• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年12月21日

初めてのグループ登山!

初めてのグループ登山! ソロキャンプやソロ登山も大好きですが、みんなでワイワイも大好きです。







ただ、今住んでいる青梅には職場以外の知り合いがいなくて、ガチで登山をやろうって人もいませんし、そもそも仕事の性質上休みを合わせることが難しい。

そんな折、YAMAPで活動日記を見てくださった方が作っているコミュニティの登山に参加させて頂くことに。
私は登山歴が浅いので低山でないと皆さんについていけるかどうかもわかりませんが、たまたま12月21日のコミュ登山が飯能アルプスという低山帯の縦走だったので、これならなんとかついていけそうだということで、いざ!


朝7:45吾野駅集合で、コミュのみなさんと初顔合わせして歩き始めます。



メンバーは総勢9人。男性が私含めて5人、女性が4人。
うち男性1名は登山道の途中から合流予定です。
本当は女性がもう1名、というか、その方がコミュ主なのですが、直前に濃厚接触者になってしまい、急遽メンバーのひとりがリーダー代行で決行ということに。

あ、今回はグループ登山が初めてでみなさんのペースに合わせることに集中したので、自分で撮った写真はあまりありません。

ルートは低山とは言え約17km、8座ほどの山を登ったり下ったりしながらの縦走です。


初参加の私はまだなかなか会話についていけないですが、聞いてるだけで面白い会話が飛び交っていて、いいコミュだなぁと思いました^^

最初の見晴らしポイント。


ガシガシ登っては、


グッと下り、


車道をまたぎ、


そしてまたガシガシ登る。


低山ながら、けっこう歩きごたえのあるルートでした。



要所要所に展望ポイントもあって楽しい♪







予報では雨が降るか降らないか、みたいな感じでしたが、晴れ男・晴れ女が多いコミュらしく1日晴れた山歩きでした。


最後の天覧山で集合写真。


公開用の後ろ姿バージョン笑
(もちろん前向きバージョンも撮ってます)

やー、楽しかったぁ♪
日と登山レベルが折り合えば、また参加させて頂こうと思います^^
ブログ一覧 | アウトドア | 日記
Posted at 2022/12/22 11:19:25

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ストレスコーピング💢
よっさん63さん

千葉ドライブ ① アウトレット〜東 ...
SUN SUNさん

【出展します】JAPAN DIY ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

こんなの買ってみました💡
オグチンさん

一日一膳^_^
b_bshuichiさん

見つけた!^^
レガッテムさん

この記事へのコメント

2022年12月22日 12:19
素敵なコミュですね(*≧▽≦)楽しさが伝わってきます♪

グループで登るのもソロとは違う楽しみ色々なんでしょうね♪
コメントへの返答
2022年12月22日 12:56
こんにちはー^^


楽しかったですねー♪

生活圏とか職種とか、普段だったら全くつながりのない人たちと一緒に山を歩きながら、いろんな話が出来るのがいいですよね

共通の話題として山がありますし^^
2022年12月22日 14:26
ポチ7号さん

こんにちわ・・♡

あら・・山登りのプチ会ですか・・?(笑) 車じゃないって・・(笑)
そうですよね・・みんカラでも、プチオフがあるので・・
山登りでもプチがあっても、可笑しくないですよね・・(^.^)
ワイワイガヤガヤでの山登りは楽しそうですね・・
って・・どんな所を登り降りしているのですか・・?(O_O)
山ガールも凄いですね・・着いて来ているのですね・・

あははははは・・(笑) みんカラの影響で後姿・・?(笑)
それとも、ワンピースですか・・(笑)
楽しい山登りが出来ましたね・・(。◠‿◠。)♡
コメントへの返答
2022年12月22日 18:22
Aさま、こんばんわー^^


そう、みんカラで言えばオフ会ですね

今回のルートは「ヤマノススメ 3rdシーズン」に出てくるルートらしいです(よくは知らない)

なので、初心者向けのルートですね

山ガールは強いですよ

今回のメンバーの中には丹沢周回30kmを日帰りで軽々こなす山ガールや、40mの絶壁をロープを使って懸垂下降する山ガールもいます

メンバーの中では私が一番初心者ですよ^^

YAMAPの活動日記にアップするときに顔出しNGのメンバーも多いので、公開用に後ろ姿の集合写真も撮る、という訳ですねー
2022年12月22日 22:22
こんばんは~。

なるほど! 尾根づたいの「縦走ルート」と思いますが景色良くてグッドですね♪
新天地的な感じと思いますが、楽しめたのは何よりです(笑)
お疲れさまでした~m(__)m
コメントへの返答
2022年12月22日 22:33
やまぐっちさん、こんばんはー^^


飯能アルプス楽しいですよ♪

ひとりの山歩きは好きに歩いて好きに休んで、好きな場所なら好きなだけ時間取ってっていう自由が楽しいし、グループで歩くとやっぱりお喋りが楽しいですよね^^
2022年12月24日 16:23
こんにちはー☀️

飯能に17キロの縦走ルートがあるのは驚きでした。陣馬山~高尾山ルートとほぼ同じですね。楽しいコミュ登山になって何よりです😃
コメントへの返答
2022年12月25日 1:20
こんばんはー^^


飯能アルプスは今回のゴール天覧山から伊豆ヶ岳までを指すのが一般的なので、実はもっと長いですね。

さらにその先の武甲山までを含める場合もあるそうです。

コミュのメンバーは、以前に吾野から先のルートも歩いています。

私は伊豆ヶ岳単発登山はしましたが、吾野から先の縦走はしていないので今度歩いてみようと思っています^^

プロフィール

「@馬肥 さん おぉっ❣いつの間にかこんなに話が進んでいたのですね!
娘さんのウェディングドレス姿、きれいです✨
おめでとうございます🎉🎊
姐さんのウェディングドレス姿も見てみたい😆」
何シテル?   05/23 14:24
ポチ7号です。 ぶきっちょです。 フォローしてくださる稀有な方にはホント感謝です。 ただ私不精でめんどくさがり屋で人見知りで、記録代わりに...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

E-5ATのシフトショックが直った話(かなりの長文でスミマセン) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/12 18:30:54
BP/BL タイロッドエンド交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/14 16:43:46
[スバル レガシィツーリングワゴン] BP5 AVOスタビブッシュ フロント交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/16 22:58:04

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
7代目の相棒、BP5 F型 2.0GT spec.Bです。 前期→後期への乗り換えで、 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
★2018.04.10メイン画像、フロント画像差替えました ★2017.09.19関連情 ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
5代目の愛車、4台目のRX-7です。 4台目にして初のFD。 2010年8月に購入したⅣ ...
スバル インプレッサ スポーツワゴン WRX スバル インプレッサ スポーツワゴン WRX
4代目の愛車。 GF8インプレッサ STiバージョンⅥ(最終バージョン)です。 足周り( ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation