• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年01月14日

ベルト鳴き?

ベルト鳴き? ターくんをRSアイザワさんへ入院させました。

実は3週間ほど前、朝エンジンを始動すると「キュルキュル~」という異音が発生することがあったのです。ベルトが鳴っているのかなとは思ったのですが、ベルト類は交換してからまだ3年程しか経っていないし・・・
 
異音がする時としない時があったりして・・・そうこうするうちに、スキー・シーズンに突入してしまい、ターくんの出動回数が徐々に減っていく時期でもありました。


今週、来週と久しぶりにスキーに行かない週末が続くので、RSアイザワさんにターくんの様子を見てもらおうと電話をかけてから行ってきました。

電話では、「プーリーが錆びてたりしてない?」と言われました。う~ん、たしかに、錆びてる。

お店に着いて、ボンネットを開けたとたん、「錆びてるね、やっぱり。」



結論:クランク・プーリーを交換してもらうことにしました。
ベルトだけ交換しても、一度錆びてしまったプーリーは実は脆くなっていて、錆びの部分から削れていってしまい、どうしてもベルトが滑べるようになってしまうのだそうです。鳴き止めのスプレーみたいなものもあるそうですが、根本治療ではないので却下。

アイザワ社長「車齢13年目だもんね。」
よーのすけ  「そうそう、症状が出たら、四の五の言わずに即、対処!」

という訳で1週間の入院です。
ブログ一覧 | メンテナンス | 日記
Posted at 2012/01/14 23:32:58

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

毎年恒例のフェリーでの旅
nobunobu33さん

誕生日プレゼント!?
giantc2さん

さそわれて~~♪トロピカルドリーミ ...
らきあ258さん

晴れ(今日も猛暑日、そして)
らんさまさん

出張帰りのお楽しみ〜♪
シロだもんさん

もはやナイター設備! キャンプで『 ...
ウッドミッツさん

この記事へのコメント

2012年1月15日 0:38
こういったこまめなメンテナンスが長く乗るコツですね。
しっかり見習います☆
コメントへの返答
2012年1月15日 6:52
もはやモディファイではなく、レストアといったほうがいいかも(^^;ゞ
2012年1月15日 8:25
いかにいい状態で長く乗るか。

が、テーマになっていきますね♪
コメントへの返答
2012年1月15日 16:53
行けるところまでターくんと付き合っていこうと思っています。

プロフィール

「近鉄特急「ひのとり」と伊勢神宮 http://cvw.jp/b/138682/48546479/
何シテル?   07/24 14:56
平成11年式ロードスター(NB1)に乗ってます。クルマは好きだけどフリークじゃない。性能には全然関係ない見た目だけのモディファイに夢中の、不良になりかけた中年(...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6 789101112
13141516171819
20212223 242526
2728293031  

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
11年7月~所有 ぐっさん(スバル・レヴォーグ1.6GT)とターくん(NB1)の2台体制 ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
28年12月~所有。インプレッサSPORT(2.0EyeSight)からの乗り換えです。 ...
スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
24年12月~28年12月まで所有 BPアウトバック(3.0R)からの乗り換えです。 愛 ...
スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
19年12月~24年11月まで所有。 レガちゃんの後継として選択したのは、やはりスバルの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation