• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

缶ピースのブログ一覧

2018年02月12日 イイね!

通勤車復活!

前回のブログを書いた時点で
何とかなりそうな感じがしたので



新しいヘッドライトなんかを用意して、磨いてみました
左が今まで使っていた物です
パッと見た目はそのまま使えそうですが、ぶつけた衝撃で
ハウジングが割れているので再使用出来ません…





色々部品を注文する過程で、幾らするんだろうと調べてみると
フェンダーのステーやヘッドライト下のパネルが意外と安い事に気付いたので
用意できる範囲で新品を使いました



上の画像で並べているステーは自分で板金してみて
それなりの形に戻ったと思っていましたが、
新品と比較してみると、うーん…といった感じです
上手くいかないもんですねw

バンパー、フェンダー、ヘッドライトの位置を決める
重要そうな箇所なのでここは新品を用意して良かったと思います


で、組み立てていきます



とりあえず付きました

イケる!と判断して組み立てましたが、
甘かったですw
ヘッドライト上側を固定するコアサポート?も
上側に歪んでいたので当て木とハンマーで矯正して
ようやく画像の様にする事が出来ましたw







フェンダーのチリ合わせも、頑張ってはみましたが
ぶつけた箇所を正しい位置まで戻せていないので
妥協ですw







バンパーも取り付け
フェンダーもバンパーも同色の中古を用意して交換です
フェンダーは綺麗っちゃ綺麗なんですが、再塗装されてます
綺麗なんですが、色が合ってません…
画像でも何となく分かりますねw




大変な苦労をしながらインナーフェンダーを取り付けて、完成です
流石クラウン、フェンダーやバンパーの固定箇所が多いことw
元々リップスポイラーが付いてましたがそれも破損したので
リップ無しでいきます




横からみるとこんな感じ
何か乗っているのはジャッキアップしていたついでに
オイルとフィルター交換をしてエンジン始動!
と思ったらバッテリーが上がっていたので充電中

フロント側はこれで見られる様になりましたが
実は…





リアバンパーの塗装もガッツリやられています
どうしよう…


悩みは尽きないですが、ロードスターでの通勤は疲れるので
これで公道復帰します

ロードスターで雪道走るのも楽しいんですけどねw


で、そんなロードスターで通勤していて気付いたんですが
どうもエキマニと中間パイプの接合部から
排気漏れしているみたいだったので




クラウンの部品を注文するついでにガスケットを注文して
交換しておきました



外したガスケットを見てみると
排ガスが吹き抜けた跡が分かりますね


これで色々な作業が一段落したので
よーうやくZXRの修理に戻れます

何とかなって良かった…
Posted at 2018/02/12 22:39:56 | トラックバック(0) | 日記
2018年02月04日 イイね!

これは痛手ですよ…





やってしまいました…
サーキット以外で車をぶつけたのは初めてだったので流石に凹みました
車も自分もw

走行距離10万キロ超え+購入金額50万位の車に車両保険を掛けている
訳も無く…
板金に出す余裕も無く…

仕方ないので自分で何とかしてみます




しかし、思ったよりダメージがデカい…
見た瞬間、本気で乗り換えを考えました
ステージアとか、レガシィとか、アコードワゴンとか
近県に安くてそこそこの程度の奴がありました

でもまぁ、直した方が安上がりだろうという事で乗り換えは却下w





とりあえず人力で引っ張ってみます
あれ、これは何とかなるんでね?


あとはひたすら、叩く



叩く…



たまに引っ張ったりもしましたw




ある程度形になったと思うので




バンパーとフェンダーを仮合わせ
何とかなりそう…か?





多分何とかなりそうなので
錆止めに色を塗っておきます

あーあ、下取り0円確定だなこりゃ…

雪道の運転は車間距離をとって気を付けましょうねー

Posted at 2018/02/04 22:26:45 | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「祝!?退職記念北海道ツーリング!① http://cvw.jp/b/1372619/41971971/
何シテル?   09/21 20:41
色々な車に乗ってきましたが ロードスターは本当に楽しい車ですね♪ NAのカタログに書いてあった 『この車を手に入れるほんの少しの勇気を持てば、きっ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/2 >>

    123
45678910
11 121314151617
18192021222324
25262728   

リンク・クリップ

MT用GT-B純正マフラー可変バルブ駆動アクチュエーター取付① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/15 07:13:49
ドアミラー修理・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/25 22:07:37
US仕様にハリケーン リアキャリア取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/02 10:47:08

愛車一覧

カワサキ GPZ900R カワサキ GPZ900R
今まで乗ってきたバイクと比べると ・重い ・曲がらない ・遅い(6Rとの比較で) 良 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
32で唯一不満があった点 『屋根が開かない!』 を解消したいのと、 サーキットを走りたい ...
カワサキ ZXR250 カワサキ ZXR250
まさかの2代目ZXR カムチェーンが緩んでヘッドカバー破損した物を譲ってもらって現在修 ...
トヨタ クラウンエステート トヨタ クラウンエステート
通勤快速! にしては豪華過ぎるようなw 2ドアのクーペやオープンカー、後は軽しか乗って ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation