続きを読む
Posted at 2018/04/29 10:47:07 | トラックバック(0) | 日記
2018年04月25日 イイね!

バイクのメンテ

日曜日、バイクに乗っていて 色々気になった所があったので メンテナンスしてみます なーんかフロントのブレーキが ふわふわする気がしたのでエア抜き クラッチの切れも悪い気がしたので クラッチマスターもエア抜き なんで急に?と思いましたが、 恐らくハンドルを交換した際に ブレーキやクラッチのホ ...
続きを読む
Posted at 2018/04/26 01:06:11 | トラックバック(0) | 日記
2018年04月22日 イイね!

バイクに乗ってきました

今日は暖かかったので いや、むしろ暑かったくらいですね… 今シーズン初めて岐阜方面へ走ってきました 休憩で立ち寄った道の駅荘川 看板の所に温度計が有りますが 表示されている気温はなんと27℃! 4月とは思えない気温ですね バイクで行ってたんですが これも今シーズン初めてかな? エンジン ...
続きを読む
Posted at 2018/04/23 01:47:30 | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「祝!?退職記念北海道ツーリング!① http://cvw.jp/b/1372619/41971971/
何シテル?   09/21 20:41
色々な車に乗ってきましたが ロードスターは本当に楽しい車ですね♪ NAのカタログに書いてあった 『この車を手に入れるほんの少しの勇気を持てば、きっ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

MT用GT-B純正マフラー可変バルブ駆動アクチュエーター取付① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/15 07:13:49
ドアミラー修理・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/25 22:07:37
US仕様にハリケーン リアキャリア取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/02 10:47:08

愛車一覧

カワサキ GPZ900R カワサキ GPZ900R
今まで乗ってきたバイクと比べると ・重い ・曲がらない ・遅い(6Rとの比較で) 良 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
32で唯一不満があった点 『屋根が開かない!』 を解消したいのと、 サーキットを走りたい ...
カワサキ ZXR250 カワサキ ZXR250
まさかの2代目ZXR カムチェーンが緩んでヘッドカバー破損した物を譲ってもらって現在修 ...
トヨタ クラウンエステート トヨタ クラウンエステート
通勤快速! にしては豪華過ぎるようなw 2ドアのクーペやオープンカー、後は軽しか乗って ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation