• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年11月11日

LPジャケットに描かれたクルマ(その31)

LPジャケットに描かれたクルマ(その31) 第31弾
『ジョニー・ペイト/ジャズ・ゴーズ・アイヴィ・リーグ』(1956年録音?)


LPジャケット・シリーズ、暫らくサボってしまいました。2ヶ月前にデイブ・ブルーベックのLPを紹介して以来となります。前回のLPのタイトルが『ジャズ・ゴーズ・トゥ・ジュニア・カレッジ』だったので、今回は『アイヴィ・リーグ』ということにしました。

といっても、内容や背景は全く違います。今回のLPのメンバーはほとんど無名です。いちおう書き出しておきますと、
レニー・ドラス(fl)、チャールス・ステップニー(vib)、ウィルバー・ウィン(g)、フロイド・モリス(p)、ヴァーナル・フルニエ(ds)、ジョニー・ペイト(b)

メンバーのほとんどはシカゴの大学生で、べーシストのジョニー・ペイトがリーダーとなって組んだバンドのようです。このLPには全部で6曲収録されていますが、すべてジョニー・ペイトが作曲し、編曲したものとなっています。要するに学生バンドなのですが、シカゴでそれなりに人気もあって注目されていたのでしょう。キングレコードからお呼びがかかって、スタジオ録音をした、ということのようであります。無名とはいえ、水準は高いです。オーソドックスなモダン・ジャズで、よーのすけとしてはOK。アメリカって、やっぱり層が厚いというか、すごいなあ。

面白いのは、ジャケットのライナーに書かれた各メンバーの紹介ですが、やれミルト・ジャクソンと共演しただとか、ジーン・アモンズやソニー・スティット、ワーデル・グレイなどと一緒に演奏したことがあるだとか、ジョージ・アレンに師事しただとかいうことがたくさん書かれています。メジャーなミュージシャンと共演したということが箔をつけることになるのでしょうけど。

ジャケットの写真ですが、シンシナティ大学のマクミッケン・ホールを背景に年代もののオープン2シーターが写っています。

拡大してみても、不鮮明でわかりません。トライアンフTR2かな?とも思うのですが、ドアの形状が違うし、どなたか分かりましたらよろしくお願いします。

追記(2007.2)
コメントいただいた結果、車種はジャガーXK-120(ドロップヘッド)と判明しました。
ブログ一覧 | JAZZのLP | 日記
Posted at 2006/11/11 17:45:20

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

㊗️・みんカラ歴7年!🙌
まんじゅさんさん

函館ラッキーピエロ レトルトカレー
RS_梅千代さん

お墓参りと温泉♨️に行ってきました ...
あぶチャン大魔王さん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

キリ番
ハチナナさん

『近江商人のド根性』と【近江八幡の ...
kz0901さん

この記事へのコメント

2006年11月11日 20:11
このカテゴリー
ほんとにっ
素敵です。

また、楽しみにしてます。
コメントへの返答
2006年11月11日 20:30
コツコツ書いていたらいつの間に30枚を超えていました(^^;)

楽しみに、と言われると・・・
がんばっちゃお!!
2006年11月11日 22:32
うーん、このアルバムは知りませんでした。なるほど大学生でしたか。
世界には、とんでもない才能が野に潜んでいるんだろうな、と思います。
クルマもわかりません。タイヤ径がやけに大きく見えますねー。
コメントへの返答
2006年11月11日 22:51
ジャケ買いは、たいていは後悔の元ですが、時々、掘り出し物に当たります(^^;)
このLPもジャケ買いでしたが、まあまあマルです。ただ、ジャケットがかなり傷んでます(><)
2007年2月8日 21:21
よーのすけサン、こんばんはっ。

おそらく・・・勘ですが、
このライトとグリルの位置だと、
'50年代初めのジャガーXK120、
もしくはXK150ではないかと・・・。

三桁の数字はいずれも最高速
(対米輸出を狙ったクルマゆえに
 いずれもマイル)なのだそうです。
力道山や石原裕次郎も愛用していた、
という当時のスーパーカーですね☆
コメントへの返答
2007年2月8日 23:26
紺之介さん、お久しぶりです(^^;)

ありがとうございます。そうでしたか、ジャガーね。
後輪も露出しているところからXK150の方ですかね。
XK150の発売は1957年なので、このLPの録音年月とのズレがチョット気になりますが。

ジャガーXK150はLPジャケットシリーズの第2弾で、採り上げていたんですが、このジャケットのようにフロントグリルが見えないアングルでは、ジャガーとは気がつきませんでした。

プロフィール

「近鉄特急「ひのとり」と伊勢神宮 http://cvw.jp/b/138682/48546479/
何シテル?   07/24 14:56
平成11年式ロードスター(NB1)に乗ってます。クルマは好きだけどフリークじゃない。性能には全然関係ない見た目だけのモディファイに夢中の、不良になりかけた中年(...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
11年7月~所有 ぐっさん(スバル・レヴォーグ1.6GT)とターくん(NB1)の2台体制 ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
28年12月~所有。インプレッサSPORT(2.0EyeSight)からの乗り換えです。 ...
スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
24年12月~28年12月まで所有 BPアウトバック(3.0R)からの乗り換えです。 愛 ...
スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
19年12月~24年11月まで所有。 レガちゃんの後継として選択したのは、やはりスバルの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation