• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

缶ピースのブログ一覧

2013年07月28日 イイね!

ダンパーGET♪

前々から純正サスを変えたいな~
と思いつつ、気がつけば1年以上が経過していました。

思っている間には

OHして上手く使えないかな~?
と思いこんなのも入手したりしてましたが、
中古の程度があまり良く無く、出費がかさみそうなのでガレージの奥で眠ってます。


で、最近またヤフオクを徘徊していると
『OH後未使用』との売り文句で出品されているダンパーがあるじゃないですか♪
しかもかなりの安価です…

しかし、今まで『抜け無し』との売り文句に何度となく惑わされてきた自分は、
『OH後未使用』との売り文句がどうしても信用なりませんでした。

どうしようかな…? と迷いながら商品ページを眺めていると
どうやら、実店舗のあるカー用品店の出品の様です!
出品地域を見ると、お隣の岐阜県!

というわけで、
岐阜県にある店舗の方まで現物を見に行ってきました♪



売り文句は嘘では無かった様なので、ビルシュタインのダンパーがガレージに増えました(笑)
見て分かるようにCリング式です。
画像がこれしか無いので分かりずらいですが、
Cリングの溝が前後とも3段追加されてるみたいです。


あと、ついてきたスプリングシートがとても大きいです。
81ミリ…?
というか純正形状のスプリングを付けるつもりだったのに、これは…


なんだか出費がかさみそうです(笑)
Posted at 2013/07/30 16:20:03 | トラックバック(0) | 日記
2013年07月27日 イイね!

ミラー大破…

先日の通勤中の出来事です。

ミラのミラーが割れました。


ミラのミラー


なんだかオヤジギャグのような…(笑)



それは置いておいて、
車2台がギリギリすれ違える位の箇所が通勤経路に有るんですが、
その道を通っている際に対向車が来たので左に寄りながら走っていると…
ごらんの有様です(笑)

対向車にぶつけなくて本当に良かったです。

流石にミラーが割れた状態で走り続けるわけにもいかないので、
その日の仕事中にヤフオクを徘徊して早速落札。


落札した当日に発送、翌日には中古ミラー(1700円)が無事に到着してました。

元々付いているミラーが非常にぼろっちいですね(笑)
今回用意したドアミラーの方が綺麗です!!



手動式のミラーなので何も迷うことなく、サクサクっと交換しておきました。


助手席側が綺麗になったので運転席側も程度の良いものに交換したいですねw
Posted at 2013/07/30 15:49:49 | トラックバック(0) | 日記
2013年07月26日 イイね!

ホイール届く!

本日の仕事中、GW前に注文したタイヤとホイールが揃ったとの連絡が入り、
取りに行くのが楽しみで仕事が手に付かなくなりました(笑)

というわけで、早速引き取りに行ってきました♪



どうでしょう?
TWSのT66-Fっていうホイールです


今回のホイール選びで重要視したのが
■φ355ローターが入ること
■人と被らないホイール
■掃除のしやすいデザインであること(笑)
■重いのは脱着が疲れるので鍛造ホイール

以上の4つです。
まずφ355ローターが入るホイールとなると17インチではTE37かニスモのLM-GT4くらいですが
この二つのホイールはR32への装着率が非常に高いです。
というわけで17インチのホイールは選択肢から外れます

そこで18インチのホイールということでBBSのLMやRG-Rなどの候補が挙がってきますが
メッシュは掃除が大変なのでこれも選択肢から外れます。文句無しにカッコいいんですけどね。

その他の鍛造ホイールも32に履いてるのを良く見かけます。


そんな感じで悩んでいた所、久しぶりに会った友人に『ウチのホイールどう?』
と言われ、詳しく話を聞くとその友人は地元富山県にあるホイールメーカー『鍛栄舎』に
勤めているとの事。
せっかくなのでカタログを見せてもらうと、
18インチで鍛造1ピース。
そして掃除のしやすいシンプルなデザイン。
さらに今まで一度も見たことが無かったT66-Fという上に挙げた条件を全て満たすホイールが
有るではないですか♪

そんな感じでこのホイールを選びました。



ホイールサイズは 18インチ 9.5j +20
タイヤは ダンロップのDILEZZA Z2 255/35R18
ギリギリのサイズですが、なかなか良いんではないでしょうか?

Posted at 2013/07/27 01:31:09 | トラックバック(0) | 日記
2013年07月14日 イイね!

32保存会 全国総会



雨上がりの蒸し暑い中、今年も32保存会の全国総会に参加してきました。
えぇ。ひっそ~りとですが自分も32保存会の会員なんですよ♪


炎天下の中、日に焼かれながらも皆さん楽しそうに車談議に花を咲かせていました。
暑かったからなのか、エアコン関係の話題が非常に多かったような(笑)

某Ace氏がエアコン修理の相談会を色んな方とされていたので、自分も便乗して見てもらった所…
なんとガスがダダ漏れになっている事が発覚!

以前見た時から少しずつ漏れているのには気付いていたのですが、あまり気に留めないでいたら
大変悪化してました(笑)


暑い中色々と話をしたりしていたのですが、お昼を過ぎたあたりから、軽い熱中症なのか頭痛が…
おかげで昼からは木陰やタープの下でボーっとしている羽目になりました。



最後に閉会まで残っていた方々で整列しました。
自分の車を並べたのはほぼ最後だったのですが、おかげで手前から2番目の中々良い位置に♪


自分は後ろからのアングルが一番好きです
見てるだけでニヤニヤしますw



閉会後には会場近くにある『ゆめのゆ』へ
帰宅前にさっぱり出来るのは良かったです
風呂上がりには県外から来られていた方々と32の事やその他の色々な事を語り合い…

良い時間になった所で土砂降りの中を帰宅しました。

来年は暑い中でも体調を崩さない様、もっと気合いを入れて参加したいと思いますw

参加された皆さん、お疲れ様でした!
Posted at 2013/07/27 00:43:35 | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「祝!?退職記念北海道ツーリング!① http://cvw.jp/b/1372619/41971971/
何シテル?   09/21 20:41
色々な車に乗ってきましたが ロードスターは本当に楽しい車ですね♪ NAのカタログに書いてあった 『この車を手に入れるほんの少しの勇気を持てば、きっ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/7 >>

 123456
78910111213
14151617181920
2122232425 26 27
28293031   

リンク・クリップ

MT用GT-B純正マフラー可変バルブ駆動アクチュエーター取付① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/15 07:13:49
ドアミラー修理・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/25 22:07:37
US仕様にハリケーン リアキャリア取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/02 10:47:08

愛車一覧

カワサキ GPZ900R カワサキ GPZ900R
今まで乗ってきたバイクと比べると ・重い ・曲がらない ・遅い(6Rとの比較で) 良 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
32で唯一不満があった点 『屋根が開かない!』 を解消したいのと、 サーキットを走りたい ...
カワサキ ZXR250 カワサキ ZXR250
まさかの2代目ZXR カムチェーンが緩んでヘッドカバー破損した物を譲ってもらって現在修 ...
トヨタ クラウンエステート トヨタ クラウンエステート
通勤快速! にしては豪華過ぎるようなw 2ドアのクーペやオープンカー、後は軽しか乗って ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation