• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年07月01日

3回目の車検

3回目の車検 Dラーに預けておいた愛車ターくん(NB1)が車検から帰ってきました。なぜか、こんな姿で。

よーのすけは、愛車のメンテナンスのためDラーとショップの両方にお金を使って気を配っていますので、ショップへ直行してフロントタイヤを元に戻してもらいました
(^^;)

それにしても、不良中年になりかけ・・・では、もはやないのかもしれませんね。「道路運送車輌法」の保安基準違反を承知で、ということは「不良」ってことですか?



今回の車検は、新車登録後3回目。車齢7年目ということになります。このため、Dラーから勧められるままに、ファンベルトの交換やミッション・オイル、デフ・オイル、ブレーキ・フルード、クラッチ・フルードなどを一斉に交換。自賠責だの、リサイクル料金だの、もろもろの諸経費を含め合計172,600円もかかってしまいました(T T)

しかも今年は、10月にレガちゃんも1回目の車検を控えているのでしたヽ(≧o≦)ノ(号泣)


今回、車検のついでにドアグリップを交換してもらいました。
ブログ一覧 | メンテナンス | 日記
Posted at 2006/07/01 15:52:55

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

暴飲暴食の週末来たる
ふじっこパパさん

🎳ちび2号(高2)との対決で三連 ...
B'zerさん

ご無沙汰しております
べるぐそんさん

🥒精霊馬🍆進化
avot-kunさん

サカナクション - 夜の踊り子
kazoo zzさん

おはようございます!
takeshi.oさん

この記事へのコメント

2006年7月1日 16:15
ホイールがこの状態では走れませんね!
コメントへの返答
2006年7月1日 16:31
ご心配なく。すでに元のとおりワイヤーホイールの美しい(!)姿に戻っております。
ワイヤーホイールのままでは車検に通らなかったということでm(__)m
2006年7月1日 16:18
ううー、ディーラーさんには、ちゃんと確認してもらいたいですね。けっこうな出費になりますね。私もB4に乗り続けていたら、7月に車検でした。そちらの方は、そんなに高額にはならない(はず)ですね。
コメントへの返答
2006年7月1日 16:30
いや、ここのDラーは良くやってくれているんです。
よーのすけとは長い付き合いですし、いろいろ無理なお願いもしてますので、時々は高いのを承知で、ショップではなくDラーのほうに作業を依頼したりもしてます(^^;)
2006年7月1日 16:52
「ショップ」と「ディーラー」の使い分け!!
流石「よーのすけサン」です!(^^)
コメントへの返答
2006年7月1日 17:12
大人の身の処し方ということで・・(^^ゞ

プロフィール

「近鉄特急「ひのとり」と伊勢神宮 http://cvw.jp/b/138682/48546479/
何シテル?   07/24 14:56
平成11年式ロードスター(NB1)に乗ってます。クルマは好きだけどフリークじゃない。性能には全然関係ない見た目だけのモディファイに夢中の、不良になりかけた中年(...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
11年7月~所有 ぐっさん(スバル・レヴォーグ1.6GT)とターくん(NB1)の2台体制 ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
28年12月~所有。インプレッサSPORT(2.0EyeSight)からの乗り換えです。 ...
スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
24年12月~28年12月まで所有 BPアウトバック(3.0R)からの乗り換えです。 愛 ...
スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
19年12月~24年11月まで所有。 レガちゃんの後継として選択したのは、やはりスバルの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation