• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年08月13日

再び、黒部ルート見学会に参加してきました【エピローグ編①】

■2012年8月6日(月)

黒部ルート見学会が解散となったあとは、4人で黒部ダムを見学することになりました。

まずは、220段の階段を登ってダム展望台へ。


今回は広角系ズームレンズ(10~22mm)もリュックに入れて来ました。
幸い、雨はやんでいるのですが、景色としてはイマイチな感じです。
前回の方が写真としてみても綺麗ですね。


新展望台とよばれるところまで階段を降りて行くと、堰堤からの放水を間近で見られるのですが、曇り加減のせいか、太陽の角度のせいか、虹は見えませんでした。


時刻は13:30。お腹が空いたので、ダムレストハウスでお昼にします。
ダムカレーというのが名物だというので、それを頼みました。(腹ペコだったのでダム・カツカレーです。)
ご飯がダムの堰堤をかたどっていて、カレーの湖をせき止めています。ご飯を食べるとダムが決壊することになるので、縁起が悪いのでは?と思うのですが、考え過ぎでしょうか(笑)


さて、ここで問題が生じました。
Tさんは本社のお偉いさんなので、プライベートな旅行中も本社に定期的に連絡をいれています。
ここで食事中に、本社からTさんのケータイに電話があって、なにやら話し込んでおられます。
どうもクライアントとの交渉事に絡んだトラブルのようです。だいぶ長いこと話したあと、電話を切って、「会社へ戻らないといけないことになった。」とおっしゃいます。

よーのすけには偉い人たちのことはよくわかりませんが、どうしてもTさんがいないと収まらないことのようで、気の毒にここで休暇を打ち切って東京へ戻るとのこと。(黒部ダムから東京へと言ったら、扇沢から松本へ出て新宿?着くのは夜でしょう、と思ったけど口には出せません。)

このあとは、室堂まで行って、雷鳥荘という山小屋に4人で宿泊する予定だったのですが、ここでTさんご夫妻とお別れし、Kくんとよーのすけの2人だけで雷鳥荘へ向かうことになりました。





Kくんとよーのすけの2人になってしまいましたが、アルペンルートの乗り物の旅を続けます。
最初は黒部ケーブルカー(黒部湖~黒部平)。


黒部平駅からの眺めが素晴らしい。雲に覆われた北アルプスの山塊です。


お次は立山ロープウェイ(黒部平~大観峰)。




そして最後は、立山トンネル・トロリーバス(大観峰~室堂)。


室堂に着いたのは16:00。天気予報では雨も覚悟していたのですが、この天気。
ここから雷鳥荘までは歩いて30分ほどの予定です。


若いKくんは軽快に歩いていくのですが、よーのすけはさっき食べたカツカレーが胃にもたれていて調子が出ません(><)


それでもみくりが池のこんな景色を見て元気を振り絞って歩きます。
池の縁にまだ雪が残っていますね。




有毒ガスに注意!の看板。たしかにこの辺では、単なる硫黄の臭いではなく火薬のような刺激臭がしていました。


あれが雷鳥荘です。


雷鳥荘までの道は大した距離ではないのですが、けっこうキツイ。


ようやく到着です(16:30)。
ここで、2人がドタキャンとなったことについてスタッフに謝りました。


部屋に荷物を置いてから、もう一度外へ出て、雷鳥荘の全景を写真に収めます。


雷鳥荘から下のキャンプ場を俯瞰。

この日は雷鳥荘のお風呂に入って、夕食後8時には爆睡してしまいました。


(エピローグ編②・・・ターくんに起こった衝撃のアクシデント・・・につづく)



ブログ一覧 | 徒然 | 日記
Posted at 2012/08/13 15:14:50

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

サラリーマン辞めました〜😁 明日 ...
コッペパパさん

バイクの日
灰色さび猫さん

愛工大名電高のグランドは素晴らしか ...
パパンダさん

竜鳳の焼き鳥
猫のミーさん

【シェアスタイル】ウィンドガードの ...
株式会社シェアスタイルさん

Tears for Fears - ...
kazoo zzさん

この記事へのコメント

2012年8月13日 19:48
登山の経験はなくても黒部ダムは
天気が良いと最高にきもち良いですよね。
たー君残念でした。
これもまた思い出ですけどね。
コメントへの返答
2012年8月13日 20:11
黒部峡谷鉄道、黒部立山アルペンルート・・・
このエリアは絶景の宝庫ですね。
何度行っても新たな感動があります。

ターくんは、人に迷惑をかけないギリギリのところまで頑張って、絶妙なタイミングで故障する、できた奴です(^^)

プロフィール

「近鉄特急「ひのとり」と伊勢神宮 http://cvw.jp/b/138682/48546479/
何シテル?   07/24 14:56
平成11年式ロードスター(NB1)に乗ってます。クルマは好きだけどフリークじゃない。性能には全然関係ない見た目だけのモディファイに夢中の、不良になりかけた中年(...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
11年7月~所有 ぐっさん(スバル・レヴォーグ1.6GT)とターくん(NB1)の2台体制 ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
28年12月~所有。インプレッサSPORT(2.0EyeSight)からの乗り換えです。 ...
スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
24年12月~28年12月まで所有 BPアウトバック(3.0R)からの乗り換えです。 愛 ...
スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
19年12月~24年11月まで所有。 レガちゃんの後継として選択したのは、やはりスバルの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation