• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年10月01日

【2012夏休みレポート⑧】小樽市総合博物館アイアンホース号

2012年8月26日(日)つづき

北海道開拓の村、札幌百合が原公園と予定していたポイントを順調にこなして時計を見ると、まだ午前11時です。
本日は、小樽港フェリーターミナルから19:30に出航する新潟行きのフェリーに乗る予定なので、まだまだたっぷりと時間があります。

計画では、このあと小樽へ移動して小樽市総合博物館(旧・小樽市交通博物館)のアイアンホース号を訪ねることにしていたのですが、この日(8月26日)には、小樽クラッシックカー博覧会という催しが同じ小樽市総合博物館で開催されることになっていて、駐車場の確保が難しくなりそうなかんじですが、これだけ時間にゆとりがあればなんとかなるだろうと、小樽へ向かいました。


小樽市総合博物館では予想したとおり、正門近くの駐車場は満杯で入れなかったので、近くのーパーの駐車場にクルマをおいて、裏門の方から入場しました。「第6回小樽クラッシックカー博覧会」という大きな看板がでていました。第6回ということは、もう6年も続いている恒例行事なんですね。


中へ入ると、屋外展示されている鉄道車輌の間の通路に「クラッシックカー」がいっぱい。


ヨタハチ。


コルベット・スティングレー。これも「クラッシックカー」なのかなあ。


などといいながら敷地の中程まで来ると、アイアンホース号の乗り場がありました。1日に4回乗車のチャンスがあるようです。次は13:30の回となりますが、まだしばらく時間があるので、展示を見ていきましょう。


おおっ!なつかしいベレットGT!しかもこの色ですよ。


敷地の中央には巨大な転車台とレンガづくりの車庫が。


車庫の中にはこんな機関車(アイアンホース号)がいたりして、鉄道とクルマの両方が見れて、よーのすけ的にはとても面白かったんですが、まわりから聞こえてくる会話の中には、「じっくり鉄道車両を見たいのにクルマが邪魔だ」という人がいたり、「鉄オタがキモイ」という人がいたりで、鉄道とクルマのコラボレーションて案外難しいものだなあと思いました。


転車台の前にはフェラーリやデロリアンがいたりします。


こんなクルマもいました。日産オースチン、52年前の未再生原形車だそうです。



クルマを見ているうちに転車台の周りに人が集まってきました。
アイアンホース号が車庫から出て、転車台で方向転換するパフォーマンスが行われる時間が迫ってきたようです。よーのすけもベストポジションを確保して動画を撮りました。



アイアンホース号は博物館の敷地内の約200mのレールの上を3両の客車を引いて走る動態保存が行われているのですが、毎日4回の運転のたびに、車庫から出て転車台で方向転換というこのパフォーマンスを律儀に繰り返してくれているのです。




200mというとあっという間ですが、線路の雰囲気はなかなか。


博物館の建物の2階バルコニーから見た敷地内。


こういう景色も実に鉄道らしくていいなと思います。




ちなみにこの博物館には、1991年にル・マンで総合優勝したマツダ787Bも展示されています。


これで、予定していた鉄道関係のイベントは全てクリアしたことになります。
このあと、フェリーターミナルへ向かいました。

本日の走行距離 = 158Km(累積1313Km)



(つづく)



ブログ一覧 | 知られざる鉄道 | 日記
Posted at 2012/10/01 23:22:36

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

自動販売機シリーズ vol.11
こうた with プレッサさん

スカイライン2000GTターボ
空のジュウザさん

8/22 金曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

皆様のおかげで最初で最後の1位?😁
ベイサさん

インターホンの交換は時短、簡単だっ ...
トホホのおじさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「近鉄特急「ひのとり」と伊勢神宮 http://cvw.jp/b/138682/48546479/
何シテル?   07/24 14:56
平成11年式ロードスター(NB1)に乗ってます。クルマは好きだけどフリークじゃない。性能には全然関係ない見た目だけのモディファイに夢中の、不良になりかけた中年(...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
11年7月~所有 ぐっさん(スバル・レヴォーグ1.6GT)とターくん(NB1)の2台体制 ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
28年12月~所有。インプレッサSPORT(2.0EyeSight)からの乗り換えです。 ...
スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
24年12月~28年12月まで所有 BPアウトバック(3.0R)からの乗り換えです。 愛 ...
スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
19年12月~24年11月まで所有。 レガちゃんの後継として選択したのは、やはりスバルの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation