• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

缶ピースのブログ一覧

2014年06月12日 イイね!

オルタネーター死亡…

先週末、プレリュードでお出かけ中に気持ち良く3→2速のシフトダウンをした直後。

チャージランプと排気温度警告灯が点灯!
家の近所での事だったので、とりあえず帰宅して確認する事にしてみます。

とりあえず、エンジンを一度切ってから再始動させてみるも警告灯は消えず…
再始動は出来たのでバッテリーの端子を外してみると



エンジンが停止しました。

はい、オルタがご臨終ですね。

今月の予算的にかなり厳しいのですが、仕方がありません。
通勤快速のプレリュードが使えないのはかなり痛いので早々に交換する事にしました。
不動車の状態で置いておくのも邪魔なのでw


リビルト品に交換するのでササッと取り外してしまいます。

さすがFF車、取り外し安そうな位置に付いていますね♪ 
32とは大違いですw





見た目通り楽々と取り外しできました。
素人の自分が作業しても30分くらいしか掛かりません。



ベルトも交換するつもりで発注しましたが、さすがに一度は交換していたみたいです。
思っていたよりも綺麗♪






月曜日に発注しておいたオルタとベルトが火曜に届きました。
わずか一日で届くなんて素敵ですねw



で、サクサクっと取り付け。
これは… 目立ちそうな予感w




うん。煤けたエンジンルームの中でオルタだけが光り輝いていて非常に目立ちますねwww
あ、せっかく購入したので勿論ベルトも一緒に交換してますよ!



余談ですが…
自然豊かな立地ですので、ガレージ周辺ではすでに蚊が飛んでいます。
昔懐かしの蚊取り線香がこれからの季節は大活躍です!
Posted at 2014/06/12 00:23:19 | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「祝!?退職記念北海道ツーリング!① http://cvw.jp/b/1372619/41971971/
何シテル?   09/21 20:41
色々な車に乗ってきましたが ロードスターは本当に楽しい車ですね♪ NAのカタログに書いてあった 『この車を手に入れるほんの少しの勇気を持てば、きっ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/6 >>

1234567
891011 121314
15161718192021
22232425262728
2930     

リンク・クリップ

MT用GT-B純正マフラー可変バルブ駆動アクチュエーター取付① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/15 07:13:49
ドアミラー修理・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/25 22:07:37
US仕様にハリケーン リアキャリア取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/02 10:47:08

愛車一覧

カワサキ GPZ900R カワサキ GPZ900R
今まで乗ってきたバイクと比べると ・重い ・曲がらない ・遅い(6Rとの比較で) 良 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
32で唯一不満があった点 『屋根が開かない!』 を解消したいのと、 サーキットを走りたい ...
カワサキ ZXR250 カワサキ ZXR250
まさかの2代目ZXR カムチェーンが緩んでヘッドカバー破損した物を譲ってもらって現在修 ...
トヨタ クラウンエステート トヨタ クラウンエステート
通勤快速! にしては豪華過ぎるようなw 2ドアのクーペやオープンカー、後は軽しか乗って ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation