• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年10月25日

水陸両用バスでダム見学

水陸両用バスでダム見学 2013年10月14日(月祝)
バスに乗ったままダム湖にスプラッシュ・イン!
鬼怒川温泉で一泊した翌日、湯西川ダムを見学するツアーに参加しました。

←この写真は道の駅湯西川のHPからの拝借です。(バスに乗ってしまうと、バスの車体の写真は撮れませんから。)

このバス、国産初の水陸両用バスで、元はいすゞの8トントラックを約1億円かけて改造したものだそうです。全長11.85m、全幅2.5m、全高3.65mで、陸上用と水上用の2台のエンジンを搭載しており、最高速度は陸上が90km/h、水上は5ノットとのことです。


鬼怒川温泉駅から野岩鉄道の電車で会津方へ約30分で湯西川温泉駅へ。


湯西川温泉駅は道の駅湯西川と一体化されていて、ここがダム見学ツアーの出発点になっています。(このツアー、結構人気があるみたいで、事前予約は必須です。)

     
バスの後部にはスクリューが。                  日本水陸両用車協会なんてものがあるんですね。


車内の様子。窓は完全オープン、というか水上での緊急脱出のためそもそも窓ガラスがありません。陸上を走行中はシートベルトの着用を求められますが、水上ではシートベルトの解除を求められます。

     
バスは出発してしばらくするとトンネルをくぐり、その出口で道を逸れて、崖っぷちの狭い道を行きます。

     
やがて眼下に、道が途中で水没しているのが見え、あそこから湖に入るのだなと思っていると、大きく湾曲しながらバスはそこへ向かっていきます。

   
スプラッシュ・インの瞬間を動画に撮れば良かったのですが、スライドショーでは迫力がありませんね。

     
あの橋の右手に見えるトンネルが先ほどの分れ道です。バスはしばらく湖面をクルージングします。

   
湯西川ダムの堤体です。約10分間の湖上クルージングのあと、バスは再び陸上に戻り、ダムの堤体のそばに向かいました。

   
水から出るところもスライドショーですみませんm(_ _)m

      
バスの操縦席。水上での操縦装置は右手の方にまとめられています。運転士は大型2種自動車運転免許のほかに2級小型船舶免許も必要となります。



     
湯西川ダムは2012年3月に完成したばかりの真新しいダムです。
堤体の上から下を見下ろすと、遙かに小さくバスが見えます。ここから道の駅湯西川までは、あのバス(水陸両用ではない普通のバスです)に乗り換えて行くことになります。

     
ツアー参加者たちは、これから関係者以外立ち入り禁止の堤体の中へと入っていきます。

     
といっても、エレベーターで下へ降りて、廊下に掲示された写真を解説されるだけなんですが。


高さ119mの堤体を下から見上げたところ。でかいです!


バスに乗って道の駅湯西川へ戻り、ツアーは終了。野岩鉄道の湯西川温泉駅は地下にホームがあり、駅を出てすぐに湯西川を鉄橋で渡るようになっています。その鉄橋を上から眺められるようになっていました。


地下ホームの湯西川温泉駅です。

(おしまい)
ブログ一覧 | 徒然 | 日記
Posted at 2013/10/25 17:07:53

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

トゥィンギーには過酷な日々が続いて ...
P.N.「32乗り」さん

8月3日❣️筑波山🏔´-BMW6 ...
みー☆☆☆さん

牛骨ラーメンたかうな 米子西福原店
こうた with プレッサさん

ぼっち焼肉BBQ🥩です.🤤
すっぱい塩さん

盆休み突入
バーバンさん

真夜中の侵入者
ふじっこパパさん

この記事へのコメント

2013年10月25日 17:17
こんばんは!

水陸両用車乗ってみたいです^^
なかなか楽しそうです♪

ダムは迫力あって綺麗ですね(*^^)v
コメントへの返答
2013年10月26日 8:18
おはようございます。

水に入るとき、豪快にザッパァーンと入るのかと期待したのですが、ソロリソロリと入って行きました。
この日は風も波もなかったので、快適でしたが、雨や風の日は結構キビシイものがありそうです。

水陸両用車を使ったツアーは国内数ヶ所で行われているようですよ。

プロフィール

「近鉄特急「ひのとり」と伊勢神宮 http://cvw.jp/b/138682/48546479/
何シテル?   07/24 14:56
平成11年式ロードスター(NB1)に乗ってます。クルマは好きだけどフリークじゃない。性能には全然関係ない見た目だけのモディファイに夢中の、不良になりかけた中年(...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
11年7月~所有 ぐっさん(スバル・レヴォーグ1.6GT)とターくん(NB1)の2台体制 ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
28年12月~所有。インプレッサSPORT(2.0EyeSight)からの乗り換えです。 ...
スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
24年12月~28年12月まで所有 BPアウトバック(3.0R)からの乗り換えです。 愛 ...
スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
19年12月~24年11月まで所有。 レガちゃんの後継として選択したのは、やはりスバルの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation