• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

缶ピースのブログ一覧

2017年10月18日 イイね!

ロードスター燃料タンク交換

前回のブログで書いた通り、錆びてしまった燃料タンクの交換作業を進めています なんで交換? 錆を落として再利用すれば? と思った方も居るかもしれませんが、 中古の燃料タンクって以外と安いんです タンクの錆取り剤を45ℓ分買うよりずっと安上がりですw それに、普通は錆びないので中古を使っても安 ...
続きを読む
Posted at 2017/10/18 01:15:54 | トラックバック(0) | 日記
2017年10月15日 イイね!

弟のロードスターあれこれ(主にトラブル対応w)

もう3か月ほど前の話になりますが、 弟がFD2からNBロードスターに乗り換えました お店から引き取ってきたその日に ガレージに転がっていた鍛造ホイールに交換して、 ハンドルやシートも、どこかで見たことのある物に交換しました で、納車された2日後に早速サーキットデビューw FD2 ...
続きを読む
Posted at 2017/10/16 00:26:26 | トラックバック(0) | 日記
2017年10月10日 イイね!

パンク (10か月ぶり2度目)

なぜだ… なぜクラウンの左フロントタイヤばかりパンクするのだ… 前回は自分の不注意でパンクさせてしまいましたが、 今回はビスが刺さっているので単純に運が悪かった… この形のビスは普段使わないので ガレージ内で踏んだ訳では無いと思います 多分w どうしようかなーと一晩考えた結果、 ...
続きを読む
Posted at 2017/10/10 19:18:05 | トラックバック(0) | 日記
2017年09月10日 イイね!

中部ミーティング2017に行ってきた!

開催から1週間以上経ってしまいましたが… 今年も中部ミーティングに行ってきました! 準備という程の事でもないんですが、 内装を入れ替えてから、スカッフプレートだけが黒内装用のままだったので タン内装用の物に付け替えて参加してきました 軽く磨いてから付けましたが、車を置いておくだけだと見 ...
続きを読む
Posted at 2017/09/21 00:57:58 | トラックバック(0) | 日記
2017年07月17日 イイね!

マツスピエキマニ取り付け

購入した直後の姿はこんな感じでした それを ・サンポールで錆落とし ・ディスクグラインダーで磨き ・バフ掛け ・最後は手作業で磨き上げ という手間を掛けてやると 綺麗になります♪ 見える所しか磨いてませんけどw 純正のエキマニと並べると取り回しも結構違って見えます ...
続きを読む
Posted at 2017/08/27 23:41:31 | トラックバック(0) | 日記
2017年07月02日 イイね!

最近のあれこれ

そーいえば、32を手放してプレリュードも手放して足車はどうなったの? ロードスターで通勤してるの? とか思っている方も居るかもしれませんが、愛車紹介には載せてないだけで ちゃんと通勤快速は用意して乗ってますよw ナビを加工して取り付けした位で特に弄る予定も無かったんですが 足車に余計な事をしてみ ...
続きを読む
Posted at 2017/07/04 00:20:12 | トラックバック(0) | 日記
2017年05月28日 イイね!

オイルパン交換完了!

数日寝かせると液体ガスケットも十分乾燥したようなので 取り外していたエアクリ類も元にもどしました あとは、エンジンオイルを入れてヒューズを抜いてクランキングして 無事にエンジン始動! 良かった良かった… 穴が空いたオイルパンを見た時はどうなる事かと思いましたが、 再び走り出せそうです ...
続きを読む
Posted at 2017/06/03 00:28:33 | トラックバック(0) | 日記
2017年05月27日 イイね!

オイルパン交換③

随分待たされましたがオイルパンが届いたので作業を進めます さすが、新品だけあって綺麗ですねー! と言いたい所ですが、経年で元の型に傷が入ったりしているんですかね? 表面が意外とデコボコしていて残念な気持ちに… 割れたオイルパンの方が外観は綺麗でした あ、がっかりしたのは外観だけで使用する分 ...
続きを読む
Posted at 2017/05/28 10:21:25 | トラックバック(0) | 日記
2017年05月20日 イイね!

オイルパン交換②

メンバーを降ろした事でようやくオイルパンを取り外す事が出来ます 前回も書きましたが、ひどい割れ方をしてますね エンジンルームは勿論、フロア側もデフ辺りまでオイルまみれです… そんな状態のフロア下に潜って作業するのは嫌なので 友人にはその辺にあったポリ袋を被ってもらって作業してもらいま ...
続きを読む
Posted at 2017/05/26 00:35:17 | トラックバック(0) | 日記
2017年05月17日 イイね!

オイルパン交換①

GWに友人がロードスターのオイルパンを破壊してしまいました… 車種によっては、オイルパン交換なんて楽勝なんでしょうが ロードスターはメンバーとオイルパンのクリアランスが狭いので メンバーを降ろすか、エンジンを降ろすかの選択を迫られます 自分の車でオイルパンを脱着した時は 他の箇所のオイル漏れも ...
続きを読む
Posted at 2017/05/18 00:32:11 | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「祝!?退職記念北海道ツーリング!① http://cvw.jp/b/1372619/41971971/
何シテル?   09/21 20:41
色々な車に乗ってきましたが ロードスターは本当に楽しい車ですね♪ NAのカタログに書いてあった 『この車を手に入れるほんの少しの勇気を持てば、きっ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

MT用GT-B純正マフラー可変バルブ駆動アクチュエーター取付① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/15 07:13:49
ドアミラー修理・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/25 22:07:37
US仕様にハリケーン リアキャリア取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/02 10:47:08

愛車一覧

カワサキ GPZ900R カワサキ GPZ900R
今まで乗ってきたバイクと比べると ・重い ・曲がらない ・遅い(6Rとの比較で) 良 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
32で唯一不満があった点 『屋根が開かない!』 を解消したいのと、 サーキットを走りたい ...
カワサキ ZXR250 カワサキ ZXR250
まさかの2代目ZXR カムチェーンが緩んでヘッドカバー破損した物を譲ってもらって現在修 ...
トヨタ クラウンエステート トヨタ クラウンエステート
通勤快速! にしては豪華過ぎるようなw 2ドアのクーペやオープンカー、後は軽しか乗って ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation