シートにアクセントとしてMiataのエンブレムを装着しました(^^)/
ターくん(ロードスターNB1)のシートはNB後期型の純正シートを、とあるショップでタン+ブラックのツートーンの
レザーに張り替えてもらったものですが、実はそのショップに注文するときに悩んでいたことがあるのです。
ツートーンにすることははじめから決めていたのですが、それだけではなくて、なにかカッコいいロゴとかマークの刺繍をあしらってもらいたかったのです。ただ、どんなデザインのものにするかは具体的なイメージがなくて、ショップから提案されたのはいかにも暴走族風で痛いものばかり。それに、刺繍はお値段がかなり張るものだったので諦めたというわけです。
よーのすけの内装モディファイのテーマはもうひとつあって
、「赤」を効果的に入れること。今のところ、ファッションバー・センターカバーと補助ポケットをおそろいのカーマインレッドにして2脚のシートの間に配することでそれなりに収まっていると思っています。シートに入れる刺繍もちょっとしたアクセントとして、これらとおそろいのカーマインレッドにしたかったのですが・・・。
シートの張り替えを済ませてから1年半が過ぎようとしていますが、ついこの間の
OASISミーティングの会場で、偶然いいものを見つけてしまいました。Miata(ミアータ)のエンブレムです。
Miata・・・マツダ(ユーノス)ロードスターの北米での車名。
これなら、ターくんのシートに相応しいし、暴走族風でもないなあ、と考えてさっそくゲットしました。2つセットで2千円の値段がついていたのを1500円に値切って☆
そして、今日、カフェmocomocoからの帰りに百円ショップに寄って、両面テープを買ってきて、この
エンブレムをシートに装着してみました。赤くなくてもいい感じです。
ブログ一覧 |
ロードスター | 日記
Posted at
2009/05/24 00:15:33