• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ポチ7号のブログ一覧

2016年04月01日 イイね!

coma goma(日高:高麗神社の近く)

coma goma(日高:高麗神社の近く)火・水・木と暖かくて、桜がけっこう咲いたみたいなので、

ぶらっとお花見ドライブしてきました。

適当に走っているときに目に入ったのがこのお店。




お店に向かって左側に駐車場があります。

3~4台くらい停められそう。




中はこんな感じ。









お店に入ったとき、オーナーさん居眠りされてまして(笑)

かかっていたのがAnn Sallyの「のびろのびろだいすきな木」

続いてかかったのが羊毛とおはなの「晴れのち晴れ」

有線でこの路線のチャンネルがあるのかしら?

目を覚まされたオーナーさんに訊くと、ご自分の好きな曲を集めて作ったのだそうです。


ランチは2種類のプレート。

カレープレートとパテプレートがあります。

お米が自家栽培の有機米。

サラダのドレッシングも自家製だそうで、これがとっても美味しかったです。

体によさそうなランチでした。

ただ、男性陣にはちょっと量が物足りないかも。



お店もかかっている曲も食事も○。

穏やかな時間を過ごしたい方は是非どうぞ。

ただし、営業は水・木・金の12:00~16:00。

また、お子様関係で臨時休業の場合があるそうなので、事前に確認された方がいいかもしれません。


●お店データ

 所在地
  埼玉県 日高市新堀1024-4

 電話
  042-980-5165

 営業
  水・木・金の12:00~16:00

Posted at 2016/04/02 20:34:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | お気に入りカフェ | 日記
2016年01月16日 イイね!

book cafe TREE(飯能:日高)

book cafe TREE(飯能:日高)









プラグ交換後のテスト走行で、

フラッと飯能方面に車を走らせていたら、

なんとなく大好物な感じのものを見た気がしました。


こんな一角が目に入ったのですね。

      ↓




すぐ先でUターンして戻ってみました。


やっぱり♪


ファミマが角にあって目立つ一角です。

何軒かお店が並んでいます。

駐車場はすぐ近くにこの一角の店舗共同の駐車場があります。

駐車場の方から見ると、「森の王様」というパン屋さんが一番手前。





2軒おいてその先がbook cafe TREEです。

ここが入口。



入口を入ると雑貨スペース。








ここは子供が中に入って本を読むスペース。

        ↓




ちっちゃな子供にピッタリの高さのカウンター席もあります。






雑貨スペースから奥を覗いたところ。




奥に向かって、右手がキッチン。





奥がオトナ向け?の席ですね。





奥からキッチンの方を振り返ると、





窓の外も楽しい空間になっています。






餌場にスズメとシジュウカラが来ていました。



もし車で気楽に行ける距離にお住まいでしたらお勧めです(^_^)





●所在地
〒350-1257 埼玉県日高市横手1-7-11(西武飯能日高団地内)

●tel
080-3556-3718

●営業日
水 木 金 土

●営業時間
11:30 - 17:00
L.O ▶16:30
Posted at 2016/01/17 23:20:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | お気に入りカフェ | 日記
2015年12月03日 イイね!

ジョンソン・タウン(入間)

ジョンソン・タウン(入間)入間のジョンソン・タウンは、

米軍のジョンソン空軍基地があった頃に

米軍将校の居住地だったところ。

旧来の米軍ハウスと、平成になってから建てられた

「平成ハウス」からなる、アメリカンスタイルの住宅がならぶ

こじんまりとした地区です。

カフェや雑貨屋さんもあって、

以前から気にはなっていたのですが、

どうもいざ休みになると忘れてしまって

行かず仕舞いでした。



今日も休みで、お昼頃にふと思い出し、

午後から晴れるというので、

ふらっと行ってみました。


場所は入間市駅からほど近く、

彩の森入間公園と富士見公園という

2つの公園に挟まれたエリア。

国道463線沿いです。

青梅の我が家からは、車で30分ほど。


実は引っ越し先を探していたときの第一候補が

入間市駅周辺でした。

郊外だけど池袋や新宿へのアクセスがいいんです。

いいなと思った物件が取れなくて諦めてしまいましたが。



エリア内には無料の駐車場があります。

ただし、停められる台数には限りがあります。

週末に行くのなら、早めの時間をお勧めします。




こじんまりとしたエリアなので、ゆっくりのんびり歩きたい。

なお、エリア内のハウスには賃貸物件も多く、

そこでは当然普通の方が普通に暮らしていらっしゃいます。

店舗以外のところにはあまり近づかないようにしましょう。


エリアの広さに比して、店舗数は多いです。

飲食店だけで20店舗。

このほかに雑貨屋さんやら整骨院やらダンススタジオやら美容院やら。

それらが全てアメリカンスタイルのハウスで、

ほとんどが平屋作りです。













お昼を食べずに来てしまったので、お腹がぎゅるぎゅる言い出して、

美味しそうなお店を物色しました。

ただ、木曜日は半数くらいのお店がお休みなのでした(ToT)



チキンのトマト煮の写真が美味しそうで、この店に決定。



「グランディール」というお店です。



これがチキンのトマト煮。



サラダと小鉢とポテトがついて890円だったかな。

ランチタイムなら100円でコーヒーか紅茶がつきます。

美味しかったですよ(^_^)
関連情報URL : http://johnson-town.com/
Posted at 2015/12/04 00:16:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | お気に入りカフェ | 日記
2015年05月30日 イイね!

ケーキ工房綵珠(あず:飯能市名栗)

ケーキ工房綵珠(あず:飯能市名栗)平日休みはいいところもありますね。

土日だと混んでるお店も、平日なら貸切だったり。


今日は名栗にあるケーキ工房「綵珠」へ行ってきました。

うちから車で30分。


このお店は立地がとてもいいです。

緑に囲まれていて、名栗川が流れていて、目の前が茶畑で。

県道からすぐなのですが、少し下ったところにあるので喧噪が気になりません。



県道から下ると、すぐこの風景が見えてきます。

右手がお店。




左に行くと駐車場です。

30台くらいは停められるそうです。

駐車場の前は名栗川。



お店は2階です。





目の前が茶畑。






ここのオススメは紅茶とパウンドケーキ。

飯能はもともとお茶の産地ですが、山間なので人手が足りず、

放置されている茶畑が多かったそうです。

そうした茶畑を数年がかりで農薬を抜き、

有機栽培した茶葉を手摘み→手もみ→発酵させて作っていらっしゃいます。

香りが独特で美味しい紅茶です。


パウンドケーキはフルーツ・オレンジ・紅茶(アップル)の3種類あって、

1本1680円です。

しっとり・ずっしりしていて、とても美味しい(^_^)

彩の国優良ブランド品として認定されています。

すみません、写真とらずに全部食べてしまいました。。。



飯能は「エコツーリズムのまち」を推進していて、

綵珠主催の紅茶づくりのツアーもあります。

興味のある方は是非。



●名称
ケーキ工房綵珠

●所在地
埼玉県飯能市上名栗293

●電話
042-979-0405

●定休日
水・木(祭日は営業)

●営業時間
11:00~18:00

Posted at 2015/05/30 00:55:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | お気に入りカフェ | 日記
2015年03月31日 イイね!

IVAN(立川:若葉ケヤキモール)

IVAN(立川:若葉ケヤキモール)若葉ケヤキモールは、JR中央線と西武拝島線の間にあって、最寄り駅は多摩都市モノレールの泉体育館でしょうか。

でも、泉体育館駅から歩くより、中央線の立川駅からバスに乗った方がよさそうです(^^;)>





ケヤキモールは今回ご紹介するIVANのほかにもカルディやコクテル堂コーヒーや雑貨のGeorgeなんかが入っていて、楽しい♪







さて、IVAN(イワン)。

パン屋さんです。

ポチの好きなハード系のパンはもちろん、食パンやデニッシュも美味しい♪

イートインが少しあって、買ったパンを飲み物と一緒に食べられます。

パン教室もやっているので、自分で焼いてみたい方にはとてもオススメです。





















ちなみに、ケヤキモールは全店禁煙です。

おタバコは、駐輪場の隅っこにある喫煙所でどうぞ。

屋根がないので雨の日は傘さして(笑)



●ムッシュイワン
所在地:立川市若葉町1-7-1 若葉ケヤキモール内
TEL:042-538-7233
営業時間:9:00 - 19:00
休業日:年中無休
イートイン席:20席

ケヤキモールのHP:http://wakaba-keyakimall.jp
イワンのHP:http://www.ivan.shop-site.jp/
Posted at 2015/03/31 22:41:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | お気に入りカフェ | 日記

プロフィール

「@馬肥 さん おぉっ❣いつの間にかこんなに話が進んでいたのですね!
娘さんのウェディングドレス姿、きれいです✨
おめでとうございます🎉🎊
姐さんのウェディングドレス姿も見てみたい😆」
何シテル?   05/23 14:24
ポチ7号です。 ぶきっちょです。 フォローしてくださる稀有な方にはホント感謝です。 ただ私不精でめんどくさがり屋で人見知りで、記録代わりに...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

E-5ATのシフトショックが直った話(かなりの長文でスミマセン) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/12 18:30:54
BP/BL タイロッドエンド交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/14 16:43:46
[スバル レガシィツーリングワゴン] BP5 AVOスタビブッシュ フロント交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/16 22:58:04

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
7代目の相棒、BP5 F型 2.0GT spec.Bです。 前期→後期への乗り換えで、 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
★2018.04.10メイン画像、フロント画像差替えました ★2017.09.19関連情 ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
5代目の愛車、4台目のRX-7です。 4台目にして初のFD。 2010年8月に購入したⅣ ...
スバル インプレッサ スポーツワゴン WRX スバル インプレッサ スポーツワゴン WRX
4代目の愛車。 GF8インプレッサ STiバージョンⅥ(最終バージョン)です。 足周り( ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation