• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ポチ7号のブログ一覧

2020年03月31日 イイね!

気持ち的には一歩前進

気持ち的には一歩前進
イヤ気がさしてずっと放置していた黒レガくんの現状トラブルですが、今日所用で立川に行ったついでに、インプレッサ時代にお世話になっていた南大沢のDラーへ寄ってみました。 もちろん当時のスタッフは誰も残っていないのですが、たぶんサービス課長さん?が、「サービスメンバーは予定で動いているので予め予約を入 ...
続きを読む
Posted at 2020/03/31 21:53:18 | コメント(3) | トラックバック(0) | レガシィメンテ奮闘中! | クルマ
2020年03月30日 イイね!

運動音痴な方のためのドライビング講座④ ブレーキングその2(制動距離)

運動音痴な方のためのドライビング講座④ ブレーキングその2(制動距離)
前回はロック寸前のブレーキングをカラダに染みこませる練習でした。 また、ブレーキングで思いがけずタイヤがロックしてしまったときに、とっさに踏力をほんちょっとゆるめてロック回避するワザも身につけられたと思います。 (砂利の浮いた路面、ウェット路面等で効果大です) 次はブレーキングに入る時点の速 ...
続きを読む
2020年03月25日 イイね!

運動音痴な方のためのドライビング講座③ ブレーキングその1(ロック)

運動音痴な方のためのドライビング講座③ ブレーキングその1(ロック)
シート位置を調整し、目線を意識して運転する。 初回、2回目と、日常の運転の中で出来て、しかも大切な課題を2つ設定しました。 さて、速く走るために、運動音痴な私はまず何を練習すべきか? 何の練習に時間を費やすべきか? それは間違いなく「ブレーキング」です。 あ、でも練習する前にや ...
続きを読む
2020年03月25日 イイね!

五日市イタリアン「クイント」(武蔵五日市)

五日市イタリアン「クイント」(武蔵五日市)
久しぶりのお気に入りカフェ、今日は五日市の「クイント」をご紹介します。 JR五日市線の終点、武蔵五日市駅から檜原街道を西進し、「五日市出張所」という交差点の手前、右手にあります。 ただ、駐車場が少し離れたところにあって、この「五日市出張所」交差点を左折して細い道を少し進むと右手にある「松本 ...
続きを読む
Posted at 2020/03/25 17:42:20 | コメント(2) | トラックバック(0) | お気に入りカフェ | 日記
2020年03月24日 イイね!

今夜の晩ごはん

今夜の晩ごはん
久しぶりにまともに料理しました笑 美味しそうだっっっ♪
続きを読む
Posted at 2020/03/24 18:53:29 | コメント(2) | トラックバック(0) | 美味しい話 | 日記
2020年03月24日 イイね!

運動音痴な方のためのドライビング講座② 目線を意識しよう!

運動音痴な方のためのドライビング講座② 目線を意識しよう!
運動音痴のためのドライビング講座、第2回は「目線」です。 シート合わせと同じように、地味だけどめっちゃ大切です。 クルマを運転しているときならいつでも練習できますし、いつもいつも意識していないと身につかないものでもあるので、是非実践して頂きたいです。 運動音痴をカバーする上で最重要事項と言っ ...
続きを読む
2020年03月23日 イイね!

運動音痴な方のためのドライビング講座①着座位置を合わせよう!

運動音痴な方のためのドライビング講座①着座位置を合わせよう!
記念すべき第1回は、地味~に「シート合わせ」です。 だって、地味だけどめっちゃ大切なんだもん。。。 ポイントは、いつもいつもカラダが固定された状態でステアリング(ハンドル)を操作出来ていますか?ってことですね。 理屈は置いといて、ステアリングを回せる範囲の一番右から一番左まで、一番左か ...
続きを読む
2020年03月23日 イイね!

運動音痴な方のためのドライビング講座ー前振り

こんばんはー^^ タイトルを見て「なんじゃ?」と思った方はたくさんいらっしゃると思いますが、最近これを書くのに最も適した人間は自分じゃないかと真剣に思いまして、不定期にでも書いてみようかなと。。。 私、運動神経がないんですね笑 小学校でクラスに1人いるかいないかっていうレベルの ...
続きを読む
2020年03月15日 イイね!

使ってみなけりやわからない

使ってみなけりやわからない
またまたご無沙汰しておりました(^^;)> 最近とにかくやる気が出ない私です 胃炎と食道炎の方はあらかた良くなった(と思う)のですが なんだか体がだるくて目的をもって何かをやるっていうのがとにかくしんどい これじゃいかんと思ってちょこちょこ野山を歩くことだけはしています ...
続きを読む
Posted at 2020/03/16 00:39:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | アウトドア | 日記

プロフィール

「@馬肥 さん おぉっ❣いつの間にかこんなに話が進んでいたのですね!
娘さんのウェディングドレス姿、きれいです✨
おめでとうございます🎉🎊
姐さんのウェディングドレス姿も見てみたい😆」
何シテル?   05/23 14:24
ポチ7号です。 ぶきっちょです。 フォローしてくださる稀有な方にはホント感謝です。 ただ私不精でめんどくさがり屋で人見知りで、記録代わりに...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/3 >>

1234567
891011121314
15161718192021
22 23 24 25262728
29 30 31    

リンク・クリップ

E-5ATのシフトショックが直った話(かなりの長文でスミマセン) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/12 18:30:54
BP/BL タイロッドエンド交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/14 16:43:46
[スバル レガシィツーリングワゴン] BP5 AVOスタビブッシュ フロント交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/16 22:58:04

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
7代目の相棒、BP5 F型 2.0GT spec.Bです。 前期→後期への乗り換えで、 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
★2018.04.10メイン画像、フロント画像差替えました ★2017.09.19関連情 ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
5代目の愛車、4台目のRX-7です。 4台目にして初のFD。 2010年8月に購入したⅣ ...
スバル インプレッサ スポーツワゴン WRX スバル インプレッサ スポーツワゴン WRX
4代目の愛車。 GF8インプレッサ STiバージョンⅥ(最終バージョン)です。 足周り( ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation