• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年04月24日

鯉のぼりとリフトカー

鯉のぼりとリフトカー ふと思いついて、八ヶ岳南麓の「道の駅・南きよさと」へ行ってきました。

ここは、昨年の4月、コッパ・ディ小海を見に行ったとき、立ち寄るかどうかという話が出ていたところなんですが、結局スルーしてしまったのでした。

あれから1年ぶりとなりますが、行ってきました。


中央道の双葉SAを過ぎた辺りからは、山頂に雪をいただいた八ヶ岳がクッキリと見えました。


須玉ICを下りて30分ほどで、道の駅・南きよさとに到着。
ここへ来た目的は、ただ1つ、このリフトカーに乗ることだったわけですが、この時期、園内には450匹の鯉のぼりが空を泳いでいて、それを目当てに来ている観光客も多いようでした(トップ画像も参照してください)。


道の駅にリフトカーが設置されているのも珍しいと言えば珍しい。


ここのリフトカーも飛鳥山公園と同じ、嘉穂製作所製でした。


高低差100mを約3分で登り下りしています。運賃は往復300円。
山の上は植物園のようになっているのですが、まだ花が咲くには少し早かったようで写真はありませんm(_ _)m
リフトカーのすぐ脇の桜が咲きかけていました。
ブログ一覧 | 知られざる鉄道 | 日記
Posted at 2011/04/24 23:36:35

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

"もりぞうくん" の納車時期が更に ...
YEBIさん

沖縄居酒屋。
8JCCZFさん

イイね!ゾロ目ゲット‼️
KUMAMONさん

8/13 水曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

車の維持費って結構かかってるんです ...
のうえさんさん

見ず知らずのライダーに世話になった ...
エイジングさん

この記事へのコメント

2011年4月25日 20:14
ここ、道の駅だったんですか。
花の公園かと(^_^.)
リフトカーあるし、上はパラダイス!?(謎
コメントへの返答
2011年4月26日 6:52
もともとは「南八ヶ岳花の森公園」としてオープンしたのが、2002年に道の駅として登録されたようです。

リフトカー自体が目的の私にとっては、花が咲いてなくてもパラダイス(苦笑)だったりして。
2011年4月25日 22:56
気軽な日帰りドライブ、良い
ですね☆
運賃 200円。。。
ちと高いかな?いや、こんなもんでしょーか?
コメントへの返答
2011年4月26日 6:58
あ、ごめんなさい。
運賃は往復300円でした(本文訂正しました)。
ちと高いですね.。飛鳥山はタダですから。

プロフィール

「近鉄特急「ひのとり」と伊勢神宮 http://cvw.jp/b/138682/48546479/
何シテル?   07/24 14:56
平成11年式ロードスター(NB1)に乗ってます。クルマは好きだけどフリークじゃない。性能には全然関係ない見た目だけのモディファイに夢中の、不良になりかけた中年(...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
11年7月~所有 ぐっさん(スバル・レヴォーグ1.6GT)とターくん(NB1)の2台体制 ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
28年12月~所有。インプレッサSPORT(2.0EyeSight)からの乗り換えです。 ...
スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
24年12月~28年12月まで所有 BPアウトバック(3.0R)からの乗り換えです。 愛 ...
スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
19年12月~24年11月まで所有。 レガちゃんの後継として選択したのは、やはりスバルの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation