• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

缶ピースのブログ一覧

2013年08月01日 イイね!

φ355ローター導入

18インチホイールを購入したので、ついにφ355ローターを導入します。 BLUE FORCE RACINGさんのブラケットを使用します。 いつ頃購入したのかを辿ってみると、 去年の誕生日プレゼントとして購入したとのブログが有りました。 ということは、半年以上寝ていた訳ですね(笑) 早速キャリパ ...
続きを読む
Posted at 2013/08/02 12:12:30 | トラックバック(0) | 日記
2013年07月28日 イイね!

ダンパーGET♪

前々から純正サスを変えたいな~ と思いつつ、気がつけば1年以上が経過していました。 思っている間には OHして上手く使えないかな~? と思いこんなのも入手したりしてましたが、 中古の程度があまり良く無く、出費がかさみそうなのでガレージの奥で眠ってます。 で、最近またヤフオクを徘徊していると ...
続きを読む
Posted at 2013/07/30 16:20:03 | トラックバック(0) | 日記
2013年07月27日 イイね!

ミラー大破…

先日の通勤中の出来事です。 ミラのミラーが割れました。 ミラのミラー なんだかオヤジギャグのような…(笑) それは置いておいて、 車2台がギリギリすれ違える位の箇所が通勤経路に有るんですが、 その道を通っている際に対向車が来たので左に寄りながら走っていると… ごらんの有様です(笑) ...
続きを読む
Posted at 2013/07/30 15:49:49 | トラックバック(0) | 日記
2013年07月26日 イイね!

ホイール届く!

本日の仕事中、GW前に注文したタイヤとホイールが揃ったとの連絡が入り、 取りに行くのが楽しみで仕事が手に付かなくなりました(笑) というわけで、早速引き取りに行ってきました♪ どうでしょう? TWSのT66-Fっていうホイールです 今回のホイール選びで重要視したのが ■φ355ローター ...
続きを読む
Posted at 2013/07/27 01:31:09 | トラックバック(0) | 日記
2013年07月14日 イイね!

32保存会 全国総会

雨上がりの蒸し暑い中、今年も32保存会の全国総会に参加してきました。 えぇ。ひっそ~りとですが自分も32保存会の会員なんですよ♪ 炎天下の中、日に焼かれながらも皆さん楽しそうに車談議に花を咲かせていました。 暑かったからなのか、エアコン関係の話題が非常に多かったような(笑) 某Ace氏が ...
続きを読む
Posted at 2013/07/27 00:43:35 | トラックバック(0) | 日記
2013年04月28日 イイね!

タイヤ8本

夜に携帯で撮った写真なので分かりずらいですが、 ミラジーノに32のタイヤを8本積んでみましたw 当然ながらリアシートを倒しただけでは積めなかったのでリアシートは撤去してドンガラですw ちなみに運転席から後ろを見るとこんな感じです。 なんでこんな無茶をしたかというと、 RE-01Rがも ...
続きを読む
Posted at 2013/04/30 23:39:04 | トラックバック(0) | 日記
2013年04月27日 イイね!

ファンベルト交換

タイトルの通りですが、32のベルト交換に挑戦してみました♪ 実はオルタのベルトが以前から危険な状態にありまして… 今回交換するベルトはオルタ、パワステ、コンプレッサーの3本になります。 交換作業を一人で行うのも若干不安だったので、Aceさんに相談したところ快くOKしてもらえましたのでサポー ...
続きを読む
Posted at 2013/04/30 23:14:13 | トラックバック(0) | 日記
2013年04月12日 イイね!

快適な足車ライフを求めて…

普段の通勤時や近所のお買い物、天気の悪い日なんかはセカンドカーの ミラジーノが大活躍しています。 しかし、このジーノちゃんに最近不具合が… どんな不具合かと言いますと、 ・走り出しは問題ないが、ある程度の距離を走行すると右にハンドルを切った際に  ゴゴゴゴゴゴゴと異音が発生する。 ・車庫入 ...
続きを読む
Posted at 2013/04/12 20:50:43 | トラックバック(0) | 日記
2013年04月03日 イイね!

バイキセノンヘッドライト点灯!

前回のブログで取り付けたバイキセノン7号機の点灯時の様子を紹介します。 まずは通常時 ポジションのみ点灯 ロービーム+ポジション点灯 フォグランプ点灯 あれ? と思った方は鋭いですね♪ 今回、バイキセノンに変更したことでハイビーム側は使用する必要が無くなってしまいます。 という ...
続きを読む
Posted at 2013/04/03 01:35:44 | トラックバック(0) | 日記
2013年03月17日 イイね!

ECU体験

昨年の話ですが、ダイナパックを使用してパワーチェックをしました。 全然違う話ですが高速でBMWに追いかけられて逃げ切れませんでした… 上の二つの話で、共通して邪魔になっている物が有ります そう、『スピードリミッター』です。 というわけで、このような物をレンタルしてきました。 まいんず ...
続きを読む
Posted at 2013/03/31 00:28:01 | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「祝!?退職記念北海道ツーリング!① http://cvw.jp/b/1372619/41971971/
何シテル?   09/21 20:41
色々な車に乗ってきましたが ロードスターは本当に楽しい車ですね♪ NAのカタログに書いてあった 『この車を手に入れるほんの少しの勇気を持てば、きっ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

MT用GT-B純正マフラー可変バルブ駆動アクチュエーター取付① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/15 07:13:49
ドアミラー修理・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/25 22:07:37
US仕様にハリケーン リアキャリア取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/02 10:47:08

愛車一覧

カワサキ GPZ900R カワサキ GPZ900R
今まで乗ってきたバイクと比べると ・重い ・曲がらない ・遅い(6Rとの比較で) 良 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
32で唯一不満があった点 『屋根が開かない!』 を解消したいのと、 サーキットを走りたい ...
カワサキ ZXR250 カワサキ ZXR250
まさかの2代目ZXR カムチェーンが緩んでヘッドカバー破損した物を譲ってもらって現在修 ...
トヨタ クラウンエステート トヨタ クラウンエステート
通勤快速! にしては豪華過ぎるようなw 2ドアのクーペやオープンカー、後は軽しか乗って ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation