• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ポチ7号のブログ一覧

2015年05月30日 イイね!

ケーキ工房綵珠(あず:飯能市名栗)

ケーキ工房綵珠(あず:飯能市名栗)平日休みはいいところもありますね。

土日だと混んでるお店も、平日なら貸切だったり。


今日は名栗にあるケーキ工房「綵珠」へ行ってきました。

うちから車で30分。


このお店は立地がとてもいいです。

緑に囲まれていて、名栗川が流れていて、目の前が茶畑で。

県道からすぐなのですが、少し下ったところにあるので喧噪が気になりません。



県道から下ると、すぐこの風景が見えてきます。

右手がお店。




左に行くと駐車場です。

30台くらいは停められるそうです。

駐車場の前は名栗川。



お店は2階です。





目の前が茶畑。






ここのオススメは紅茶とパウンドケーキ。

飯能はもともとお茶の産地ですが、山間なので人手が足りず、

放置されている茶畑が多かったそうです。

そうした茶畑を数年がかりで農薬を抜き、

有機栽培した茶葉を手摘み→手もみ→発酵させて作っていらっしゃいます。

香りが独特で美味しい紅茶です。


パウンドケーキはフルーツ・オレンジ・紅茶(アップル)の3種類あって、

1本1680円です。

しっとり・ずっしりしていて、とても美味しい(^_^)

彩の国優良ブランド品として認定されています。

すみません、写真とらずに全部食べてしまいました。。。



飯能は「エコツーリズムのまち」を推進していて、

綵珠主催の紅茶づくりのツアーもあります。

興味のある方は是非。



●名称
ケーキ工房綵珠

●所在地
埼玉県飯能市上名栗293

●電話
042-979-0405

●定休日
水・木(祭日は営業)

●営業時間
11:00~18:00

Posted at 2015/05/30 00:55:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | お気に入りカフェ | 日記
2015年05月08日 イイね!

武蔵野の森公園

武蔵野の森公園









GWが明けた平日。


ポチは休みでした。


ただ明日は朝が早いので午前中からお休みを有効に使って


早めに寝なきゃいけません。




今日なら道も空いてるし、


とにかくだだっ広いとこで、


大の字になって空を眺めたい。


ついでに飛行機が見たい(笑)



ということで、武蔵野の森公園に行ってきました。


ここは調布飛行場に隣接していて、


だだっ広い芝生があって、


ついでに野鴨がいる池もあって、


緑と水と空と飛行機が揃ってる。




大の字になって寝っ転がって、


空と飛行機を眺めてボーっとできる場所です。







上の写真の右手にある丘に上がると、


ちょうど滑走路の真横から離発着を見られるのですが、


たまたま芝刈りやってて夕方まで入れませんでした。残念~。



なので、滑走路の北側に来ました。


調布飛行場の滑走路は南北に走っていて、


通常は北から南に向かって離発着が行われます。





着陸する飛行機は背中側(北側)からこのように滑走路に向かいます。


右手奥の方に見えるのは味の素スタジアム。





一方、離陸する飛行機は南に向かって飛び立っていきます。





上の写真では1機が飛び立ち、その後に2機が離陸を待っている状態。


伊豆七島の大島、新島、三宅島、神津島への定期便が出ています。


一番近い大島ならわずか25分、最も遠い三宅島でも45分。


仕事なんか忘れて飛んでいっちゃいたくなるなー。




ちなみに滑走路の奥、左手に「プロペラカフェ」があります。


カフェ内には飛行機の模型やらトレーチャーがあって、


滑走路と格納庫にも隣接していて、


飛行機を見ながらお茶できます。


年間100万くらいで飛行機のオーナーにもなれる。


夢を掴みに行くのもいいかも。
Posted at 2015/05/09 00:11:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | ガーデン | 日記
2015年05月04日 イイね!

おはなさん

「羊毛とおはな」のボーカル、おはなさんの訃報を今日知りました。

ちょうど前回のブログで雪の中気晴らしドライブしているさなか、おはなさんは逝ってしまわれたのだそうです。


公式ブログにおはなさんが生前ファンの皆さんに宛てた手紙が載せられています。

それを読んで「今日は死ぬのにとても良い日だ」という、アメリカインディアンの詩を思い出しました。

おはなさんもきっとそんな風に旅立っていかれたのかも。



たまたま訪れた三鷹の森フェスティバルで出会って以来、

「羊毛とおはな」はポチがいちばんよく聞く唄になりました。

昨日もおとといも聞いたし、今日も聞いてた。

これからもずっと聞くでしょうね。

おはなさんにありがとうと言いたいです。


Posted at 2015/05/04 19:21:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@馬肥 さん おぉっ❣いつの間にかこんなに話が進んでいたのですね!
娘さんのウェディングドレス姿、きれいです✨
おめでとうございます🎉🎊
姐さんのウェディングドレス姿も見てみたい😆」
何シテル?   05/23 14:24
ポチ7号です。 ぶきっちょです。 フォローしてくださる稀有な方にはホント感謝です。 ただ私不精でめんどくさがり屋で人見知りで、記録代わりに...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/5 >>

     12
3 4567 89
10111213141516
17181920212223
242526272829 30
31      

リンク・クリップ

E-5ATのシフトショックが直った話(かなりの長文でスミマセン) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/12 18:30:54
BP/BL タイロッドエンド交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/14 16:43:46
[スバル レガシィツーリングワゴン] BP5 AVOスタビブッシュ フロント交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/16 22:58:04

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
7代目の相棒、BP5 F型 2.0GT spec.Bです。 前期→後期への乗り換えで、 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
★2018.04.10メイン画像、フロント画像差替えました ★2017.09.19関連情 ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
5代目の愛車、4台目のRX-7です。 4台目にして初のFD。 2010年8月に購入したⅣ ...
スバル インプレッサ スポーツワゴン WRX スバル インプレッサ スポーツワゴン WRX
4代目の愛車。 GF8インプレッサ STiバージョンⅥ(最終バージョン)です。 足周り( ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation