• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

缶ピースのブログ一覧

2014年09月09日 イイね!

狙っていた物が見つかりました!

つい先日、32のマフラー交換をしたブログの中で

『ガナドールのステンレスマフラー』

『BeeRのフロントパイプ』
というキーワードを出していました。

新品はもちろん製廃で、中古も殆ど出回っていない…

以前交換したニスモ風のマフラーで妥協しようと思っていましたが、
ガナドールとBeeRの組み合わせを試してみたいという気持ちは消えず。

それにニスモ風マフラーは音が籠るっていうんですかね?
お盆休みに900㌔くらい走ってきたんですが、高速巡航中の籠り音がちょっと酷くて…


























という訳で?
みんな大好き某オークションで偶然にも両方出品されていたので買ってしまいましたw


どうして他メーカの等長フロントパイプにせずBeeR製にこだわったかというと、

等長にするためのパイプの取り回しが理由です。
藤壺製の等長フロントパイプだとミッション側に大きく膨らむことで等長になっているんですが
こいつはとぐろを巻くような形になっていて地上高を稼げますし、ミッションにパイプが掛かる形状は
なんとなく嫌だったんです。 なんとなくw
ぐるっと巻き込んでいる取り回しも面白いですしねw


ガナドールの方は友人の車に付いているのを見て、造りが綺麗だったのと程よい音量で良い音を
していたのでその辺に期待しての購入です。
あまりにも汚かったので軽く磨いてみました♪



汚かったので…




軽く? 磨いてみました☆


まだ途中ですが、テールエンドの上半分くらいの状態まで磨き上げます。




もちろん、フロントパイプの方も

錆やら焼け跡で汚ったないので



頑張って…



綺麗にしてます☆


元がこの状態ですからね。
この状態で出品すれば、5000円くらいは落札金額UPして儲けられるかもw


取り付けは磨き終わってからの予定♪

ちなみに、純正を含めて32のマフラーだけでガレージにマフラーが4本ありますw
置き場所がが…
Posted at 2014/09/10 00:12:31 | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「祝!?退職記念北海道ツーリング!① http://cvw.jp/b/1372619/41971971/
何シテル?   09/21 20:41
色々な車に乗ってきましたが ロードスターは本当に楽しい車ですね♪ NAのカタログに書いてあった 『この車を手に入れるほんの少しの勇気を持てば、きっ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/9 >>

 123456
78 910111213
14 151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

MT用GT-B純正マフラー可変バルブ駆動アクチュエーター取付① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/15 07:13:49
ドアミラー修理・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/25 22:07:37
US仕様にハリケーン リアキャリア取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/02 10:47:08

愛車一覧

カワサキ GPZ900R カワサキ GPZ900R
今まで乗ってきたバイクと比べると ・重い ・曲がらない ・遅い(6Rとの比較で) 良 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
32で唯一不満があった点 『屋根が開かない!』 を解消したいのと、 サーキットを走りたい ...
カワサキ ZXR250 カワサキ ZXR250
まさかの2代目ZXR カムチェーンが緩んでヘッドカバー破損した物を譲ってもらって現在修 ...
トヨタ クラウンエステート トヨタ クラウンエステート
通勤快速! にしては豪華過ぎるようなw 2ドアのクーペやオープンカー、後は軽しか乗って ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation