• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年08月25日

高千穂あまてらす鉄道(スーパーカート編)

■2011年8月20日(土)

ディーゼルカーの運転体験が終わったあと、スーパーカート(軌道自走自転車)に乗りたいと申し出たところ、いま隣駅まで行ってるのがもうすぐ戻ってくるから、それに乗ってくださいとのこと。

スーパーカートというのは、これです↓

エンジンつきの自走自転車で、写真ではわかりにくいですが、2両連結となっており、7~8人は乗れるというもの。
これで、高千穂駅から隣の天の岩戸駅まで2.2Kmを往復してくれるのです。


よその5人組のグループが乗ろうとしているところに、よーのすけが混ざったため5人組のグループの方には窮屈な思いをさせてしまいました。(よーのすけは運転士のおっちゃんとエンジン車に2人乗りで悠々と。)





あまてらす鉄道のHPにスーパーカートの動画があったので、それを参考に貼っておきます。↓




天の岩戸駅の先は、高千穂鉄橋という東洋一の高さ(水面から105m)を誇る鉄橋があって、かつては高千穂線の列車は橋の中央で一時停止して周囲の景観をゆっくり眺めることができたというのですが、今は、立ち入り禁止となっています。




エンジン車のシートは手動で向きが変えられますが、その他は固定なので、帰りは後ろ向きに座ることになってしまいます。5人組の皆さんには申し訳ないですが、またしてもよーのすけは、運転士のおっちゃんと2人、向きを変えたシートで快適に帰ってくることになりました。


スーパーカートの操作パネル。トーコー・スーパーカートという製品名なんですね。


足下にHONDAの160ccガソリンエンジン。セルはなくて、ひもを引いて始動してました。



さて、念願の高千穂あまてらす鉄道訪問を終えたあとは、神話の里・高千穂を少しばかり観光することにしました。

高千穂神社。


天の岩戸神社。


天の安河原。ここはちょっと独特の雰囲気がありました。

さらにこのあと、高千穂峡を眺めてから帰ろうと考えたのですが、突然激しい雨に降られてしまい、駐車場がなかなか空かないことなどもあり、断念してしまいました。


最後は熊本空港のレンタカー屋さんにクルマを返しに行き、飛行機で羽田へ帰ってきたという次第です。

(おしまい)

ブログ一覧 | 知られざる鉄道 | 日記
Posted at 2011/08/25 18:40:45

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

深夜徘徊。真ん中編です。(*´▽` ...
KimuKouさん

クワドリフォリオで🍀
mimori431さん

大分福岡ブラリ
blues juniorsさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

こんばんは。🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

また騙されて、、、、悲劇😫 気を ...
なうなさん

この記事へのコメント

2011年8月25日 22:59
現世を忘れてしまいそうな景色がありますね。
高千穂鉄橋の上、渡ってみたい♪
コメントへの返答
2011年8月26日 4:52
高千穂へは機会を見てもう一度行ってみたいです。
高千穂峡をやっぱりこの目で見たいし、ディーゼルカーの運転体験をもう一度やりたい(^^;ゞ
2011年8月26日 21:20
こんなのにも乗ったんですね!

オープンカー・・・
雨が降らなくて良かったですね

行ってみたいけど、なかなか九州には行けないかも?
でも、高千穂峡には行ったことがあり、滝は見ましたよ!
勤続30周年記念旅行でした(笑)
コメントへの返答
2011年8月26日 22:04
時刻表に乗らない鉄道=「知られざる鉄道」って奥が深いでしょ?

スーパーカートは時速20Kmくらいしか出ないのです。オープンカーとしての爽快感はとてもロドには及びませんが、レールにこんなにも近いのでスピード感はかなりのものがありました。

まささんの勤続30周年て、何年前ですか?
2011年8月28日 3:17
スーパーカートで
高千穂鉄橋を渡れるようになれば良いですね☆
コメントへの返答
2011年8月28日 9:57
高千穂線の営業運転復活は相当無理っぽいですから、せめてスーパーカートで!

でも、鉄橋自体、全然メンテナンスされてないらしいですから、かなり危険なんじゃないかと。

プロフィール

「亡き妻の納骨 http://cvw.jp/b/138682/48385933/
何シテル?   04/28 13:40
平成11年式ロードスター(NB1)に乗ってます。クルマは好きだけどフリークじゃない。性能には全然関係ない見た目だけのモディファイに夢中の、不良になりかけた中年(...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/4 >>

  12345
6 789101112
13141516171819
2021 2223242526
27282930   

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
11年7月~所有 ぐっさん(スバル・レヴォーグ1.6GT)とターくん(NB1)の2台体制 ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
28年12月~所有。インプレッサSPORT(2.0EyeSight)からの乗り換えです。 ...
スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
24年12月~28年12月まで所有 BPアウトバック(3.0R)からの乗り換えです。 愛 ...
スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
19年12月~24年11月まで所有。 レガちゃんの後継として選択したのは、やはりスバルの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation