• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年05月27日

2019.5.27.左足ブレーキ。

2019.5.27.左足ブレーキ。 ブログでも散々「左足ブレーキ」の話をしているので、実際にやってみました。

最近、ABの踏み間違い事故が沢山報道されていますが、どうやら高齢者だけでは無いようです。

実際自分も自信が無いので、カミさんのFIT君にはあまり乗らないようにしています。

たまたま乗る機会があったので、チャレンジしてみました。

帰宅して自宅の駐車スペースに入れる時にね。

正直難しい!

MT乗りの左足って、踏む時はスパッと踏むから。

もうカックンブレーキです。

まあ慣れてしまえば大丈夫なんだろうけど、AT、MT両方乗るから難しいのかな。


昔、K10マーチ(初代マーチ、マッチのマーチね)3速ATに乗り始めた時、勝手に左足が動いてブレーキペダルの左端を踏んで急停車した事があります。

後続車が居なくて助かりましたが、頭の切替って難しいです。

でもAT限定免許を取得する人達は、最初から左足ブレーキで教われば問題ない気がします。

それとバックする時に、わざわざ体を捻って後ろ見なくても良いんじゃない?

それで踏み間違えが起こるならね。

自分は、ミラーバック専門なので(バックカメラ無しでも)そう思います。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2019/05/27 08:26:53

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

尾道ラーメン 三公
こうた with プレッサさん

朝から暑いっす🥵月曜日久しぶり‼️
ワタヒロさん

花しょうぶを見に…
THE TALLさん

体重1kgゾウ
ふじっこパパさん

こんにちは😊
takeshi.oさん

【拡散希望】岩出市中2 女の子 無 ...
GRASSHOPPERさん

この記事へのコメント

2019年5月27日 9:42
おはようございます。
通りすがりのバイク乗りです。

自分は教習所に通ってない (アメリカで免許取ったから) ので、AT車を運転する時は30年以上ずっと左足です。
右足はほとんど使いません。
渋滞時なんかは両足で操作出来るので楽チンです。
ただ車種によっては左足で踏みにくいペダルレイアウトになってるものもあって、レンタカーなんか借りると足の位置がしっくり来なくて腰が疲れることもあります。

だから、という訳ではないですが、絶対に踏み間違いしないか? と聞かれるとはいとは答えられないですね。

今住んでいる地域は田舎なんで、クルマがないと買い物は非常に不便になります。
歳を取って運転がおぼつかなくなったらどうしようか…
悩みどころではあります。
コメントへの返答
2019年5月27日 12:08
こんにちは。

やはり最初から左足ブレーキなら問題無いんでしょうね。
途中から切り替えるとなると難しいし、リスクもあるのかと思います。
新規AT免許取得者には、左足ブレーキを教えた方が良いのかな。

カートに乗ったらブレーキは左足ですもんね。

プロフィール

「2024.6.16.一歳の誕生日と父の日。 http://cvw.jp/b/138514/47786260/
何シテル?   06/16 23:57
元々は日産党!  どちらかと言えば、日産ブランドよりも昔のDATSUNが好きでした。 よってスバルと兄弟のプリンス系はあまり興味ありません。 スカイライン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
23 45678
910111213 1415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

台湾製 STI風ミラーカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/25 18:27:11

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
6台目の自分専用車です。 2019年1月21日に契約。 納車は、3月18日。 今回はエク ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
2020年7月24日に契約しました。 カミさんの車です。 2020年9月26日(土)に納 ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
長女の車。 いろいろ悩んだ結果、これに決定! 4月の納車待ちです。 納車されたら、写真 ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
2009年8月27日マーチ君と入れ替わりで 我家にやって来ました。 カミさんの車ですが、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation