• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

BL5Aのとーさんのブログ一覧

2011年04月20日 イイね!

2011.4.20.またまたまた〜?

2011.4.20.またまたまた〜?自宅での休日。
丁度オイル交換のタイミングだったので、DIYで。
久し振りに、しっかり下を覗いてみると。

あれ〜? 以前取り付けた左側の前輪前にある筈のエアーフラップが無い!!
またもや飛んでしまったようです。
とっ、ミッションケースからのオイル漏れ。
この前直したばかりなのに。
エンジンからもオイル漏れ。

今回も、ディーラーにお願いする事に。
なんだかね〜。
Posted at 2011/04/20 17:05:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2011年04月19日 イイね!

2011.4.19.FIT

2011.4.19.FIT会社の同僚の車が壊れてしまい、急遽フィット購入となりました。
どうせならと、我が家の青いフィット君に登場してもらい記念撮影。
新旧フィット君を並べてみました。
ひょっとして、同じグレードかな?
Posted at 2011/04/19 02:11:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2011年04月13日 イイね!

2011.4.13.日の出前のお花見。

2011.4.13.日の出前のお花見。昨夜、早く寝たら見事に早く目が覚めてしまいました。
さて、じゃあ桜でも見に行くか!
と、まだ薄暗いのにアパートを出発。
近くの「わに塚の桜」を見に行きました。
有名な桜なので混雑する前に。と思ったのですが行ってびっくり。
既に沢山のカメラマンが陣取っています。
みんな何時に来たんだろう?
見れば大半が自分より年配の方々。
プロを思わせるような機材を扱い、シャッターチャンスを狙っています。

いろいろ思う所はあるけれど、今日はキレイな迫力のある桜を見られて良かった。
大きな桜を見上げれば青い空が。
どっしりとした桜の迫力に感動しました。
Posted at 2011/04/13 12:53:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年04月10日 イイね!

2011.4.10.お花見。

2011.4.10.お花見。前回のボヤキブログで紹介した山崎製パンの発祥の地から少し北上した、小高い山?丘?の上に真間山弘法寺があります。
「ままさんぐほうじ」と読みます。
名前からすると、弘法大師?空海?真言宗?
実際は、紆余曲折があったようで天台宗であったりした時も。
実は、日蓮宗のお寺です。
このお寺の石段の下には、万葉集でも有名な「手児奈霊堂」があります。
で、その弘法寺の境内にあるのが、この枝垂れ桜です。
かなりの老木のようで、身延山の枝垂れ桜ほど迫力はありませんが、しっかり?咲いていました。
名前が「伏姫桜」。
この辺りは、北条と里見の古戦場でもあるので。
伏姫と言えば、里見八犬伝ですね。
ドラゴンボールのルーツかな。

この辺りは大学や高校、スポーツセンターもあり落ち着いた所です。
Posted at 2011/04/12 05:28:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2011年04月08日 イイね!

2011.4.8.つまんないねぇ。

2011.4.8.つまんないねぇ。最近、些細な事で何故かイライラしちゃう。
自分の中でなんか置いて行かれてる感じ。
周りはどんどん進んで行っちゃうのになぁ。

久しぶりに、あんぱんを買いました。
ヤマザキパンのあんぱん。
このメーカー、多分全国区なんでしょうね。
48年くらい前まで千葉県市川市にある国府台(こうのだい)と言う所に住んでいました。
東京と千葉の境にある街です。
実はこのメーカーの発祥の地なのです。
京成電鉄の国府台駅の近くにヤマザキパンの「本店売店」という間口二間程のお店がありました。
江戸川の市川橋のたもとの所にヤマザキパンの工場があり、直売所のようなお店です。
幼稚園に入る前の頃、おやつとしてカステラの切り落としをよく買ってもらいました。
確か「シベリヤ」という名前の羊羹をカステラで挟んだ商品。
その端の部分の切り落としを売っていました。

随分大きな会社になりましたね。
今ではそのお店はありません。
工場だった所は、確か社員駐車場になっていたと思います。

久しぶりに、あの界隈を散策してみたくなりました。
遠く韮崎で、そんなことを思っています。
そう言えば、CX系でやっていた「ヤマサキパン」も終わってしまいました。
実は、彼女のファンだったんだけど。
夜中に元気もらえたし。今後の活躍を期待しちゃいます。

久しぶりの「愚痴」ブログになっちゃった。
ちょっと飲み過ぎ?
Posted at 2011/04/08 01:15:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「2025.6.22.ニュルブルクリンク24h。 http://cvw.jp/b/138514/48502390/
何シテル?   06/23 02:30
元々は日産党!  どちらかと言えば、日産ブランドよりも昔のDATSUNが好きでした。 よってスバルと兄弟のプリンス系はあまり興味ありません。 スカイライン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/4 >>

     12
3 4567 89
101112 13141516
1718 19 20212223
24252627282930

リンク・クリップ

台湾製 STI風ミラーカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/25 18:27:11

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
6台目の自分専用車です。 2019年1月21日に契約。 納車は、3月18日。 今回はエク ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
2020年7月24日に契約しました。 カミさんの車です。 2020年9月26日(土)に納 ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
長女の車。 いろいろ悩んだ結果、これに決定! 4月の納車待ちです。 納車されたら、写真 ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
2009年8月27日マーチ君と入れ替わりで 我家にやって来ました。 カミさんの車ですが、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation