• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

缶ピースのブログ一覧

2012年02月26日 イイね!

ぷちオフ

ブログの日付って書いてる当日以外に変更出来ないのか…?

まあ、そのことは置いておいて。


25日の話になるんですが、みんカラを通して知り合った32オーナーの方と
ぷちオフしてきました!





白の32に乗っておられる方で、年齢も住んでいる所も近いという・・
ちなみに、この日以外にもガレージの方にお邪魔させていただいた事もあったりでこの日が初対面という訳では無かったんですが、
車がメンテ中という事で一緒に走るのはこの日が初めてでした。


オフの内容としては、ちょろっとファミレスまでツーリングして食事しながら話して。。
その後に広い場所でお互いの車の違いを体感したり…

そんな感じでした。
まあ、オフシーズンなのでほとんど走れなかったんですけど大好きな32の後ろ姿を
見ながら走っていると自然と顔がニヤけてきたりで、楽しかったです。


ちなみに、自分が装着したヘッドライトもこの方が製作されたので電装関係に疎い自分としては
会うたびに勉強になりますね!


みんカラをやっていなければ出会うことができなかったと思うので、始めて良かったな~とつくづく思いました。




Posted at 2012/02/26 22:33:42 | トラックバック(0) | 日記
2012年02月12日 イイね!

とある休日


最近ロクに洗車も出来ていなかった32を

このくそ寒い中今日は洗車していました。


基本的には通勤で使わないのですが…

この時期は休みの日に近場を散歩してくるだけで汚れまくります、

天気が悪いのと、用事がいろいろとあったので案の定車は汚れまくってました。。


で、夕方(16時過ぎ)やっと雪がやんで晴れてきたので、
洗車出来る!!!!



と思い洗ってました。



洗っている最中は寒いだけで特に問題は無かったのですが、

洗い終わって、最後のから拭きの時に事件が!






分かりやすいように手で掴んでみたんですが、分かりますか?


洗車した後に残った水が凍ってしまっているのです!!

写真で手の奥に見える水もほとんど凍っているか、シャーベット状になってしまっていて
拭きとれない!


どうしようもない気がしたので、凍っていない場所だけをから拭きして今日はあきらめてそのままガレージへ…




で、そのあとはバイクのエンジンを久しぶり(といっても2週間くらい)にかけてみました。


VFRの方はチョークを引いて一発始動♪

手前の原付は2stなんで押し掛けしたりして何とか始動。。

そしてガレージに響きわたる2stのパラパラ~という排気音と
V4カムギアトレイン独特の排気音。

ハイ。うるさいですね(笑)

でも2台とも排気関係はノーマルなんですよ? 穴あいてますけど…


あ、軽く錆とかの確認をするだけで今日はさすがに乗りませんでしたよw



そんな休日でした。

早く春に、
いや、路面の雪がなくなるくらいまでで良いんで、早く温かくなって欲しいです。。

切実に。






Posted at 2012/02/12 22:35:25 | トラックバック(0) | 日記
2012年02月05日 イイね!

経年劣化

自分の乗っている32は一応最終型となる平成六年式になるんですが

最終型といえども、今年で18年も経過した車になります。


で、何が言いたいかと言うと・・・


車両全体での程度はいい方なんですけど、細かいところの劣化がやっぱり目立つんです

みっともないので写真は載せませんが、目立つ所で挙げてみると

・車内のドアノブが白く変色している
・Cピラーの内装が浮いている
・リアガラスのモールが縮み始めている
・ドアガラスのモールがひび割れ、変色している
・リアのちびスポイラーが変形?している
・ボディ各部の飛び石キズ
・リアスピーカーの劣化で音が割れる
・キャリパー塗装のクリアーはがれ
...etc

パソコンの前でパッと思いついただけでこんなにも有ります

綺麗な状態を保ちたいのと、純正部品が廃番になる前にモール類は何とかしようと
思ってはいるんですが、先立つものが・・・


で、とりあえずはレストアの第一歩として音が割れまくっているリアスピーカーの交換を実施しました。

交換方法は後で整備手帳の方にでも書きますが、

スピーカー交換なのに力仕事が必要になります。
狭い室内で力を入れるので、これを書いている今も腰が痛いです。。


交換後は、言うまでもなく快適な状態で音楽を聴く事が出来るようになりましたw


ちなみに、レストア(チューニング?)の第二弾は純正ショックの交換を予定しています

CRUXかオーリンズの足を入れる予定なので、ご期待ください!!
Posted at 2012/02/05 23:06:58 | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「祝!?退職記念北海道ツーリング!① http://cvw.jp/b/1372619/41971971/
何シテル?   09/21 20:41
色々な車に乗ってきましたが ロードスターは本当に楽しい車ですね♪ NAのカタログに書いてあった 『この車を手に入れるほんの少しの勇気を持てば、きっ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/2 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
26272829   

リンク・クリップ

MT用GT-B純正マフラー可変バルブ駆動アクチュエーター取付① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/15 07:13:49
ドアミラー修理・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/25 22:07:37
US仕様にハリケーン リアキャリア取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/02 10:47:08

愛車一覧

カワサキ GPZ900R カワサキ GPZ900R
今まで乗ってきたバイクと比べると ・重い ・曲がらない ・遅い(6Rとの比較で) 良 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
32で唯一不満があった点 『屋根が開かない!』 を解消したいのと、 サーキットを走りたい ...
カワサキ ZXR250 カワサキ ZXR250
まさかの2代目ZXR カムチェーンが緩んでヘッドカバー破損した物を譲ってもらって現在修 ...
トヨタ クラウンエステート トヨタ クラウンエステート
通勤快速! にしては豪華過ぎるようなw 2ドアのクーペやオープンカー、後は軽しか乗って ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation