• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年08月13日

りんどう湖ファミリー牧場アプト式スイス鉄道

りんどう湖ファミリー牧場アプト式スイス鉄道 酷暑の日々が続きますが、よーのすけは割と元気です(^^)

久しぶりに「知られざる鉄道」シリーズの更新をいたします。
鉄道ファンのジャンルでいうと、よーのすけは「乗り鉄」なんですが、JRや民鉄など国の「鉄道事業法」に基づいて運営されている全国の鉄道路線の「乗りつぶし」に関するブログは「乗り鉄」に、「鉄道事業法」に基づかない(=時刻表に載っていない)もの、言い換えれば遊園地の豆汽車の類に乗ってきたブログは「知られざる鉄道」とブログカテゴリーを分けて報告しています。

■2013年8月11日(日)
行ったのは、栃木県那須町のりんどう湖ファミリー牧場。ここに、タイトルにもあるようにアプト式スイス鉄道なる遊覧鉄道があるので、それに乗りに行ったというわけです。
涼を求めて那須高原へ向かったはずなのに、東北道那須ICは午前10時過ぎの時点で34℃。都内は40℃近かったはずなので、それでも涼しかったのかもしれませんが。

     
りんどう湖ファミリー牧場は、那須ICから20分ほどですが、ICよりは少し標高が高い場所に位置しているので、心持ち涼しかったです。

     
園内は大きなりんどう湖(人工の湖)を中心に動物とふれあえるゾーンや乗り物ゾーンなどがあり、スイス風の建物が配置されて、テーマパークのような造りになっています。背景に茶臼岳も望めて眺めもよろしい。


こちらがスイス鉄道の「湖畔駅」。


車内の様子。


途中にすれ違い部分があって2輌の電車が交互に運転しています。


こちらが終点の「牧場駅」。
この遊覧鉄道は延長700mのU字型の線路を行ったり来たりしているのですが、運転台は片側にしかない「単端式」なので、どこかで方向転換をする必要があります。「湖畔駅」では発車するとすぐにループ線に入って向きを変えたのですが、こちらの「牧場駅」は、駅(ホーム)そのものが転車台に乗っていて、ホームごと回転するようになっていました。


ホームごと回転する様子を動画に撮ろうとしたのですが、カードの容量がいっぱいになってしまい途中で途切れてしまいました。


「牧場駅」の手前の200mほどはラックレール(アプト式)になっていて、車体側の歯車とかみ合うガタガタガタ・・・という大きな音がします。後で調べたところ、ラックレール区間の勾配は38‰なので、ラックレールの必要性はあまり感じられないのですが、アプト式スイス鉄道と銘打っているし、遊覧鉄道なのでそこはツッコマナイことにしましょう。
(アプト式で有名だった旧国鉄の信越本線碓氷峠は最大66.7‰)

     
運転台(左)とラックレールの終端部分。

軌間は762mmで、線路脇の第3軌条から集電する方式。緑の田園風景の中を赤い軽便鉄道が走る姿はスイス鉄道の名に恥じない一幅の絵のようでした。



ブログ一覧 | 知られざる鉄道 | 日記
Posted at 2013/08/13 21:17:19

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

岐阜県の藤橋城へドライブしてきました
myzkdive1さん

キリ番を逃しました。
つよ太郎さん

祝・みんカラ歴1年!
ギガ06さん

今週のHEAVY METAL? L ...
銀鬼7さん

Instagramプレゼントキャン ...
YOURSさん

アントニン・レーモンド氏デザインの ...
ババロンさん

この記事へのコメント

2013年8月14日 17:59
今日は!

私は鉄道に関しては特に興味は無いけど
それなりに好きです、よーのすけさんの
お薦めなら行ってみたくなりました、が
酷暑の八月を避けて涼しくなったら
是非訪れたいと・・・・

参考にさせて頂きます。
コメントへの返答
2013年8月15日 5:48
おはようございます(^^)

遊覧鉄道といっても結構本格的ですし、景色もいいしでオススメです。
涼しくなったら一度訪れてみてください♪

プロフィール

「近鉄特急「ひのとり」と伊勢神宮 http://cvw.jp/b/138682/48546479/
何シテル?   07/24 14:56
平成11年式ロードスター(NB1)に乗ってます。クルマは好きだけどフリークじゃない。性能には全然関係ない見た目だけのモディファイに夢中の、不良になりかけた中年(...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
11年7月~所有 ぐっさん(スバル・レヴォーグ1.6GT)とターくん(NB1)の2台体制 ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
28年12月~所有。インプレッサSPORT(2.0EyeSight)からの乗り換えです。 ...
スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
24年12月~28年12月まで所有 BPアウトバック(3.0R)からの乗り換えです。 愛 ...
スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
19年12月~24年11月まで所有。 レガちゃんの後継として選択したのは、やはりスバルの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation