• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

缶ピースのブログ一覧

2016年06月30日 イイね!

ラムエアインテークを付けてみる

日課になっているヤフオク探索をしていると、相場よりも1万円近く安い即決価格を
設定しているこんなのを発見したので…



ついつい買ってしまいましたw


NAエンジンでエアクリーナーを変えた所で大した変化は無いでしょうが、
純正の取り回しに納得がいってなかったですし、
後々、純正エアクリーナーが使用出来なくなる形状のエキマニを入れたいと思っているので
まぁ良しとしましょうw




純正はこんな感じ。
スペースが無かったからか、インマニの反対側から吸気しているのが気に食わず




取り付けしていきます
エアフロや吸気関係のハーネスを一旦バラして巻き直す必要があるので、
なるべく純正チックにまとまる様コルゲートチューブを巻いてからビニールテープで処理します。
これが中々時間のかかる作業でした




結構きれいにハーネスを処理出来たんではないかと自画自賛w


リザーバータンクは



熱源を必死に避ける様な配管にして、




エキマニ側に移設!
多孔版や板切れを駆使して取り付けしましたが、やっつけ感アリアリなのでその内修正します

リザーバータンクが移設出来たので取り付けが完了した訳ですが、エンジンルームの
雰囲気が結構変わりましたね。
社外のエアクリに交換したのなんて久しぶりなので少し新鮮ですw


取り付けてからエンジンを掛けてみたのですが、
コレ、中々音量が大きいです
アイドリング中も常にベイダー卿みたいな吸気音が聞こえてますし
アクセルを煽ると勇ましい吸気音が響きます!
ノーマルマフラーなので、排気音が聞こえなくなりましたw

あと、取り付け位置が悪いのか個体差の影響かは分かりませんが
ボンネットを開けておく棒が固定出来なくなりました…
ボンネットを締めてしまえば動かないみたいなので今はそのままにしてますが
これも要検討ですね

あぁ、余計な仕事が増えた…


Posted at 2016/06/30 22:09:45 | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「祝!?退職記念北海道ツーリング!① http://cvw.jp/b/1372619/41971971/
何シテル?   09/21 20:41
色々な車に乗ってきましたが ロードスターは本当に楽しい車ですね♪ NAのカタログに書いてあった 『この車を手に入れるほんの少しの勇気を持てば、きっ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/6 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
26272829 30  

リンク・クリップ

MT用GT-B純正マフラー可変バルブ駆動アクチュエーター取付① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/15 07:13:49
ドアミラー修理・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/25 22:07:37
US仕様にハリケーン リアキャリア取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/02 10:47:08

愛車一覧

カワサキ GPZ900R カワサキ GPZ900R
今まで乗ってきたバイクと比べると ・重い ・曲がらない ・遅い(6Rとの比較で) 良 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
32で唯一不満があった点 『屋根が開かない!』 を解消したいのと、 サーキットを走りたい ...
カワサキ ZXR250 カワサキ ZXR250
まさかの2代目ZXR カムチェーンが緩んでヘッドカバー破損した物を譲ってもらって現在修 ...
トヨタ クラウンエステート トヨタ クラウンエステート
通勤快速! にしては豪華過ぎるようなw 2ドアのクーペやオープンカー、後は軽しか乗って ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation