• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

北山@北山工房管理人のブログ一覧

2024年01月03日 イイね!

メーカーを揃えると点灯しない??

メーカーを揃えると点灯しない??
12月30日分ではLoのみ、バッテリー電圧が来ない事について書いた。

分岐したバッテリー電圧はヘッドライトユニット内部を通って平端子に来るのだが、まさかライトユニット殻割り??

冗談では無い!! (←シャア・アズナブル風に)

更に上流、カプラーの様子を窺う。そんなところ見て、だからどうしたって感じ。ソレが、今日の画。

件のカプラー、ステーがタッピングビスで留まっており、それを外すタイプ。そのステーの下にはカプラーから出た配線が走っている。

まさかこの配線が折れて断線とか、してないよねー。ライトユニット内部にまで及んでいなければいいが。と思ってカプラーを引き出すと・・・

接続部、2~3㎜浮いてないかい??軽く引っ張ると・・・

抜けた!! Σ( ̄□ ̄!!!)

いい加減な作業しやがって。さすが中古車。

だからといって接続しても・・・

クリック感が無い!! (@_@;)。。。

パチンと嵌らないので、引っ張ればそのままスカスカ抜ける。おーい何だコレーーー。 (ノ-_-)ノ ~┻━┻

なので、抜け止めのクリップ部の上からインシュロックを巻き、強引に抜け止め。ソレも、今日の画。黒いヤツがそれネ。

やっとバッテリー電圧が来たのだが、念の為に新しくしたバラストやバーナーがご機嫌斜め。更にメーカー違いの新品バラストと旧品のバーナーだと点灯。ここでもスッタモンダ。

何だコレ。もういい加減にしてくれ。 ○| ̄|_




NIKON D700
+Voigtlander ULTRON 40mm F2 SLⅡ Aspherical

JPEG撮って出し 最低画質 最小サイズ
露出プログラム:絞り優先
ピクチャーコントロール:ビビッド
シャープネス:ハード(9段)
ISO感度:自動制御(上限 6400・シャッタースピード:1/40秒 優先)
1/40秒 F2 ISO 400 ±0EV WB:オート 40mm
(C)「北山工房」http://kohboh.g2.xrea.com/
関連情報URL : http://kohboh.g2.xrea.com/
Posted at 2024/01/03 21:46:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年01月02日 イイね!

災害と教訓と

災害と教訓と
地震の次は飛行機の炎上。どうなっているんだこの国は。 (>_<)

この度、震度5弱を経験した北山工房。震度4だった新潟県中越地震以来のインパクトとなった「あの時」以来だよなァと思いながら自室の品物を手で押さえていた。

今回の経験としては、5弱であれば何とかなるが、5強を観測した地域では土地へのダメージが発生していた。

その地域は目と鼻の先なのだが、舗装路に液状化が発生。電気、ガス、水道がストップ。震源から遠く離れた新潟でも影響は大きい。

これほどまでに被害が大きいと沸き起こるのが「自粛」の風潮。

しかしながら、我々は「3.11」で学んだ。自粛を自粛せよ、と。

被災地でボランティア活動をしたから善人、しなかったオマエは悪人、という通り一遍の評価ではない。経済活動をし、納税する事も協力の一つの形である。

ただし、納めた税金がどの様な使われ方をするかは知る由も無いが。

実際・・・自粛しました。だから日銭を稼ぐ事ができませんでした。だから納税できません、では済まされない。

問答無用に請求書は来るのだよ。 (ーー#

ソレはソレ、コレはコレ。それでも淡々と、我々は歩みを進めるのみ。 m(__)m




NIKON D300
+TAMRON A20 28-300mm F3.5-6.3

JPEG撮って出し 最低画質 最小サイズ
露出プログラム:絞り優先
ピクチャーコントロール:ビビッド
シャープネス:ハード(9段)
ISO感度:自動制御(上限 3200・シャッタースピード:1/40秒 優先)
1/50秒 F8 ISO 200 ±0EV WB:オート 130mm(195mm相当)
(C)「北山工房」http://kohboh.g2.xrea.com/
関連情報URL : http://kohboh.g2.xrea.com/
Posted at 2024/01/02 22:31:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年01月01日 イイね!

地震見舞いと神社参拝

地震見舞いと神社参拝
大晦日、例によってしめ縄を神社にブン投げて来た・・・

というルーティンは大雨を理由に初めて回避。先ほど行って来たのだが、

某大きな神社、特別態勢で開店休業状態!! Σ( ̄□ ̄!!!)

これさー、客よりもスタッフの方が頭数、多いゾ。 (>_<)

巫女さんは一人も見当たらず、お札、破魔矢の販売所は閉鎖。浄火場は申し訳程度にチロチロ燃やすのみ。

仕方が無いよネ。燃やす物が無いんだから。

どうにもならん。ポッポ焼きを買って帰るか、と見回すと・・・

テキヤ、全滅。 Σ(・ω・ノ)ノ

総てが店仕舞い。一軒も営業していない。

ポッポ焼き、どーすんだコノヤロー。 (`皿´;)ノシ

我が新潟が誇るソウルフード、ポッポ焼き。北山工房の力の源、ポッポ焼き。そのポッポ焼きが入手不能って、何を意味するか、分かるか?? (`皿´;)(`皿´;)(`皿´;)

呆然。後にハラワタが煮えくり返る北山工房。オイ地震!テメー!! 

震源に近い所では建物の倒壊が有った様で、そういった皆様を思えば「ポッポ焼きでガタガタ抜かすな」は当然な訳で。 m(__)m

困ったなー、出直すか。と思ったら、参拝所の隣に販売所が!お札と破魔矢、何とかゲット、が、何とヤローの販売員。 Σ(・ω・ノ)ノ

帰り、もう一度、閉鎖している販売所を見ると、バックヤードの扉が開いている。ねえ。しっかり閉めようよ。おみくじの箱が、雑然と並べられているのが丸見えだった。 (>_<)




NIKON D300
+TAMRON A20 28-300mm F3.5-6.3

JPEG撮って出し 最低画質 最小サイズ
露出プログラム:絞り優先
ピクチャーコントロール:ビビッド
シャープネス:ハード(9段)
ISO感度:自動制御(上限 3200・シャッタースピード:1/40秒 優先)
1/50秒 F8 ISO 200 ±0EV WB:オート 210mm(315mm相当)
(C)「北山工房」http://kohboh.g2.xrea.com/
関連情報URL : http://kohboh.g2.xrea.com/
Posted at 2024/01/01 21:03:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「エッティンガー ヴァイスビア http://cvw.jp/b/1382804/48653275/
何シテル?   09/13 23:54
北山工房・ブログ版です。HPは http://kohboh.g2.xrea.com/ になります。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/1 >>

  1 2 3 4 5 6
789101112 13
141516171819 20
212223242526 27
28293031   

愛車一覧

ホンダ NSX 北山工房・6号車 (ホンダ NSX)
北山工房・ブログ版です。HPは http://kohboh.g2.xrea.com/ に ...
ホンダ シビックタイプR 北山工房・5号車 (ホンダ シビックタイプR)
サーキット専用車です。
トヨタ スプリンタートレノ 北山工房・4号車 (トヨタ スプリンタートレノ)
サーキット専用車でした。
ホンダ インテグラ 北山工房・3号車 (ホンダ インテグラ)
サーキット専用車でした。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation