• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年06月24日

失敗の連鎖

失敗の連鎖 ミンとも「北。」氏6月22日分のコンテンツでは名指しにてご指名頂き、思っている事をツラツラと書いているうちに・・・

ブログ一回分の内容になってしまった。 (>_<)

興奮して夜に書くとロクな事が無いネ。しかも言葉ばかり多くて説明が足りず、次のコンテンツにて補足する有様。気をつけなくては。 m(__)m

失敗といえば今週、「独立行政法人自動車技術総合機構」なる所から封書が届いた。それが、今日の画。

6号車NSX、何かヤラカシタか?? (@_@;)。。。

不安な気持ちで開封すると、「お詫びとお願い」なるものが。

平成26年1月から平成27年10月までに北陸信越検査部2コースで受験した自動車のヘッドライト検査にて、ハイビームの左右方向の光軸がNGでもOKと判定した、というもの。

あのさー、今は平成29年だよ。 (^^;

今頃になって連絡を取るあたり、さすがお役所仕事。責任感のカケラも無い。

それにしても対象期間が長いネ。実に1年9ヶ月。1ラウンドあたり10台が受験しても一日、4ラウンドで40台。一週間で200台。一ヶ月で800台。一年で9600台。1年9ヶ月で・・・

16800台!!

1ラウンド20台であれば、その倍。ただし確認検査は任意なので、公用車でもない限りスルーでしょ。

ネットの情報によると、別の陸事が二輪でヤラカシタらしい。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170619-00000010-wordleaf-soci&p=1

コチラの確認検査は強制なのかい??もう、勘弁してくれ。 (ノ-_-)ノ ~┻━┻


情報求む:
「こういう願望」


NIKON D700
+Voigtlander ULTRON 40mm F2 SLⅡ Aspherical

JPEG撮って出し 最低画質 最小サイズ
露出プログラム:絞り優先
ピクチャーコントロール:ビビッド
シャープネス:ハード(9段)
ISO感度:自動制御(上限 6400・シャッタースピード:1/40秒 優先)
1/50秒 F2 ISO 200 +2EV WB:電球 40mm
(C)「北山工房」
http://www.geocities.jp/k_kohboh/
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2017/06/24 21:15:03

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

マツバギク満開
THE TALLさん

今日のランチは、オムライス
シロだもんさん

山王林道~トウモロコシ街道で朝活
haharuさん

愛車と出会って14年!
ぷうにゃんにゃんさん

さわやか🥩に行ってきました
ns-asmmさん

昨日は土曜日(故意犯😎 確信犯 ...
u-pomさん

この記事へのコメント

2017年6月24日 22:27
そう言う封書が届くのが凄いと思いました(^_^;)
コメントへの返答
2017年6月25日 6:57
最初見たとき、ビビリました。

何かヤラカシタのかなーと。 (^^;

プロフィール

「データの蓄積 http://cvw.jp/b/1382804/47785729/
何シテル?   06/16 21:12
北山工房・ブログ版です。HPは http://kohboh.g2.xrea.com/ になります。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

       1
234567 8
91011121314 15
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

ホンダ NSX 北山工房・6号車 (ホンダ NSX)
北山工房・ブログ版です。HPは http://kohboh.g2.xrea.com/ に ...
ホンダ シビックタイプR 北山工房・5号車 (ホンダ シビックタイプR)
サーキット専用車です。
トヨタ スプリンタートレノ 北山工房・4号車 (トヨタ スプリンタートレノ)
サーキット専用車でした。
ホンダ インテグラ 北山工房・3号車 (ホンダ インテグラ)
サーキット専用車でした。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation