• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年06月19日

【懐かCM】追い越し車線に棲む人へ


音楽:ステッペン・ウルフ/Born to be Wild
クルマ:ACコブラ

見つけてしまいました。懐かしいけど、今見てもカッコいい!!
ブログ一覧 | 懐かCM | 日記
Posted at 2009/06/19 19:54:44

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

終日雨、時折強雨(・・・なんだか)
らんさまさん

ヤンエグ
kazoo zzさん

不二洞
R_35さん

新潟県十日町の里山 日本三大渓谷  ...
kz0901さん

最悪を考えて準備中💦
伯父貴さん

しまなみ食堂 ジ・アウトレット広島店
こうた with プレッサさん

この記事へのコメント

2009年6月19日 21:11
今、 ケータイからなので動画見られないんですが、 大好きなCMなんでスグ頭の中に浮かんで来ます!

セナが大活躍してた頃のF1中継で、 これ見て 『 ハァ~カッコイイ! 』 て溜息してましたよ。 最高のカメラアングルに映えるコブラと、 このクルマにぴったりの 『 ワイルドに行こう(邦題w) 』 、 そして 『 追い越し車線に棲むひとへ… 』 とゆー異常にイカしてる☆キャッチーなコピー。

思い浮かべただけで、 悶絶モノ!!!w
コメントへの返答
2009年6月19日 21:40
以前、サーフさんからこのCMのことをコメントいただいていたので、その後、折にふれ捜しておりました
(^^;ゞ

こういういい動画がネットで拾ってこれるようになるなんて、いい時代になりましたね。
2009年6月19日 21:34
ACコブラ一度でいいから乗ってみたいな~
とても買うことはできないから…
コメントへの返答
2009年6月19日 21:45
乗らなくてもいいから、レプリカじゃなくホンモノに触ってみたいです(^^)


2009年6月19日 21:39
1988年・・いい時代でしたね。
この頃から車が変わってきましたね。80年代の匂いのするデザインから新しい時代のデザインへと。
まだオイラは10代でした。。。
コメントへの返答
2009年6月19日 21:49
新しいデザインより、こういうデザインのほうに強く惹かれますね。
いや、どう見てもこっちのほうがカッコいいです。
2009年6月19日 22:09
よーのすけさん、こんばんはっ。

シェルビー・コブラ・・・
「自在に操るには、象の如き腕力と
 バレリーナの如く繊細な足が要る」
のでしたね(微笑)。

もっとも、その猛々しいフィールと
おそらく猛烈に巻きまくる風圧で、
「虎の如き精神力とラクダの如き体力」も
持ち合わせた乗り手でないと・・・
追い越し車線に定住出来ないかも?(笑)

金額から来るステータスではない、
純粋な「憧れ」を抱かせるようなクルマ。
今の世の中で果たしてどれだけ
作られているのでしょうね・・・(淋)。
コメントへの返答
2009年6月19日 22:39
こんばんは(^^)

いつも思うのですが、紺之介さんは詩人ですね。
素敵なコメント、ありがとうございます。

>金額から来るステータスではない、
純粋な「憧れ」を抱かせるようなクルマ。
ACコブラは間違いなくその1台ですが、10年後のNAロードスターはどうでしょう?
金額に伴うステータスはないとおもいます(爆)が、「憧れ」はあるでしょうか。
タマ数が多すぎて「憧れ」の対象ではないかもしれませんね。いや、10年後ならタマ数も絞られる?

そんなヤッカイなこと考えずに、乗って楽しい今がシアワセですよね(^^)v
2009年6月19日 23:57
ASPECなど一連の横浜ゴムCFを思い出しました!

井上 鑑、稲垣潤一、
安部恭弘、山本達彦。
あの頃憧れた、大人の世界。

今のガキンチョにわかるかな・・・。
わかんねえだろうなぁ。w
コメントへの返答
2009年6月20日 5:51
ヨコハマタイヤの一連のCMもいいですよね。
こんなのありましたよ↓
http://www.youtube.com/watch?v=mQ1QvKNf1pg

>わかるかな・・・。
わかんねえだろうなぁ
も、わかんねえだろうなぁ(笑)
2009年6月20日 20:38
今日、晴海でやってたインポートカーショウでACコブラ見ましたよ。
ブルーにセンター白ストライプ。輸入車の中でも憧れを感じる車です。
コメントへの返答
2009年6月20日 22:32
いいなあ☆
触れましたか?
写真、ブログにUPしてください!
2011年4月28日 13:31
突然 お邪魔して失礼します。
突然 この CMコピーを想起して、
みんカラを検索してみたら
こちらのページへ辿り着きました。

一言ご挨拶と思い コメント致します。

懐かしい思いとともに、このCMに対して思い出を
持たれていた方がいらっしゃったのだなぁと
うれしく思いました。

車雑誌の裏表紙に載ってたこの広告・・・、
コブラがバンクを走行中の写真だったと思いますが、
わたしはそれは強烈に印象に残っています。



コメントへの返答
2011年4月28日 21:55
いやはや、古い記事にご訪問&コメントありがとうございます。

この時代のCMには、今とは違う制作者の強烈な思い入れが伝わってくるものが多いような気がします。

今後もどうぞ気楽にお立ち寄りくださいませ(^^)

プロフィール

「【2025夏休み①】発荷峠展望台 http://cvw.jp/b/138682/48625070/
何シテル?   08/30 17:09
平成11年式ロードスター(NB1)に乗ってます。クルマは好きだけどフリークじゃない。性能には全然関係ない見た目だけのモディファイに夢中の、不良になりかけた中年(...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
11年7月~所有 ぐっさん(スバル・レヴォーグ1.6GT)とターくん(NB1)の2台体制 ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
28年12月~所有。インプレッサSPORT(2.0EyeSight)からの乗り換えです。 ...
スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
24年12月~28年12月まで所有 BPアウトバック(3.0R)からの乗り換えです。 愛 ...
スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
19年12月~24年11月まで所有。 レガちゃんの後継として選択したのは、やはりスバルの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation