• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

よーのすけ@NB1のブログ一覧

2019年09月27日 イイね!

筑波登山と袋田の滝

筑波登山と袋田の滝2019年9月14日(土)~15日(日)
久しぶりに山歩きをしました。

ターくん(マツダロードスターNB1)ででかけて、筑波山神社からケーブルカー沿いの登山道を登り、男体山(標高871m)、女体山(877m)の2つの頂きを巡り、白雲橋コースで筑波山神社へ戻るルート。およそ3時間半で踏破できたので、ガイドブックどおりの標準的なペースだったといえますが、身体がなまりきっているよーのすけには、ちょっときつかったです。




いつもなら、必ずケーブルカーに乗っているところですが、レールの脇からすれ違うケーブルカーを眺めるのも、なかなか感慨深い。


登山道は良く整備されていて、道に迷うことはありません。


男体山の山頂。


こちらは、女体山頂からみた男体山。


山頂は少しガスっていて、関東平野の眺めは霞んでいました。

この日は、筑波山の麓の温泉宿に泊まり、翌日、ターくんを駆って県北の袋田の滝を訪ねました。


何度か来たことがあるのですが、こんなに迫力のある滝だったとは!

走行距離  都内~筑波山  86km
筑波山~袋田の滝 120km
袋田の滝~都内  163km
TOTAL 369km



Posted at 2019/09/29 12:12:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 山歩き | 日記
2017年11月11日 イイね!

高野山黒河道と仁徳天皇陵(その2)

高野山黒河道と仁徳天皇陵(その2)■2017年11月4日(土)
3連休の中日は、朝8時に岩出市のホテルを出発し、Y田クンのクルマで高野山へ案内してもらいました。

黒河道は前週の台風の影響で通行止めになっている箇所があるので、仕方がありません。またあらためてチャレンジすることにします。ただ、なまじ世界遺産に登録されてしまったが故に、安易な修復ができなくなり、元のように通れるようになるのに何年もかかるかもしれませんが。

いったん、山道を歩くのをあきらめてしまったので、気持ちを切り替えて、Y田クンのクルマで高野山を散策することに徹しました。


高野山の大門です。


奥の院を一の橋から弘法大師の御廟まで正式にお参りしました。黒河道を橋本から歩いてくると最後は奥の院に出ることとなるので、中抜きをして黒河道を歩いたことになります。




壇上伽藍への入り口。
この時期、高野山は見事に紅葉していました。


根本大塔。


昨日会ったN井氏の口利きで、宿坊・恵光院で精進料理を頂くことができました。


恵光院のお庭の池。

見事な紅葉を眺めつつ、宿坊での昼食でゆったりとした時間の流れを愉しむことができて、これもY田クンとN井氏のおかげです。改めて御礼を申し上げます。

高野山を堪能したあと、橋本まで車で送ってもらい、ここでY田クンとお別れです。

よーのすけは南海電車で、大阪へむかいました。

(つづく)



Posted at 2017/11/11 17:18:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | 山歩き | 日記
2017年11月11日 イイね!

高野山黒河道と仁徳天皇陵(その1)

高野山黒河道と仁徳天皇陵(その1)2017年11月3日(金・祝)~5日(日)
熊野古道・伊勢路を完歩して2年が経過しました。
その後、山歩きはピタリと途絶えていたのですが、和歌山のY田クンから、世界遺産に追加登録された高野山・黒河道(くろこみち)を歩きに来ませんかと誘われていて、11月はじめの文化の日を含む3連休に行ってきました。

久しぶりの山歩きなので、無理をしないようなスケジュールをY田クンが組んでくれていたのですが、10月末の台風の影響で、南海電車の橋本ー極楽橋間の不通が回復されないばかりか、黒河道そのものも崩落等により一部不通の個所があることから、当初より黒河道は全体の半分だけを歩くことにしたのでした。

■11月13日(金・祝)
東京7:53(のぞみ303)-新大阪10:30/-地下鉄-/難波11:14(こうや7)-橋本11:57


南海特急こうや号。


橋本駅。


黒河道のスタート地点、定福寺。


歩き始めの道。(12:35)




世界遺産に登録されたにしては、道はあまり整備されておらず、歩きにくい。


途中の明神ヶ田和(みょうじんがたわ)という集落で、道をそれて国城山(くにぎやま・552m)の山頂下にある国城神社へ立ち寄り、お弁当を食べました。(13:50)
この写真は、国城神社の参道。


再び、明神ヶ田和へもどり、黒河道を進みますが、本来の黒河道は途中に崩落個所があり通行止めとなっているため、並するハイキングコースの道を行きます。途中に見晴らしの良いポイントがあったので、写真を撮りましたが、ススキの写真になってしまいました。


県道に合流して紀の川水系の丹生川に沿って歩きます。(15:40)


今回の山歩きは、黒河道の中間点である市平橋(いちだいらばし)まで。歩行時間3時間10分で峠を一つ越えたことになります。


市平橋で、橋本市在住のN井氏と待ち合わせ、ピックアップしてもらいました。N井氏とは、以前、熊野古道・小辺路を歩いていた時期に何度かご一緒させていただきましたが、Y田クンの手配により、今回サポートしていただきました。前日に実際に黒河道を歩いてくださり、崩落個所の確認、迂回路の調査もしてくださった由、この場を借りて御礼を申し上げます。


この日は、橋本でY田クンのクルマに乗り換え、岩出市のビジネスホテルに投宿しました。

(つづく)






Posted at 2017/11/11 12:57:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | 山歩き | 日記
2015年01月12日 イイね!

熊野古道・伊勢路を完歩しました

熊野古道・伊勢路を完歩しました年明けから、仕事がめちゃくちゃ忙しくなったので、せっかくのお休みの日だと言うのに出掛ける気分になれず,、大阪のアパートでぐうたらに過ごしております。

この時間を利用して、またまただいぶ時間がたってしまいましたが、昨年の12月6日~7日の土日を利用して、熊野古道・伊勢路の総仕上げを行ってきましたので、その報告をいたします。


よーのすけは、かれこれ20年ほど前から、年に数回和歌山を訪れて、熊野古道を歩くということをやってきました。
はじめは、「中辺路(なかへじ)」といって、田辺から本宮へ到る道(図の黄色い線)を歩き、ついで本宮から那智へ到る大雲取り、小雲取り越え(これも図の黄色い線で、今では大雲取り、小雲取り越えは「中辺路」の一部という位置づけになったようです。)を歩きました。
それが終わると、田辺から海岸線沿いに串本を回って勝浦、新宮へ到る「大辺路(おおへじ=緑の線)」にとりかかり、それが終わりそうになると、高野山から本宮へ向かう「小辺路(こへじ=赤の線)」をやりました。その間、大阪の天満橋近くの八軒屋浜旧地から和歌山を越えて田辺へ到る「紀伊路(=水色の線)」を歩き、それも終わりそうになって、伊勢神宮から本宮へ向かう「伊勢路(=青の線)」をやってきたという具合です。

さらにいえば、この図にはないのですが、吉野から本宮に到る「大嶺奥駆け道」と言うのがもうひとつあるのですが、これは修験道の道であり険しすぎてよーのすけの年齢ではチャレンジするのに遅すぎたということもあって、除外してあります。

20年ほど前に、仕事の関係で和歌山に赴任したのがそもそもの始まりでしたが、当時の部下だった関係者と今でも親しくさせていただいており、熊野古道を歩くのを口実に彼らと美味しいものを食べ、美味しい酒を飲むのが本筋だったのかもしれません。前の晩に酒を飲みすぎてしまい、翌日の古道歩きが二日酔いのために中止になってしまうこともしばしばで、そんなことがなければ、20年もかからずに踏破できたであろうこともたしかです。

この長きに渡り、文献調査や事前の現地調査をしてよーのすけを先導するとともに、宿の手配までを引き受けてくれたY田クンに深甚からの感謝を申し上げます。
また、自らは歩かずにサポートカーを出してくれ、ポイント、ポイントで我々をピックアップしてくれたY野さんにも、深く深く感謝を申し上げます。
さらに、厳格な親分として我々の精神的な支柱となってくださったK本さん。このほかにもたくさんの仲間たちに囲まれて、熊野古道を踏破してきたのですが、今回伊勢路を歩き終えたことで、めでたく「完結」とさせていただくことにしました。

伊勢路の最後の様子はフォトギャラリーをご覧ください。

2014年12月6日 志古~本宮大社(その1)
  〃       志古~本宮大社(その2) 
  〃       志古~本宮大社(その3)
2014年12月7日 志古~本宮大社(その4)
  〃       志古~本宮大社(その5)
  〃       志古~本宮大社(その6)
Posted at 2015/01/12 17:22:35 | コメント(3) | トラックバック(0) | 山歩き | 日記
2014年01月17日 イイね!

熊野古道のフォトギャラUPしました

熊野古道のフォトギャラUPしましたもう2か月近く経ってしまいましたが、昨年(2013年)の11月30日(土)から12月2日(月)まで2泊3日で熊野古道(伊勢路)を歩いてきました。

今回は、横垣峠~風伝峠~明倫学校跡~楊枝の渡し跡ということで、三重県からいよいよ和歌山県境に差し掛かるところを歩いてきました。横垣峠は2007年におきた大規模地すべりのために通行禁止となっている区間があり、林道へ迂回せざるを得なかったのですが、無事に踏破できました。また、最終日には語り部と歩く熊野古道というオプショナルツアーで丸山千枚田の絶景を見ることができ、盛り沢山な内容となりました。

トップ画像は、丸山千枚田を見下ろす展望台で雲海にカメラを向けるY田クン。


年末にかけて仕事が忙しくなったために、写真の整理ができず、今更という気がしないでもないのですが、ようやくフォトギャラUPしましたので、どうぞ。

2013年11月30日横垣峠・その1
    〃       横垣峠・その2
    〃       横垣峠・その3
    〃       風伝峠・その1
2013年12月1日風伝峠・その2
    〃      明倫小学校跡
    〃      楊枝の渡し跡
2013年12月2日通り峠~丸山千枚田へ寄り道・その1
    〃      通り峠~丸山千枚田へ寄り道・その2
    〃      通り峠~丸山千枚田へ寄り道・その3
    〃      通り峠~丸山千枚田へ寄り道・その4 
Posted at 2014/01/17 12:08:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 山歩き | 日記

プロフィール

「2度のレスキュー http://cvw.jp/b/138682/47662652/
何シテル?   04/19 10:13
平成11年式ロードスター(NB1)に乗ってます。クルマは好きだけどフリークじゃない。性能には全然関係ない見た目だけのモディファイに夢中の、不良になりかけた中年(...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/4 >>

 12 3456
78910 111213
14151617 181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
11年7月~所有 ぐっさん(スバル・レヴォーグ1.6GT)とターくん(NB1)の2台体制 ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
28年12月~所有。インプレッサSPORT(2.0EyeSight)からの乗り換えです。 ...
スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
24年12月~28年12月まで所有 BPアウトバック(3.0R)からの乗り換えです。 愛 ...
スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
19年12月~24年11月まで所有。 レガちゃんの後継として選択したのは、やはりスバルの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation