• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

缶ピースのブログ一覧

2017年04月06日 イイね!

部品が足りないので

補機類の組み付けを進めていっているんですが、 なんと、以前に発注した部品を紛失してしまっている事が判明しました。 紛失したのはOリング1つなのですが、割と重要な箇所なので 再発注した部品が届くまで作業が止まるハメに… ヤル気に満ちている時にこのアクシデントは痛いです ですが、ヤル気が有り余っ ...
続きを読む
Posted at 2017/04/06 01:19:32 | トラックバック(0) | 日記
2017年04月02日 イイね!

補機類組み付け!

宣言通り、バイクに乗りたいのを必死に我慢してw ロードスターの作業を進めました セルモーターは取り外す時にも苦労しましたが、 組み付け時にも苦労しました 手と工具が入らないのなんのって… 手の甲が擦り傷だらけになりました あと、それなりに綺麗にしたつもりでしたが、こうして写真に撮ってみる ...
続きを読む
Posted at 2017/04/02 23:23:27 | トラックバック(0) | 日記
2017年04月01日 イイね!

補機類組み付け! しようと思ってたのに…

せっかく外したなら交換したいなーと思っていた リビルトのセルモーターと オルタネーターが届いたので組み付けしていこう! そう思って作業を開始したんですが… 部品を用意しているうちに、 このブラケット、錆が出てて気になるな… そうだ!目立つ場所だし綺麗に! なぜかそう思い立って ...
続きを読む
Posted at 2017/04/02 10:49:37 | トラックバック(0) | 日記
2017年03月20日 イイね!

エンジン搭載!

エンジンを降ろしてから約5か月… オーバーホールでもしてたの? と言われそうな位の時間が経ちましたが ようやくエンジンを搭載しました 長い時間を掛けてやった事は オイルパン等々のシール、ガスケット類の交換くらいです 慣れた人が真面目に作業すれば1週間も掛からない作業量でしょうねw ま、仕事 ...
続きを読む
Posted at 2017/03/27 00:18:52 | トラックバック(0) | 日記
2017年03月18日 イイね!

春支度のお手伝い

もうすぐ春ですね、車高落としてみませんか 冬場を純正ショックで過ごしていた友人のロードスターを 車高調に戻す作業のお手伝いしました 友人の車はNR-Aなのでビルシュタインが標準装備です これの全長が長くて、フロントは取り外しが大変… おそらく標準車用のダンパーよりも、アッパーマウントから突 ...
続きを読む
Posted at 2017/03/19 11:18:42 | トラックバック(0) | 日記
2017年03月12日 イイね!

いつもの

暖かかったので、友人といつもの場所へ 奥に停まってるエボワゴンの方と友人も交えていろいろお話してました S2について全くブログに書いてないですが、 車高調やらマフラーやらを一旦すべてノーマルに戻しました ノーマルに戻してから久しぶりに乗ったんですが 純正ショックに戻してからアライメント ...
続きを読む
Posted at 2017/03/13 00:29:18 | トラックバック(0) | 日記
2017年02月05日 イイね!

ガレージに何かが居たみたいです

さーて、寒いけど少しでも作業進めないと… なんて独り言を言いながらロードスターの元に行くと 見え辛いですが なにやら、幌の上に置いてあるボンネットに足跡が 猫かな…? 猫と思われる動物はボンネットを縦断した後 フロントガラスを滑り降りたみたいです そして、エンジンルーム後 ...
続きを読む
Posted at 2017/02/06 22:00:56 | トラックバック(0) | 日記
2017年01月29日 イイね!

オイルパン清掃と貼り付け

外した時はそこそこ綺麗なんでね? と思っていたオイルパンですが 洗浄後と比べると、汚かったな~という印象になりますねw パーツクリーナーとスクレッパーでひたすら綺麗にしましたよ… ブロック側はガスケットを剥がしただけですが、 カスが中に落ちていくと面倒なので気を遣って作業しまし ...
続きを読む
Posted at 2017/01/30 00:47:47 | トラックバック(0) | 日記
2017年01月22日 イイね!

エンジンオイル上抜きを試してみる

タイトルの通りですが、上抜きでオイル交換をしてみました 今までは下抜き派だったのですが 寒い時期にジャッキアップして、車の下に潜って~ と作業をするのが辛くなってきました ですが、オイル交換の時期も差し迫っていて 流石に春までそのまま乗るというのも気持ちが悪かったので 今回、ついにオイルエキス ...
続きを読む
Posted at 2017/01/23 00:28:04 | トラックバック(0) | 日記
2016年12月16日 イイね!

これから! という時に…

とうとう、昨日あたりから富山でも雪が積もり始めましたね… そんな昨日の話なのですが 朝会社に向かう為家を出ようとした時… 『ガリっ』 っといや~な感じの音と振動が やばいと思って直ぐに車を止めて確認してみると あぁぁ… やってしまいました これからスタッドレスのシーズンなのに… こ ...
続きを読む
Posted at 2016/12/16 23:52:42 | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「祝!?退職記念北海道ツーリング!① http://cvw.jp/b/1372619/41971971/
何シテル?   09/21 20:41
色々な車に乗ってきましたが ロードスターは本当に楽しい車ですね♪ NAのカタログに書いてあった 『この車を手に入れるほんの少しの勇気を持てば、きっ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

MT用GT-B純正マフラー可変バルブ駆動アクチュエーター取付① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/15 07:13:49
ドアミラー修理・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/25 22:07:37
US仕様にハリケーン リアキャリア取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/02 10:47:08

愛車一覧

カワサキ GPZ900R カワサキ GPZ900R
今まで乗ってきたバイクと比べると ・重い ・曲がらない ・遅い(6Rとの比較で) 良 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
32で唯一不満があった点 『屋根が開かない!』 を解消したいのと、 サーキットを走りたい ...
カワサキ ZXR250 カワサキ ZXR250
まさかの2代目ZXR カムチェーンが緩んでヘッドカバー破損した物を譲ってもらって現在修 ...
トヨタ クラウンエステート トヨタ クラウンエステート
通勤快速! にしては豪華過ぎるようなw 2ドアのクーペやオープンカー、後は軽しか乗って ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation