• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

BL5Aのとーさんのブログ一覧

2020年10月09日 イイね!

2020.10.9.お酒。

2020.10.9.お酒。バランタイン。

今時スーパーで1,000円未満で買えます。

今は昔、40年位前に買おうとすると、3,000円位でしたかね。
※当時の金額です。

ここ半年くらい、真夜中にハイボールで楽しんでいます。



今でこそハイボールですが、若かりし頃(20〜22歳ころ)はストレートで飲んでいました。

まあカッコ付けもあるんだけどね。

当時はハイボールとかはあまり無くて、ストレート、ロックか水割り。

ただ水割りはどんどん濃度が濃くなるし、ストレートが一番味の違いが分かるし。

って事でダブルのショットグラスでウィスキーをストレートで飲んでいました。


外で飲む時はダブルグラスで8杯位で気持ち良くなります。

若気の至りで直ぐ一緒に飲みに行った女の子を口説いたりしてね(笑)

まあ女の子達も酒の入った時の話なので、適当にあしらってくれましたが(汗、汗)

六本木の「PIT INN」にサントリーオールドをボトルキープしていて、いろんなアーティストの音楽を聞いていたのもこの頃でした。



カシオペア、松原正樹、渡辺香津美、他によく知らないアーティスト達も。

新宿とは違って、六本木のお店はクロスオーバー系が多かったね。

同じビルの6階だったかに、CBS/SONYのスタジオがあってPIT INNとラインが繋がっていたから、LIVEレコーディングも出来たし。

ボトルキープしていても、オーディエンスが多い時には出して貰えませんでしたね。


でも殆どは家での一人飲みでした。

親父が中元やお歳暮で貰った洋酒が応接間(死語)のキャビネットに沢山あったので、それを勝手に飲んでいました。親父はほぼ下戸なのでどんどん溜まっちゃうから。

それを自分の部屋で、音楽を聴きながらタバコをモクモクしながら飲んでいました。

1週間、何も食べずに夜中に酒だけ飲んで過ごしていた事も。

ストレートで飲むと最初は辛いとかチリチリするとか。

でも、その内とても甘く感じるのね。

まるで砂糖水を飲んでいるみたいに。

実はこれがヤバくて、確実に肝臓をやられている証拠なんですと。


流石にヤバいと思い止めましたが、ストレートで色々な酒を(ウィスキー)飲んでいると、利き酒が出来ました。

主に飲んでいたブランドは、家のストック状況にも依るんだけど

・サントリーオールド
・サントリーリザーブ
・サントリーロイヤル
・ヘイグピンチ
・カティーサーク
・ブラック&ホワイト
・オールドパー
・ジョニーウォーカースィング
・バランタイン17年
・ホワイトホース
などなど

これらをタダで飲めたのは幸せだったかな。

親父も何も言わなかったし。

結構飲んだけど、ストック量は減らないしね。


当時、酒飲みながら聞いていた音楽は、主にクロスオーバー(fusion)。

クルセイダーズ、ラリーカールトン、カシオペアなどなど。



夜中に酒飲んでいると、若い頃をふと思い出してしまいます。

歳取ると過去ばっかりだね。



酔っ払いブログに最後までお付き合い、ありがとうございます。

免税店でお酒を買っていた頃が懐かしいね。

因みに、これ書きつつ聞いている音楽は、中島美嘉のjokerでした。


もうちょっと飲もうかな(笑)
Posted at 2020/10/09 02:23:18 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2020年10月04日 イイね!

2020.10.4.カレー丼。

2020.10.4.カレー丼。昨夜、テレビ東京系で放送された「アド街ック天国」の神田神保町の回。

その中でカレーが2位になっていて、妙にカレーを食べたくなり「カレー丼」を作って?みました。

容器は、カップ焼きそばの物です。

ご飯を(若者達は「コメ」と言う。果たして何歳を境にこの表現を使うのかな?)

容器によそい、上にはレトルトのカレー(ハウスのプロクオリティ・ビーフカレー)をかけます。

目玉焼きを作って上に乗せ、同じフライパンでちょっと炒めたコープのポークソーセージ2本を乗せて出来上がり。

本当は、これにラッキョウか福神漬けがあれば良かったかな。

久しぶりのカレーに満足でした。


カレーのお店をテレビで紹介していましたが、自分にとって思い出のカレー店は有楽町にある「マーブル」です。

最近食べていないですが(もう40年以上)是非もう一度食べてみたいです。

とても美味しかった。

大学生の頃、すぐ近くの放送局でアルバイトしていたのでバイト仲間と食事に行くのは、このマーブルや万世麺店など。

興味のある方はググってみてください。
「マーブル カレー 有楽町」です。
Posted at 2020/10/04 14:53:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「2025.7.19.土用の丑の日・柴又帝釈天詣り。 http://cvw.jp/b/138514/48551852/
何シテル?   07/20 01:32
元々は日産党!  どちらかと言えば、日産ブランドよりも昔のDATSUNが好きでした。 よってスバルと兄弟のプリンス系はあまり興味ありません。 スカイライン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/10 >>

    123
45678 910
111213141516 17
18 1920 21222324
25 262728 293031

リンク・クリップ

台湾製 STI風ミラーカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/25 18:27:11

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
6台目の自分専用車です。 2019年1月21日に契約。 納車は、3月18日。 今回はエク ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
2020年7月24日に契約しました。 カミさんの車です。 2020年9月26日(土)に納 ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
長女の車。 いろいろ悩んだ結果、これに決定! 4月の納車待ちです。 納車されたら、写真 ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
2009年8月27日マーチ君と入れ替わりで 我家にやって来ました。 カミさんの車ですが、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation